昨年のハゼ不発の流れでサヨリ釣りに移行し、てんで釣れない私に 指導してくれたのが作家S巨匠であります。 他ジャンルの釣り道具立てを流用したシステムは他のオジサンたちを 圧倒するものでありました。 それで御礼をせねばと以前よりお誘いしておりましたが、本日実現と成りました。 しかし、なかなかタフコンが続いておりまして、若干、冷汗三斗的ではありますが ままよ!出たとこ勝負だー。 先ずはニンフで始めると今年全然反応がなかったスポットからポコポコ飛び出す! ランディングまでは至らなかったが、、、すげー、、なんで、、。 |
移動。 某プール、超スレスレだけれど、居ることは居る。 先日の増水でシャッフルされたかもと覗くと綺麗なヤマメが一尾、プカーっと浮いて パクパクやってる。、、すげー、、なんで、、。 天気はドピーカン。 しかし活性がやたら高い。 巨匠はヤマメが筋に入りドラグまでのドリフト時間が稼げるタイミング を待ち、シュパっとキャスト。 ヤマメの手前30センチ、フライに気ずいた奴はスーット寄ってきて パクリ!!ボコボコボコ、、、、、すげー、、なんで、、、。 |
巨匠は手前のエゴに逃げ込むヤマメを竿を押し出しようにファイト。 岩にリーダーを触られながら、、ギリギリの攻防。 ネットを構え、我ランディング!! |
![]() |
すげー、、、さすが、、、。 |
写真撮る巨匠。 |
ランデブーの巨匠。 時間は11前、完Pです。 この時間の陽の光がフレッシュでもっとも綺麗になります。 素晴しい。こんな嬉しいことはありませんね。 要件としても最上級のP尺であります。 もうこうなるとノンビリ楽しみモード。 サイトの釣りなんぞもしようと支流へ。 ひとしきり遊んで私も尺ヤマメをゲットー! ホウリュウ子ですねWWW。 |
通常、こうゆう日は早上がりなんてのもオツなんですが、 今日は通しで堪能してもらおうとイブまでまいります。 お疲れ様でしょうが頑張りましょう。 なんてことで再びニンフをやってたら此方にも釣れちゃった。 一応尺です。 |
![]() |
完全無欠の一日でありました。 巨匠、ドイブまでお付き合いいただきました。 夜はビフテキで祝宴、ご馳走様でした。 |