本日はアクロポリスへ午後に行き、竿をオーダーします。 さっそくKSでバレ! しょうがないねえ、やはり打率は3割ってところですねえ。 |
あちこち行って、、見つけた。 分流をつくる大きな岩盤の前で、右岸からの流れの筋に対し、 私からは向うをむいてライズしていた。 2種のフライを見切られ、3種目のフライを筋よりずっと手前に ペトッっと落としたら、、スーパコッっと咥えた。 それと気ずかぬヤマメに合わせをくれたらビックリしてた。 「きゃ〜あ〜!」って感じ!? やや慎重にファイトしてランディング。 @CS |
そそくさと着替え、一路、アクロポリスへ出発。 天が割れんばかりの稲妻と雷、ひっくりバケツの雨を突きぬけ到着。 久しぶりに店主Nonさんとお話をタップリした。 いろいろ話した。 非常に楽しかったのだが、深い、感じ入るものがあった。 このお店はメッカになってしまうかもしれない、と、思った。 |
別の日、パットしない一日でした。 暑い一日でした。 陽射しはしっかりしているし、湿度がキツク、汗がボタボタ落ちてきた。 腰まで浸かって川を歩き回って「ああ、水の中は気持ちいいなあ」と 清々していたら、何か降ってきた。 しぶきが手についたら白かった。 影が走った。 「ま、まさか、、、、」と、ゆっくり帽子を取ったら付くていた。 「shit!!シット!!ゲゲー!!ナーントイウコトダー」 30年以上、釣りにくりだしてきたけれど、初めての経験であった。 |
頭にきたので、がんがん川を上った。 ドンドン変わる景色をみていたら、じっくりと釣り上がりをしてみたくなった。 次回は山に行こう。 JBSの秀才と遊んでもおうと移動。 さんざんコテンパンにのされて、ようやく隙を突くことができた。 |
![]() |
ホラーッ、みんな〜!コイツ、案の定、やっぱり綺麗だったよ〜♪ |
Fishing reportに戻る |