![]() |
|
府中湖 (香川県坂出市)
|
釣行日: 2001/05/04 11:00-14:00 (晴れ) | |
Tackle: Speed Stick改 + ABU MagPlus | |
わっはっはっ、でかいでかい。自己最高の53cm、府中湖でかいの釣れない伝説崩壊。それにしてもデブやなぁ、お前(^^)。ヒットルアーはファトラップ ダウンディープDRFR-5 S。ヒットポイントはお得意の岬のかけ上がり(ポイントの名前が分からん...)。 | |
![]() 春先のバスは秋バスに比べると引きが弱いけど、こいつの引きは凄かった。ヒット直後に大物と分かる手応え。ドラグはキーキー悲鳴を上げるし、ラインはガイドに擦れてピキピキ音たてるし、カヌーはクルクル回るし... 年代物のストレーン(アメリカで買ったヤツ、まだ使ってる...)も頑張ってくれた、これがバレてたら泣いてるよ。 最近でこそ50cmオーバーも珍しくないが、'80年頃だと結構大騒ぎのサイズ。満濃池の63cmが未公認ながら日本記録で、本当だとか嘘だとかいろいろささやかれていた時代。53cmなら雑誌の釣果コーナにデカデカと掲載されても不思議ぢゃないね。それにしても今まで府中湖ではでかいのがさっぱり釣れんやったけどなぁ、でもやっぱ居たんやねぇ。 |
53cmをリリース後、次のキャストにもズシっと重い手ごたえ。なんとなんと2投連続ヒット!こんな日もあるんだねぇ、笑いが止まらん俺(^^)。ヒットルアーは同じファトラップ ダウンディープ、ヒットポイントもほぼ同じ。釣り人が多いこんな日は、深場からビッグバスを誘い出してくれるディープクランクに限るね。これだからバスフィッシングはやめられん。 44cm、これも悪くないサイズ。ご覧の通り、結構おデブ。丸まると太ってるこいつもなかなかの引きで、連続ヒットに周りのバザーは呆然... この日の釣果は3匹で、いつもより少なめ。残りの一匹はシャッドで釣れた20cmクラスのチビバスだった。俺はもっと釣りたかったんだけど、嫁さんがトイレに行きたいというのでしゅーりょー。 |
![]() |
ボートの若者が寄ってきて、「何投げてるんですか?」って尋ねてきたから、「ディープクランク♪」と言ってダウンディープ見せてやった。こんなもんで釣れるんかといった表情で、ワームをぶら下げた若者は去っていったのでした。こんな所でワーム投げてる貴方のほうが不思議なんですけど...(^^;
|
釣行日: 2000/05/01 11:00-15:00 (晴れ) | |
Tackle: Speed Stick改 + ABU 1500C | |
昨年の8月以来、久しぶりにカヌーで出陣!4時間の釣行でたったの3匹と、何ともまぁ寂しい結果だった。これは一番型の良かったバスなんだけど、30cmくらいかな、あんまり大きくなかったんでサイズは計らんやった。ヒットルアーは全てスミスの「Depthy
Do」とかいう小型のクランクベイト。 |
![]() |
|
釣行日: 1999/08/10 12:00-15:00 (曇り時々雨) | |
Tackle: Shimano Scopion改 + ABU 4600CB etc. | |
![]() |
今日は久しぶりにカヌーで出陣!3時間の釣行で6匹と数はまずまずだが、型は30cm前後と相変わらず小型が中心で、一番大きかったのが写真の34pだった。ヒットルアーは全てダウンディープファトラップ、色はゴールドで2匹とフナカラーで4匹だ。 相変わらずデカイのが釣れない府中ダムだけど、今日もチビバスばかりだった。40cmオーバーが釣れない記録は14年前の初釣行から続いてて、現在も記録更新中なのだ(^^;。 |
夏の府中ダムはいつもバスクリンでも入れたかの様に緑に濁っていて、透明度は1メートル以下と非常に低い。平地にあるダムだから田んぼの水なんかが流れ込んで濁るのだろう、近所の野池よりも濁ってた。トップを狙ってしつこく投げつづけたのだが、残念ながらついにヒットはなかった。
|
|
釣行日: 1999/05/06 11:00-13:00 (晴れ) | |
Tackle: Shimano Scopion改 + ABU XLI etc. | |
![]() |
んー、ちぃっちぇえなぁ(^^;。写真のバスはSugar
Shadでつれた25pのバス。この日は昼間の2時間の釣行で、俺が4匹、嫁さんが2匹の計6匹釣れたけど、どれも20pクラスのチビバスばかりだった。 毎年ゴールデンウィークには府中ダムに愛用のカヌーを出してたんだけど、今年は忙しかったからおかっぱリだけだった。といっても去年もデカバスは釣れなかったんだけど、それでも35pクラスは何匹か釣れたのに。でも実は俺、府中ダムで40pオーバを釣った実績が無い... |
他のヒットルアーはファットラップのシルバーカラーと、キラーBなど。 |
|
![]() |