シャア的ゲ〜ム日記
3月19日
今日はファミコンソフト、スィ〜トホ〜ムっす
いや〜PS2が巷には出まわってる昨今に
ファミコンソフトって(笑)皆さん、お思い
でしょうが、これが今遊んでも面白い
まさに隠れた名作っすよ。内容って〜と
同タイトルの映画からの作品なんですが
主人公はTVスタッフで若くして亡くなった
間宮画伯の屋敷に公表されなかった
作品(フラスコ画)を、撮影しようと館に
乗り込むが、そこには間宮夫人の怨霊が
夫人の怨霊に閉じ込められるスタッフ一同
館の謎を解明し脱出するRPGと
バイオハザ〜ドをたして2で割ったゲ〜ムっす
セ〜ブは何処でも出来るが仲間が死んでも
生き返れない、回復アイテム数制限あり
というシビアさ←一般ウケしなかった理由
当時FF、ドラクエが主流だったために
あまりにも、このソフトは特殊な部類だった
いま振り返ると、もう少し出るのが遅ければ
大ヒットしただろうと悔やまれるっす(T−T)