VAL D'OCA

 Prosecco V.S.Q. ExtraDry

ヴァルダカ(?)

プロセッコ V.S.Q. エクストラドライ

 

なんとイタリアのスパークリング・ワインは初登場ということで

大変にお待たせいたしました。

 

イタリアでスパークリングといえば、スプマンテですが全体的にフルーティな甘口が多く、

つい私が甘口が苦手な為取り上げずにきてしまいました。申し訳ございません(^^ゞ

今回のVAL D'OCAのスプマンテは洒落たボトルが目をひくやや辛口の

(エクストラ・ドライとありますが、私としてはやや甘口と表現したいくらいなのですが)

2000年一押しのスパークリング・ワインです。

 

ヴェネト州の特産ぶどう品種であるプロセッコ100%で造られたこのスプマンテは

繊細でCoolな香り、クリーミーな泡立ち、甘口がお好みの方から

辛口がお好みの方まで楽しんでいただけそうな、微妙な味わいで

価格も2,000円前後とお手軽です。

本国イタリアではベスト・プロセッコという賞を受賞しているそうです。

年末のパーティなどでも大活躍しそうなルックスもいいですよね?

難は購入しにくいことでしょうか。(輸入元:日航商事株式会社さん)

私はたまたま出かけた練馬で覗いた、リカーショップKitoさんで見つけることが出来ました。

 

日航商事さんに伺ったところ、お台場ビーナスフォート1FのVINO・STORYで購入出来るそうです。

(こちらは日本最大級のワイン・ショップだそうで、3000種類のアイテムがあるそうです。

今回のスプマンテは人気の商品で品切れの場合もあるそうです。)

あまり小売販売はなさっておらず、レストランなどで販売するのを

メインにしていらっしゃるようですので、見つけて

スパークリングが好きな方へのプレゼントにしたら喜ばれるかもしれないですね。

(日航商事のご担当者様、ご親切にありがとうございました。

あっ私、お電話差し上げた時にVAL D'OCAの読み方を伺うの忘れてしまいました。ボケな私。

あっしかも東京近辺で販売されている所しか伺いませんでした。

東京近郊以外の方・・・ごめんなさい。)

 

「海の近くで造られましたので、魚貝類などに合わせやすく和食にはぴったりだと思います。」

と、セールス・トークをご担当者様よりいただきましたが

和食以外にも軽いお食事からちょっとおすましのメニューまで

色々と合わせていただきやすい魅力的なスプマンテということで

今回は私からお供のおつまみをご案内するのは控えたいと思います(^_-)

 

 

 

         スパークリングワインリストに戻る   

                        

          シェフのお薦め&お手軽Wineに戻る

                          

メイン・メニューに戻る