スプラウト成長日記 - 第2弾
2004/5/17 (Mon.)
12日目。ついに全部収穫。そばもやしは少量しか採れませんでした。混みすぎて成長が阻害されてしまったのが原因でしょうかね…。次回はもう少し播く種の量を減らしましょう。
ブロッコリーは若干背の低いものがあるけど、今までで一番いい成長具合かもしれません。やっぱり横に倒れないようにするのは重要ですね。

2004/5/16 (Sun.)
11日目。昨日と大して変化なし〜。この辺が成長の限界なんでしょうね。明日にでも全部収穫しましょう。

2004/5/15 (Sat.)
10日目。今まであまり太陽に当たっていなかったそばもやしが大分伸びてきました。だけど、もう伸びるにも限界があるだろうからあまり期待はしないでおきましょう。

2004/5/14 (Fri.)
9日目。写真撮影後にそばもやしを収穫されてしまいました。昨日以上に貧相になりましたよ。まー仕方ないことなんですけどね。ブロッコリーはようやく容器と同じくらいの高さまで伸びました。

2004/5/13 (Thu.)
8日目。今日もそばもやしの一部を収穫しました。おかげでだいぶ貧相な姿になってしまいましたよ(笑)ブロッコリーの収穫はいつになりますかねぇ。もう2,3日かな?

2004/5/12 (Wed.)
7日目。そばもやしの成長の早い奴を間引きの意味で一部収穫しました。下のほうで成長が思わしくないのが結構いるからねぇ。ブロッコリーはゆっくりながら伸びてます。

2004/5/11 (Tue.)
6日目。そばもやしが一気に伸びました。起きる度に激変していて、ほんとに面白いです。上からの視点だとわかりにくいので、横方向からの視点に変更しました。
ブロッコリーも昨日ほどではないものの、しっかり伸びています。こっちはまだ上からの視点で行きます。

2004/5/10 (Mon.)
5日目。朝起きてブロッコリーを見たら、ものすごい伸びっぷりにびっくり。そばもやしも順調です。

2004/5/9 (Sun.)
4日目。双方共に明らかな成長が見られます。ここから数日が一番面白い時期かな?

2004/5/8 (Sat.)
3日目。2種類とも大部分が発芽。そばはあんまり目立たないけど、少しずつ持ち上がってきています。ブロッコリーはわさわさという感じです(笑)。

2004/5/7 (Fri.)
2日目です。まだそんなに発芽してませんねぇ。明日からの勢いに期待しましょう。

2004/5/6 (Thu.)
さぁ、スプラウト日記第2弾開始です。今回はそばもやしとブロッコリーの2種類。2種類とも深めの容器にて栽培開始です。また、容器の数の関係上、かいわれ大根はあきらめました。

back