BOTTEGA

 Prosecco Brut Collezione Millennio

ボッテガ

プロセッコ ブリュット  コレジオーネ  ミッレンニォ

 

前回のスプマンテがご好評いただき、調子に乗って?!第2弾です。

今回もイタリアらしい洒落たボトルデザインが目を惹くボッテガのスプマンテです。

(ボッテガはイタリア語で“お店”という意味だそうですね。)

 

なぜかこのスプマンテ、フルボトルよりもハーフの方が出回っているようなのですが

ハーフではとても足りない我が家ではフルボトルで購入できて良かったです。

(輸入元は広尾を始め日本全国で店舗展開をされているワイン・ショップ「ENOTECA」さん。)

 

前回と同様にヴェネトを代表するぶどう品種であるプロセッコ100%で造られたという

ボッテガはスプマンテらしいフルーティなやや辛口(やや甘口?)で飲みやすく

価格も1,500円前後とお手軽です。

香りがあまり感じられなかったのですが、私の鼻の調子が悪かったのでしょうか?

どんなお食事にも合わせていただきやすそうな気さくなスプマンテで

本国でもたくさんのレストランで楽しまれているそうです。

(と「ENOTECA」さんのホームページでご紹介されていました(^^ゞ)

写真はミッレンニォ(千年紀)記念ボトルですが、「ENOTECA」さんに

お電話して伺ったところ中身は記念ボトルでないものと特に変わらないそうです。残念?!

 

前回のVAL D'OCAと同じプロセッコ100%ですが

VAL D'OCAがちょっとおすましトラットリアだとするとBOTTEGAはオステリアかしら、

という印象を私は受けました。

こちらはVAL D'OCAよりも購入していただきやすそうですので

見つけましたらスプマンテ好きの方は一度お試しになられてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

         スパークリングワインリストに戻る   

                        

          シェフのお薦め&お手軽Wineに戻る

                          

メイン・メニューに戻る