1999年02月 かきかき 以前のページへ

2月28日 (デジカメ)
俺のデジカメは、ニコン クールピクス600という108万画素のモデルだ。もともとパナソニックのカメラを、ニコンがレンズだけ改良してOEM生産したモデルだ。俺がこのカメラを選んだのは、ニカド単三充電池2本で動作する事と、ボディサイズが小さいという点だ。もともと旅行とか釣りとかに持って行くつもりだったので、小さいのが欲しかったのだ。単三充電池が使えるメリットは大きくて、おまけに2本(2.4V)で動くから大助かりだ。あと、マクロ撮影が思った以上にきれいに撮れるので、結構満足している。

次に欲しいのは、やはり一眼レフだ。俺のデジカメも露出補正の機能が付いているけど、一眼レフにはまだ程遠い。あとデジカメのレンズは小口径で暗く、室内撮影はまともに撮れないのだ。俺はニコンの一眼レフを愛用してるから、ニコンの一眼レフ デジカメが発売される日を心待ちにしている。お気に入り 50mm f1.4の単焦点レンズで夜景撮影、あるいは17mm f2.8の超広角レンズで北海道のジャガイモ畑なんかも撮っちゃうぞ。(実は発売されているけど、定価77万円と、まだ素人に手を出せる代物ではないのだ。) ちなみに、キャノンからは10万円台の一眼レフ デジカメが既に発売されている。頼むぞ、ニコン!

2月27日 (痛快活劇)
今日テレビを見てたら、ヴァイパーというのをやっていた。その昔、ナイトライダーっていう、賢いスーパーカーが大活躍する番組があったけど、あれの現代版といった感じだ。名前の通り活躍するのはダッジヴァイパーで、ヴァイパーのフロントからネットが飛び出して、悪者を包み込んで捕まえるという、すごいシーンがあった。あと、ボタン一つでヴァイパーが四駆の様に車高が高くなり、中央分離帯を突き進むというシーンもあった。車高の高いヴァイパーは、なんともへんてこりんだった。アメリカ人は、このよーな痛快活劇タイプのドラマが大好きなのだ。
そう言えば俺は昔、超人ハルクや白バイ野郎ジョン&パンチなど、アメリカもんのドラマのファンだった。俺が小学生の頃、それらは土曜日の午後2時とか、中途半端な時間に放映されていた。今思えば、まったりと時間の流れるいい少年時代を俺も過ごしたものだ。今の小学生は、塾とかプレステとか、慌しく大人になっていくんだろうね。俺はそつのないジョンよりも、ワイルドでちょっと不器用なパンチの方が好きだった。

2月26日 (春)
2月下旬といえば、高校受験の真っ只中だ。俺は高専を受験したから、みんなより1ヶ月ほど早く合格発表があり、この時期はもうくつろぎ状態だったのを覚えている。会社のFさんの息子も先日受験を終えたそうで、合格発表を待っているのだそうだ。見事合格した暁には、家族揃ってパサディナに遊びに来る計画らしい。じゃぁ残念だった時は... 大変だね、受験生は。

2月25日 (給料日!)
今日は給料日だ。でも海外出張中はお金をおろせないので、あんまり待ち遠しくない。カードで支払った明細が届くだけで、口座の残高は分からないのだ。今までの出張はほとんどカードを使っていなかったので、帰国時に残高を確認するのが楽しみだったけど、今回はたくさんカードで支払っているので、余り期待できないのだ。日本では俺は残業やらない主義だから、またじり貧生活が待っているのだった。

2月24日 (リニューアル)
リニューアルオープンは日本に帰ってからと考えていたんだけど、待ちきれずに模様替えしてしまった。左のメーニューバーはテキストに変更して幾分軽くなったけど、タイトルページに写真なんか貼っつけたもんだから、トータルでは以前よりも重くなってしまったような気がする。まぁ、また替えればいいか。2回目からは写真を待たずにメニューをたたいちゃってちょうだい。

2月23日 (観葉植物)
俺は学生時代から、たくさんの観葉植物を育ててきた。一番安くて簡単なポトスに始まり、パキラや幸福の木など、色んな植物を育ててきたのだ。名前はよく分からんけど、シダの一種を育てていた時はびっくりした。ある日朝起きると、目に見えるほどじゃないけど、フローリングの床一面に何かが積もっていて、さらさらしているのだ。とりあえず雑巾で掃除をしてたら、ひらめいた。シダの胞子が飛散していたのだ。アレルギー体質の人だったら、あれは失神ものだ。若かりし俺は、布団から前葉体なんかが生えてきたらどうしよう!と一人でわくわくしていたけど、なんにも出てこんかった。 ...当たり前か。

2月22日 (にく派、さかな派)
俺はどちらかと言うと、肉より魚が好きだ。焼肉も旨いけど、旨い刺身にはかなうまい。あとブリの塩焼きも最高にうまい。ダウンタウンの浜ちゃんも、ブリの照焼きが大好物だ。でも俺は塩焼き派だ。自慢じゃないけど、俺はブリの塩焼きがあればいくらでも飯が食える。( ...こんなの自慢にならんか。) ブリカマの塩焼きは、毎日食っても飽きない筈だ。 ( ...嘘、やっぱ飽きると思うな。) 転職するなら漁師か魚屋だ。( ...絶対無い。)
今日は訳の分からん独り言になってしまった。

2月21日 (松本)
俺は天才松本の大ファンだ。日本では毎週ガキの使いを見て、一週間の区切りをつけてきた。(ちなみに、松本と言っても智津夫さんの方ではなくて、ダウンタウンの松本だ。) 日本に帰ったらHey Hey Heyとうたばんを見て、最近の日本のヒット曲や流行りものを研究しなくては。 ...ところで、これらの番組まだ続いてるよね?

2月20日 (デブねこ)
今日、昨年結婚式を挙げた教会にお出掛けした。この教会で結婚式を挙げると、好きな言葉を刻んだレンガを裏庭の歩道にうめてくれる。(寄付金が100ドル必要、結構ちゃっかりしている。) 1ヶ月ほど前に申込んだ、我々のレンガを見に行ったのだが、残念ながらまだ入っていなかった。3ヶ月くらいかかることもあるらしいから、仕方ないか。
教会に、毛のふさふさしたネコちゃんがいた。結構きれいなネコちゃんだったが、なでるとデブねこ(お腹ぶよぶよ)だった。そいつは俺の実家にはいない、上品なタイプの(毎日モンプチ食ってるような)ネコちゃんだった。デブねこ加減は、なかなかのものだったけど、でも俺は三毛猫か、トラネコの方が好き。

2月19日 (プロバイダ)
このトップページに独り言を書き始めて3週間が経ったが、ひじょーに長くなってしまった。やっぱり別のページにして、リンクで飛ばすようにした方がよさそうだ。もうじき日本に引きあげるから、その時にまとめてリニューアルオープンと洒落込むことにしよう。日本に帰ったら、プロバイダ探しもやらないといけないなぁ。このホームページは、釣りのページなんかに写真いっぱい載っけたもんだから、今3.7MBにまで膨らんでしまった。これからのことも考えて、10MBぐらいスペースを貸してくれるプロバイダがいいな。お薦めのプロバイダがあったら、是非メールしてね。

2月18日 (親分)
今日親分が風邪をひいてお昼で帰った。まったく他人には厳しく、自分には優しい素敵な親分だ。毎週ゴルフばっかりしてるから、きっと疲れがたまってんだよ。すごいよ、おいらの親分は。一年もカリフォルニアにいるのに、どこも観光してないんだ。行ったのは本当にゴルフ場だけ。最近の若いのとは根性が違う、さすが団塊の世代だ。
でも俺はあと2週間の辛抱だから、親ビンが働こうが帰ろうが、どうでもいいんだ。 ...そうそう、実は俺、後2週間ぐらいで帰国するんですよ。日本に帰ったら、年休いっぱいとって住むとこ探さなきゃ。俺結婚したのに、まだ独身寮借りてるんだよね。でも事業部が移転するらしいから、移転先が決まってから引っ越したいんだけどな、ホントは。まぁ、なるようになるか...

2月17日 (シャンプー)
スーパーマイルドシャンプーは最高だ、俺は既に10年以上使いつづけている。初めて使った時の印象は、超マイルド!だった。他のシャンプーに浮気をするのは海外出張の時だけで、その時だけは場所を取らないリンスインシャンプー"リジョイ"を持参する。今回の出張前にもマツキヨでリジョイを探したけど、置いていなかった。もしかして生産中止になったかな?そういえばテレビ コマーシャルも見かけないし。 ...俺の2番目のお気に入りだったのに。
俺の最も憎んでいるのが外国製のシャンプー達で、どれも臭くて許せない。ティモテだって嫌いだった。そうだ、俺は外国製の石鹸もきらい!牛乳石鹸(赤箱)が最高!

2月16日 (友人KさんのHP)
友人Kさんのホームページが、デザイン一新でリニューアルオープンしていた。色使いもなかなかいい感じで、グレードアップしておった。ぬぬぅ、なかなかやるな... 俺も近いうちにグレードアップして、もっと軽いページに改造するぞ。ところで俺のPC-8801MkII MR、誰か20万円で買わない?
短いけど、今日はおしまい。

2月15日 (テレビショッピング)
アメリカ人はテレビショッピングが好きらしい。アパートのケーブルテレビの中には、一日中テレビショッピングを流しているチャンネルもある。扱っている商品もさまざまで、足こぎダイエットマシンから一本で20ものサイズをカバーするレンチ(工具)、そして日本刀(もちろんにせ物)までなんでもある。こんなわけの分からんものばかり買ってるから、フリーマーケットで売りたくなるんだろうな。アメリカは今もなお、恐るべき消費社会なのだ。

2月14日 (フリーマーケット)
ローズボウルフリーマーケットに出掛けた。晴天にも恵まれ、もんのすごい人出だった。お目当てのリーバイスも無事手に入れることが出来、ご機嫌なのだ。今回ゲットした物は、
- リーバイスファーストジャケット (506XX)
- ランチバスケット
- 三葉虫の化石(南アフリカ産)
の3つだ。また朝っぱらから6時間も歩きつづけて、とてもくたびれたけど、やっぱり古着屋めぐりは楽しいなぁ。

フリーマーケットには日本からプロのバイヤーもたくさん来てて、リーバイスファーストジャケットを買おうか止めようか悩んでいる古着屋さんを見掛けた。古着屋さんも生活かかってるから、限られた予算内で何を仕入れるか頭を悩ませてるんだね。迷ったら買え!と思わずアドバイスしたくなったのだ。あと英語が全く話せなくて、博多弁丸出しの古着屋さんも見掛けた。頑張れ地方の古着屋さん!

2月13日 (儲け話)
最近俺に何を買えば日本で高く売れる? と聞いてくる奴が多い。どうもクウェートで買ったG-Shockが高く売れたことが、結構知れているらしい。俺はいつも返事に困るのだけど、自分で価値のわかる、この値段なら自分も欲しいと思うものを買えば? と返事している。もし薦めたものが売れなくて損をしたら怒るだろうし、たとえ儲かっても俺は何も得しないのだから、そのような無難な返事になってしまうのだ。ちなみに委託販売で売ったG-Shockは俺は全く欲しくなかった、あれは儲ける為に買ったものだった。そうじゃないと、簡単に手放す気にはなれないよ。ホントはもっとたくさん買ってたくさん儲ければ良かったんだけど、そこは俺もかわいい小市民、売れなかった時が心配だったのだ。俺が探し求めてたG-ShockはDW-5600Cというモデルで、映画"スピード"でキアヌリーブスが腕に巻いてて人気が出たモデルだ。5年以上前に製造中止になっているモデルだけど、売れ残っているのを3個見つけて全部買った。今でも全部持っているし、やっぱり売る気にはなれないんだよね。

ココだけの話だけど、俺が目をつけているのは化石ではなく、タイタニックのビデオでもなくて、やっぱり古着だ。日本では手に入らない、極上のオールドリーバイスが手に入る。金儲けなんか考えてはいけない、ばちが当たる... 日本でいくら時間と金を費やして探しても到底見つからない、程度極上のリーバイスが手に入る。そう、それだけで幸せなのだ。そうだ、明日のローズボウルフリーマーケットでリーバイスを買おう。若者よ?迷ったら買え!これが俺の座右の銘なのだ。

2月12日 (PC-8801)
俺が初めて買ったパソコンは、NEC PC-8801MkII MRというマシンだった。CPUは8ビットマシン定番のZ-80で、メモリはクラス最大の320KBを搭載していた。(クラス最大といっても、ライバルはX1-Turboぐらいのもんだったけど...) このマシンは当時のMkII SRの上位機種として発売されたモデルで、5インチ2HD FD対応のディスクドライブが最大のセールスポイントだった。ハードディスクは搭載されていなかったけど、当時ハードディスク搭載モデルなど存在しなかった。MS-DOS全盛時代の当時、2HD(1MB) FDは大容量メディアの部類で、憧れのメディアだったのだ。定価 238,000円(本体)のそのパソコンは、ゲームマシンとしてはあまりに高価であったが、やはりゲームマシンとしてのみ活躍したのだった。以下に、俺の好きだったゲームを挙げて見た。

レリクス
滑らかでリアルな動きと、グロテスクな敵キャラが特徴の、マルチエンディングを採用したアクションゲーム。あまり敵を殺しすぎると、怪物になってエンディングを迎えるというシュールなゲームだった。とってもお気に入りの一本!
シルフィード(ゲームアーツ)
擬似3Dを使ったシューティングゲーム。当時傑作との評価を得たゲームで、雑誌ログイン等でもよく取り上げられていた。最も多くプレイしたと思われるゲームだが、結局エンディングまで到達する事は出来なかった。
ハイドライドII
RPGの傑作。俺は一作目よりもはるかに出来がよくて楽しめたと思う。当時大ヒットしたザナドゥなんかより、ずっと好きだった。でもハイドライドIIIは、終わりまで行き着くまでに飽きてしまった...

他にも色々あったけど、また今度話す事にしよう。げぽっ、今日はちょっと酔っ払ってます...

2月11日 (パソコン歴)
俺のパソコン歴は以外に古い。初めて触ったパソコンは、PC-6601MkIIというNECのパソコンだった。友人のパソコンで、タイニーゼビウスというゲームをプレイしたのが最初だった(1983年)。当時はフロッピーディスクは憧れのメディアで、カセットテープを使うデータレコーダが主流だった。10分以上データをロードし、最後にエラーが出てゲームが動かない事もたびたびあった。
当時憧れたマシンはMZ-1500というシャープ製のパソコンで、クイックディスクというリムーバブル外部記憶装置を搭載したマシンだった。(もちろん8ビットマシン。) クイックディスクは、一枚450円という低価格が売りであった。いまでこそただみたいなフロッピーディスクだけど、当時2HDの5インチフロッピーディスクが1枚5,000円もしていた時代なのだ。

当時、毎週日曜日の朝放送されるパソコンサンデーを見るのが楽しみだった。よくパソコン通信を特集していたが、当時はパソコン通信が一体どういうものなのか想像も出来なかった。当時のパソコン通信はパソコンマニアのためのものといった印象が強く、パソコンを持っていてもやらない人の方が多かった。今でも覚えているけど、通信速度は2400bpsか4800bpsが普通で、憧れの高速モデムが9600bpsの時代だった。
今のノートパソコンを当時の自分に見せると、きっと信じられないだろうな。薄い液晶ディスプレイ、32ビットのCPU、ギガバイトのハードディスク等々、信じられないスペックのカタマリだ。ほんの十五年前の事なのにね。

今日はこんな所で、続きはまた明日。

2月10日 (暖炉)
今日はとても寒い1日だった。天気は快晴だったが、朝から冷たい強い風が吹いていた。仕事から帰ってきて、すぐに暖炉の火をつけた。暖炉といってもガス式の簡単なやつで、取り扱いもいたって簡単である。日本で暖炉がある家なんて、よっぽどお金持ちじゃないかと思うけど、こっちはアパートにまで付いているぐらいだから、日本のコタツ相当の一般的な暖房器具なのかもしれないね。でも俺はやっぱりコタツの方がいいな。やっぱり冬はおこたにはいって、みかんを食べるに限るよ。

2月9日 (ネコちゃん)
今日もネコの話。サウジに出張中は、愛車ブルーバードで現場とアパートを往復する毎日だった。アパートの住人がえさを与えていたので、アパートにはたくさんのネコちゃんが住みついていた。
ふと気付いたのだが、現場から帰って車を止めてしばらくすると、いつも同じネコちゃんが愛車の屋根に寝そべっている。違う場所に止めても、必ず同じネコちゃんが、俺の愛車の屋根に寝そべっている。俺は思った。なんと賢くて、かわいいネコちゃんだ、よっぽどこの車の屋根がお気に入りなんだな...
そんなある日、俺は気付いた。実はこのネコちゃんは、俺の車の屋根が好きなんじゃなくて、クーラーで冷えた車の屋根が涼しくて気持ちいいのだった。だから、外から帰ってきた車の屋根をハシゴしていたのだ!俺は思った。なんと賢いネコちゃんなのだ...

2月8日 (フルーツジュース)
最近うちのかみさんのマイブームは、フルーツジュースだ。パサディナの街でフルーツジュースを買って飲んでからというもの、しょっちゅうバナナジュースを作って飲んでいる。ジューサーミキサーにバナナ、氷、ミルクをいれて、カリガリガリと回せば出来あがり。これが結構うまいのだ。
先日Vonsでイチゴが安かったので、買ってきていつもの要領でイチゴジュースを作ってみた。そしたら、これがまた美味かった。嫁さんは、日本じゃイチゴは高くて飲めないから、こっちにいるうちにたくさん飲むわよ!とはりきっている。日本よりビッグなパックに、これまたビッグなイチゴがぎっしりと詰まって1.99ドルと、とてもお買得なのだ。俺だってイチゴの一つや二つ、日本でだって買えるのだ!と言いたかったけど、博多とよのか のイチゴは2,000円はするから、そっと胸の奥にしまっておいた。み、みかんなら...

2月7日 (フリーマーケット)
今日久しぶりにフリーマーケットに出掛けた。でもいつもとは違って、釣具のフリーマーケットだ。オールドルアーを期待していたのだが、程度のよいものはほとんど無かった。その代わりというか、釣り竿やリールなどのハードが充実していた。(とっかえひっかえ交換できるルアーは、どちらかと言えばソフトと言えるね。) 懐かしのダイワミリオネアやマグフォース(日本でいうマグサーボ)がたくさんあった。安いので買おうかとも思ったが、ダイワのタックルは好きじゃないのでやめといた。
一通り見終える頃、俺の目に信じられないリールが目に入ってきた... それはBantam100EXというシマノ製の、約20年前の最高級リールだった。俺が釣りを始めた'83年当時でさえ既に絶版となっており、まさに憧れの一品だ。そんなリールを、まさかアメリカで手に入れることが出来るとは... 海外出張も悪くないな、アメリカは。
(^-^)

フリーマーケットの様子を、FleaMarketのページに追加しました。興味をお持ちの方は、そちらもどうぞ。ちなみにこのリールは、三葉虫の化石よりも大事な家宝です。

2月6日 (KFC)
フライドチキンといえばケンタッキーフライドチキン(KFC)が有名だが、誰がなんと言おうとKFCが一番旨いのは中東だ。俺は今までにサウジアラビア、クウェートそしてバーレーンと、中東3カ国のケンタッキーを味わってきたが、どこも非常に旨い。きっと本場アメリカのケンタッキーはさぞかしうまいのだろうと期待していたが、イマイチだったのにはがっかりした。大きく異なるのは、味付けと衣(コロモ)の仕上がりで、チキン自体の味の違いはさほどない。
中東ではオリジナルとスパイシーの2種類で、スパイシーのころもは日本でいうクリスピーチキンと似た感じだ。俺のお気に入りはスパイシーチキンで、ジューシーチキンとピリカラころもがなんとも旨く、油っぽくもない。それに比べてアメリカのチキンは、肉は柔らかいけど油べとべとで、3ピースセットを食べるとちょっち気持ち悪くなる。でもハンバーガーがうまいのはやっぱりアメリカだ、サウジアラビアのマクドナルドは最悪だったよ。早く日本に帰って、モスライスバーガーえび竜田が食べたいよ−。

2月5日 (21世紀)
もうすぐ21世紀だ。約100年前の新聞が、100年後(つまり現在)の世界を想像した記事があったそうだ。記事の内容は、人類が月に行くだろうとか、世界中のニュースがすぐに得られるようになるとか、驚くほどその想像は現実のものとなっているのだそうだ。唯一明らかに実現されていなかったのが、獣語学(動物の言葉が理解できるようになる)が発達するという予想だったそうだ。
イルカの鳴き声を分析して研究してる人達がいるけど、未だにイルカとの会話に成功したと言うのも耳にしない。俺が思うに、動物は言葉を持っていないんじゃないかな。きっと意思・感情表現の道具として音を利用しているけど、言語としては利用していないと思う。でもタマの愚痴が聞ければ楽しいと思うけどね。"うー、コタツ熱すぎるぞ、ちょっとは加減せぃ"とか、"おぉっ、お昼はかつおマンマだ"とかね。
今日はなんだかアカデミックな独り言になってしまった。そうでもないか...

2月4日 (ねこ派・いぬ派)
俺はねこ派なんだけど、世の中にはどうもいぬ派のほうが多い。うちのかみさんもいぬ派で、いぬに目がない。どう考えてもねこのほうがかわいいのに... 先日外出先で見かけたデブネコはかなりかわいかったけど、俺のやさしい声を聞いて逃げて行った。日本ではたいていのネコに人気者の俺だけど、ここではガイジンなのだろうか...
うちの実家にはねこが十匹近くいるけど、以前飼っていたタマほどかわいいドラネコはいない。2代目タマを襲名できるかわいいドラネコはなかなかいないのだ。しかしなんでねこの話を書いているんだろう? 実は犬も好きです。

2月3日 (GIF)
最近、GIFアニメーションに凝っている。ペイントを使って、一コマ一コマ描くという原始的な方法なので、結構時間がかかる。市販のツールを使えば、もっと簡単に出来るのかもしれないけど、なにぶんただのソフトばかり使っているので、これもいたしかたない。GIF画像をつなぎ合わせてアニメーションにするのに、俺は"Animation GIF Maker"というフリーソフトウェアを使っている。使い方も簡単で、なかなかよくできたソフトウェアだ、作成者のハットリさんに大感謝である。今日作ったのはこれ。2時間余りも費やしたのだった...

あっ、そういえば今日は節分だ。

2月2日 (ブロッコリ)
俺はブロッコリーが好きだ。どのくらい好きかというと、アメリカに来てほとんど毎日ブロッコリーを食べている。アメリカ人もブロッコリーが好きで、野菜サラダには必ずと言っていいほどブロッコリーが入っている。アメリカに来て驚いたのは、アメリカ人は生のブロッコリーを食すことだ。俺も挑戦したところ、まずくはないがやはり茹でたブロッコリーの方が旨いと思った。恐るべきことに、さらにアメリカ人は生カリフラワーも食らうのだった...

2月1日 (キンピラゴボウ)
今日作ってもらったお弁当にきんぴらゴボウと切干大根が入っていた。俺はどちらも大好きなので、とても満足した。やっぱり日本人は日本料理がいいね、日本人に生まれてほんとに良かった。そういえばアメリカに来た当初はステーキも時々食べていたけど、今はほとんど食べてないなぁ。ステーキよりも韓国焼肉の方が旨いし...

1月31日 (グァバジュース)
今日Vons(近くのスーパー)でグァバジュースを買った。グァバジュースは日本ではあまり見かけないけれど、クウェートでは毎日のように飲んでいた。一緒に仕事をしていたインド人がグァバジュース好きで、飲んでみろとすすめられたのだ。ネクターなので好き嫌いの分かれるところだけど、俺は結構好きだな。クウェートで飲んでいたのは薄い黄色だったけど、今日買ったグァバジュースは薄い赤色だった。グァバにも、きっといろんな種類があるんだろうね。
アメリカはビールがとても安い。日本も発泡酒(麒麟端麗生みたいなやつ)が安くなったけど、それでも1本140円ぐらいはしてたとおもう。でもこちらは12本で7ドルくらいで売ってるから、1本当たり60円程度という事になる。日本のジュースよりも安いんだね。バドワイザーなんかは日本では味が薄くてあんまり旨くないと思ってたけど、こちらで毎日飲んでいると結構いけるんだな、これも...

1月30日 (1ヶ月)
祝!
今日でホームページ開設1ヶ月です。開設当初に比べるとコンテンツも増えたし、デザインもすっきりしたと思うんだけど、どう? もともと日本でホームページを開く為の練習程度と考えていたんだけど、結構はまってしまいました。日本に帰ると当然URLアドレスも変わってしまうので、まだ仮オープンという事にしておきますが、帰国次第リンク張りまくりの正式オープンにしたいと思います。
今日午後3時ごろ仕事を終えて、ユニバーサルスタジオに出かけました。3度目の入園で、以前見逃したWild Wild Wild Westを見るためです。結構面白くてよかった。あと時間があったので、バスクルーズ(本当の名前忘れた...)も三度目のトライをしました。以前、キングコングの写真を2度ほど撮り損ねていますが、今日は愛機F4を持参したので大丈夫のはずです。