November 30, 2006

( D40 )
いやぁ、やっぱ良いね、我が家は(^^) ナイトフライトは最悪、シンガポール人中学生の修学旅行ご一行約100名様と一緒だし。熟睡できていない所に機内食の臭いにおい攻撃で気持ち悪くなってしまった。朝10時前に帰ってきて一眠りし、シャワー浴びてからフラフラで出社。なんて働き者なんだ>俺。

お、出張で知らない間にD40のCMが流れてる。12/1発売とな、こりゃボーナス商戦で売れそーだね。ちょっとうらやましい気もする6メガピクセルCCDにD200譲りの2.5インチLCDディスプレイはグゥ。

コストダウンで視野倍率の下がった光学式ファインダーと廃された絞りダイヤルが気になるけど、大きなマイナスポイントではなかろう。それよりもボディ本体にフォーカス用のモータを内蔵していないのが×。

これから一眼レフを買う人はモータ内蔵レンズを買えばいい訳だから、それほど障害にはならないのカモ。多くの単焦点レンズはモータを内蔵していないから、それが使えないのはちょっと寂しい気もするけどね。

いくらか値段が気になるけど、入門機だからけっこー期待できそう。柴やん、これは買いだよ。

November 29, 2006

( 5℃ )
寒い、寒すぎるぞ、シンガポール。部屋のエアコンの設定が20℃になってたので、迷わず27℃に設定。キンキンに部屋を冷やすこともヒルトンホテルのサービスの一環な模様。

会議室の中はエアコンで真冬のように冷えている。会議室にも旧式の温度調整ダイヤルがあるんだけど、目盛りを見てビックリ。調整範囲は5℃-35℃、欧米かっ。まぁ5℃に設定したところで本当に5℃まで冷えるとは思えないけど(^^;

寒いから暖かいコーヒー飲んで、トイレに行って、また飲んで、トイレに行って... 今日はコーヒーの飲みすぎで気持ち悪くなってしまった。同行した電気のI上君は半袖のポロシャツ1枚で震えてるし(笑)。

November 28, 2006

( 夜行便 )
今回訪れたシンガポールはこの辺

早いモンで、明日帰国。明日は朝チェックアウトして、夕方まで打ち合わせ。空港に向かう夜9時までどうやって時間を潰せというのだ(--;;;

シンガポールは時差が少なくて楽なんだけど、悲しいかな夜行便が出ている。夜12時頃出発して日本の早朝に着くという過酷なフライト。夜行便は出張者への負担が大きいのに出張手当は安くて済むという、貧乏会社の味方なフライト。

みんなが夜行便で帰るというから、一応皆にあわせて夜行便にしておいた。俺一人なら絶対翌日の日中便を選んだろうけどね。木曜日は寝不足で仕事にならんだろうし、いっそのこと翌日は年休にしようかな。

November 27, 2006

( クルマ事情 )
シンガポールって飯代がけっこー高い。フードコートで食べると300円くらいなのに、レストランで食べると5,000円超。昨日は中華を食べて6,000円、今日は日本料理を食べて7,000円、今回の出張は完全に赤字っす(i-i)

シンガポールで車を持つ事は結構なステータスらしい。自動車産業の無いシンガポールはクルマの関税が100%も掛かるので、日本で250万円のロドスタはシンガポールでは500万円超。それに加えてクルマを所有するためには運転免許に加えて権利が必要で、その権利が10年で1万5000ドル。あと保険や税金を入れるとロドスタの乗り出し価格が優に700万円を超えてしまう。

それに比べると、日本って国はクルマを所有するには随分と恵まれている。ガソリンは高いし車検もお金が掛かるからランニングコストは結構高いけど、クルマの車両価格は世界一リーズナブルだと思ふ。ロドスタのRHT仕様がコミコミ300万円以下で買える日本って素敵。

November 26, 2006

( 初上陸 )
祝、シンガポール初上陸。赤道直下だというのにすごしやすい気候、外は25度くらいか。さすがに街は綺麗だね、ガム捨てちゃ罰せられるだけの事はある(^^)

ホテルは綺麗。さすがはヒルトンホテル、仕事で使うにはちと高級。部屋は十分に広いし、備品も過不足なし。プラントエンジニアのステータス「バーレーン・ヒルトン」よか立派だ(笑)。

うぅ、それにしても高い。ホテルからのインターネット接続は従量課金制でなんと1分間70円。こりゃセブのマリ夫ホテルより高いぞ。一応上限があって2800円以上は課金されないようだけど、それってたったの40分相当。...事実上1日2800円定額制って感じ。

今日の更新は今まででイチバン金が掛かってます(笑)

November 25, 2006

( シンガポール )
明日から4日間の予定で短期シンガポール出張。シンガポールはいいトコらしいから結構楽しみ。1週間の出張ならへんぴなところでも苦にならんけどね。シンガポールはクウェートに行く際にトランジットで寄っただけで、入国するのは今回が初めて。

愛機Looxは空港宅配でスーツケースに詰めて送ってしまったので、初めてMac miniで更新中。一応更新できるようだけど、一部昨日が無効になって効かないし(--; 調べてみたらウチのMac miniってマイク端子付いてへんし、これじゃあスカイプができん。

シンガポールからも更新する予定だけど、うまく行く確率は80%くらいかな。

November 24, 2006

( 30年前の記憶 )
小さい頃はよくTVを観てた。古いものではバビル2世にデビルマン、戦隊モノの元祖ゴレンジャーはリアルタイムで鑑賞。アクマイザー3やキョーダイン、ライディーンにロボッコビートン、なんぼでも懐かしい名前は出てくる。...認知症になってこんな名前を連呼してたら嫌だな(--;

主人公の名前もマンガチックなのが多かった。竹尾ワッ太が主人公の無敵ロボ トライダーG7とか、破嵐万丈が主人公の無敵鋼人 ダイターン3とか。当時小学低学年だった俺は、竹尾ワッ太が"竹を割ったような性格"という言い回しから来てる事や、破嵐万丈が"波乱万丈"をモジッたものだとは知らなかった。今思えば何と素晴らしいネーミング、小林製薬のキズアワワと同じくらい素晴らしい(笑)

トライダーG7のあとを担ったのがアムロ・レイのガンダム。名前が真面目なら、設定やストーリーも一切お笑い無し。宇宙戦艦ヤマトもお笑い系ではなかったけれど、ガンダムは更にリアルで斬新だった。昔から渋くてカッコいいと思ってたのは量産型ザク、これで強ければ文句無かったんだけどねぇ。

November 23, 2006

( タイムスリップ )
何とか無事引越しが完了し、7年半住んだアパートを不動産屋さんに引き渡し。和室の畳にタンスの跡が付いてたんだけど、焼けてなくてまだ青かった。引っ越してきた当時のままの色。当時の気持ちが思い出されるようで、なんだか少し寂しいような懐かしいような。

このマンションを出るときも、同じような気持ちになるんだろうか?きっとならないだろうな。独身寮を出て結婚生活を始めた場所だったから、思い入れがあるのかな。

ボチボチ荷物で溢れかえっている洋室の片付けをやらないと。でも日曜日からシンガポールに出張の予定だったりして、当分片付きそーにない(--;

November 22, 2006

( 無線LAN )
何だか遅いぞ、インターネット。スピード測定サイトでチェックすると30Mbps以上出てるのに、何で遅い訳?調べてみたところ、どうも無線LANに問題アリ。無線LAN経由にすると数Mbpsに速度が落ちてる。...パンダ級だって、Yahoo BBん時よか遅いやんけ(i-i)

これって相性の問題?モデムから無線LANルータを離してみたけど、あんまり改善されず。ルータとマシンは同じ部屋にあって、シグナルは最強レベル。54Mbps接続なんだから実測で20Mbpsくらいは出ても良さそうなもんだが。

悩める日々はしばらく続きそう...

November 21, 2006

( ギックリ腰 )
一つ歳下の荒K君が腰をブローしてしまった。かなり激しいギックリ腰で、動くことが出来ないほどの激痛が彼を襲っている模様。病院に行って痛み止めの注射打ってもらって、明日は会社に出てくるらしい。

俺も今回の引越しでは結構重いものを運んでちょっと腰が痛くなったんだけど、ほんとギッくらなくて良かった。次回の引越しは手間でも全部梱包して、荷物運びは引越し屋にお任せしたほうが良さそう。...俺もそんなお年頃になってると思うとなんかちょっち寂しーな(--;

腰は一度痛めるとクセになって、腰痛持ちになってしまうから怖い。筋力が弱まってるところに若い頃と同じ要領で力を入れちゃうもんだから、腰が悲鳴を上げてギクッてきちゃうらしい。腰を痛めてから筋力を付けても手遅れで、痛める前に適度な筋力を付けておくのが吉。

...学生の頃、ビックリ腰だと思ってた事はここだけの秘密だ(笑)。

November 20, 2006

( Bフレッツ )
祝、Bフレッツ開通(^^) ダウンロードのスピードは実測51Mbps、さすがは光ファイバー。これでYahoo BB 12M契約よりも安くなるなんて予想外(笑)。俺の使い方じゃADSLの4Mbpsでもなんの不満も無かったけど、速いに越した事は無かろ。

どうやらYahoo BBを退会しても、Geo Citiesは引き続き無料で利用可能な模様。HomePage容量が50MBに制限されるよーだけど、でもまだ半分も使って無いから心配する必要は無さそう。...てな訳で、もうしばらくこのアドレスで行く事にしました。

でも新しく契約したAsahi-Netも100MBのフリースペースが付いてきてるから、どんな按配かちょっとスタディしてみるつもり。Asahi-netが良さそうだったら、そのうちアドレスを変更する事になるカモ。

November 19, 2006

( 5往復 )
雨の中、フィットでアパートと新しいマンションの間を5往復。今日は朝から1日中引越しでクタクタ、引越しって凄くエネルギーが要るね。もっと早くから本腰をいれて準備しておくんだった、1ヶ月くらい前から荷造りしておくべきだね。

時間が無いから、荷物を片っ端から箱に詰め込んで運ぶ戦法になってしまった。引っ越し先で少しまじめに荷物整理して、要らないものを捨てて少し身軽にならねば。

ようやく目処がついてきたけど、引越しは明日が山場。冷蔵庫に洗濯機、クローゼットに食器棚と明日は大物を運ぶ予定。そうそう、エアコンと電話の引越しも明日。...うまくBフレッツにつながるかな?

November 18, 2006

( カーオブザイヤーン )
レクサスLS460がカーオブザイヤー2006受賞したんだってね。LS460ってたぶん日本で今一番高級で高価なクルマでしょ。そりゃいいクルマなんだろうけど、何だかなって感じ。

去年のロドスタといい、今年のLs460といい、COTYカーオブザイヤーはクルマ評論家が好き放題に選んでいるね。俺は三菱iが取ると思ってたけどねぇ、三菱嫌いの俺が思うくらいだからLS460よか斬新だと思うけど。

COTYよりもROJCカーオブザイヤーの方が庶民の考えに近いと思ふ。GTRがデビューする年(2008年だっけ?)はGTRで決まりだろーね。

November 17, 2006

( 車庫論 )
真冬のような寒い天候の中、今年第2回目のマツダ会開催。平日に休みとって遊ぶのは悪くないね。道は空いてるし、気分もいいもんだ。次回からもマツダ会は平日開催としよう、そーしよう。

柴やんとは趣味でも仕事でも結構考えてることが似てて面白い。田舎に車庫論でも考えが一致(笑)。車庫パートナーは柴やんに決定したので、新型セヴン発売に備えてそろそろ候補地選びを始めないと(^^)

笹川湖にて
レンズ AFニッコール85mm/f1.8
焦点距離 85.0 mm
絞り値 F5.0
ISO値 200
シャッタースピード 1/400

November 16, 2006

( 友の会 '06秋 )
あ゛ー、なんか忙し。入社以来、こんなに働いてんのは初めてカモ。週末は引越しの準備で潰れてるし、このところ何か疲れがとれてない感じ。こんな時こそリフレッシュが必要カモ、必要な筈、必要に違いない。

...ってな訳で、明日は強引に年休なんぞとってみた。明日の1日が仕事の納期を左右するもんでも無いだろうし、休みの1日くらい作ってしまへ。仕事だけの人生なんて面白くないよね、遊ぶために働くくらいが俺にはちょうどよろし。

休んで何をするかというと、久しぶりに柴やんとマツダスポーツ友の会'06秋を開催。特に休みの理由は何も言わなかったけど、みんな勝手に引越しの 準備だと思っている模様。...ま、何を想像しようが個人の自由という事で(笑)。

FC乗りの柴やんとロドスタで当てもなく出掛けて、マッタリと過ごす一日。柴やんのFCは現在お不動様なので、ロドスタ友の会と呼んでもやぶさかではない(笑)。1日中クルマの話、これが最高に楽しいんだよね。13年前は毎週のように柴やんと友の会を開催していたっけな。

車の趣味が二人とも10年前とすこし違ってきてるのが面白い。柴やんとドライブしてると13年前の若かりし頃が思い出されるけど、ロドスタは13年前からほとんど変わってないのがちょっと不思議に感じたりして。

November 15, 2006

( SpeedTimer '70s )
えへえへえへ(^^) 欲しかったセイコークロノをオークションでゲット。をぉ、これまぢカッコいいぞ。海外仕様なのでスピードタイマーのロゴはないけど、鮮やかなブルーとレッドのベゼルがイカしてるでしょ。でもブレスはオリジナルぢゃ無いと思う、たぶん。

外径約40mmの存在感抜群のサイズ、ずっしりとした重量感がたまらん。耳を近づけるとチッチッチと時を刻む音が聞こえるんだけど、何故だかオメガよりも音はずっと小さい。

子供が時計をしている今とは違って、まだまだ腕時計が高級品だった時代。初任給でスピードタイマーを買った50代のオジサンは多いだろうね。いろんな人に使われながら俺のところに巡ってきたと思うと、何だか感慨深いねぇ、うるうる。

...と思ってたのに、残念な事にストップウォッチ機能に不具合が(涙)。出品者に送り返して確認してもらい、返金と相成りました。出品者の誠実な対応に感謝しつつも、ちょっとガッカリ。

30年前のメカを腕に巻いて感じたのは、この頃の機械式時計ってすごく魅力的だって事。少々値がはってもいいから、程度のいいスピードタイマーが一つ欲しくなってしまった。

November 14, 2006

( SpeedMaster '80s )
えへへ(^^) なかなかカッコいいでしょ、1983年製の愛機Seiko SpeedMaster。世界初のクオーツ式アナログクロノグラフムーヴメント7A28を搭載。福岡県飯塚市のタイラ時計店で学生時代に新品を購入。

ブルーとレッドのベゼル、このスポーティなデザインが凄んごく好き。今の時計に比べると大振りで、ケースの外形は約40mm。個性的なデザインは独特の存在感があるんだよね、ステキ。

この頃の時計って、ベルトと本体のデザインが一体化していないと思ふ。ベゼルはベゼル、ブレスはブレスといった印象。ブレスも薄~くて、脇役に徹している感じ。これってレトロに感じさせるポイントだと思うんだけど、オレの勘違いか?

実はこのモデルからさかのぼる事10年余り、1970年代の初めにこれとほぼ同じデザインの機械式クロノグラフが存在する。欲しくて探してるんだけど、なかなかいいのが見つからない。タマ数は少なくないと思うんだけど。

November 13, 2006

( SpeedMaster '90s )
オメガスピードマスターを愛用している俺。だけど何を隠そう、オレは昔から大のセイコーファン。今はいつでも宇宙に行けるよーにオメガ使ってるけど、地上任務中はやっぱセイコーもいいなと思い始めている今日この頃。

1992年製Seiko SpeedMaster。アナログ式でありながら1/100秒での計時を実現したムーヴメント7T52を搭載。アナログで1/100秒針が付いてるなんて凄くね?大学生の時にこのキャリパの存在を知って買わずにはいられなかった。

このデザインもシンプルで凄く気に入ってるんだよね。最近の時計ってゴチャゴチャしてたり、ピカピカしてるのが多いぢゃない。だけどコイツはケース側面を除き全面ステンレスヘアライン仕上げ。一切の飾りを廃した機能重視なデザイン最高、これぞヲトコの時計って感じ。

クオーツムーヴメントもオーバーホールできるみたいだから、近いうちオーバホールしよーかな。コイツはオレがお爺ちゃんになってもずっと元気で居て欲しい時計なのだ。キャリパ7T52は絶版になって久しいけど、最近1/100秒計時機能を搭載したキャリパがリリースされた模様。やっぱいいわ、セイコー。

November 12, 2006

( PS3 )
PS3とうとうPS3が発売されてしまった。...まだPS2買ってないのに(笑)。ちょっち高いね、家庭用ゲーム機で5万円ってのは。ブルーレイディスク搭載なのは素晴らしいけど、外部ドライブとしてパソコンにつなぐ事ができるなら買っても良いカモ?でもリードオンリードライブなんていらないか。

PSPの時と同じようにネットで転売されてるね。実売6万円の60GBモデルが10万円超で落札されてる。店頭では転売目的で買う外国人が見られたっていうし、ネットで買ってそれを即出品っつう以前のチャリンカーみたいなヤツも現れてるみたい。

トラブルや事件が多発して、そのうち社会的な問題になりそう。2000年のPS2発売の時もPS2のひったくり事件とか起こったけど、あの時は初期ロット100万台準備出来てたっていうし。

これってメーカに責任があるよね、10万台しか用意できなかったなら発売延期すべきでしょ。他社競合機とのユーザ獲得合戦で発売延期しなかったのなら、ソニーは責められて当然だと思ふ。そんな小細工でシェアがどうこうなる程度の商品なら、もともと成功なんてしないと思うけどね。

こんな状態だと店頭販売せずにネットで売り出す小売店が出てくるんじゃないの?ネットで売ると10万円で売れるのに、店頭だと6万円で売らにゃならん訳だし。

November 11, 2006

( 引越し )
先週の3連休に続き、今週末も引越しの準備。...疲れたなぁ、もぉ。家具とか最低限だし、荷物多いほうじゃないと思うんだけど、これが結構大変。この機会にあまり重要ぢゃないけど捨てるには忍びないびみょーな荷物を実家に送って、もう少し身軽にならないと。

引っ越すと困るのが家具。綺麗で捨てるには抵抗があるけど、新しい間取りにサイズがフィットしなかったり。今度のマンション用に食器棚とか買い直したんだけど、次の引越しのときにまた困るんだろーな。ガスコンロもLPガスから都市ガス用に買いなおし。

今回の引越しはFitが大活躍。引っ越し先はクルマで3分なので、こまめに荷物を運んでる。これで疲れてるんだから、俺は引越しに向いてないカモ。今のアパートは8年くらい住んだし、今度の引越し先もけっこーと長く住む事になりそーな予感。

November 10, 2006

( ホワイトカレー )
嫁さんがホワイトカレーなるものを作った。カレーが白でないといけない理由はよく分からんが、「クリームシチューのような見た目」+「カレーのにほひ」は意外性かなり高し。しかしながら、いまひとつ「やったぁ、今晩はカレーだ♪」感が感じられん。カレーライスってあの臭いだけでなく、色でも食欲を掻き立てられている事を実感。

味はお子様カレーちっくで、あまりスパイシーぢゃなかった。牛乳がたくさん入っているからか、かなりマイルドな味わい。オレはもっと辛いカレーがいいな、ジャワカレー万歳。牛乳が好きじゃない人はちょいと牛乳臭いカモ。

...なんか黄色いスイカと同じ臭ひを感じるぞ、このホワイトカレーの存在(^^)

November 9, 2006

( リチウム電池 )
リチウム電池単3形のリチウム電池の値段がだいぶ下がってきたね。ヤマダ電機とかの量販店で4本1,000円くらいと、オキシライドや高性能アルカリ電池の2倍くらいの値段。

最近は大容量を謳うオキシライドとかが出てきてるから、昔のよーに容量でのリチウム電池のアドバンテージは薄れてきてる。しかし性能保持期間の長さもリチウム電池の大きな魅力。単3で動作するモノはたくさんあるから、買っておけばいざという時に頼りになると思ふ。

LEDレンザーV3にリチウム電池を入れて、ロドスタの車載工具にしちゃおうかな。高温の車内ではアルカリ電池はすぐに液漏れしちゃって、全く使い物にならないんだよね。

November 8, 2006

( ジャケット )
あまりオシャレにはうるさく無い俺。だけど冬場のジャケットだけは気に入ったものを長く着ている。例えば1992年に買ったフェローズのL2-Aは大のお気に入りで、今もなお愛用中。当時3万円という価格はオレにとってほぼ限界の額だったが、もう14年も着てるんだからそろそろ減価償却といったところか。

最近のお気に入りはCWU-45P、現行の米軍フライトジャケット。ウィンター用の45PがS、Mそれぞれ1着づつ、計2着。あとライトゾーン用の36PのMサイズが1着、全てノーメックス素材のモノホン。上野の中田商店で買ったヤツは5万円したけど、10年以上使うと思えばそれほど高い買い物でもないんだよね。

今欲しいのはバズリクソンズのオーソドックスなMA-1かな。デニムジャケットはビンテージを10着あまり持ってるのに、最近は全然着てない。デニムジャケットって大して暖かくなくて、着られる期間が意外と短いんだよね。そうそう、皮ジャンも着なくなった。重くて疲れるんだよね、皮ジャン。

November 7, 2006

( ヴィタローニ )
ヴィタローニ セヴリング。オレが小学生の頃、当時既にちょい旧車になりかけてたハコスカや510ブルの定番ミラーだった。ワタナベエイトスポークとヴィタローニは長年の憧だった訳で、M2 1028のドアに取り付けられたヴィタローニを見たときは凄く痺れたね。もちろんM2ガレージ世田谷で即買い(^^)

世の中にはヴィタローニが欲しい人がたくさん居るらしく、こんなに高値で落札されてるし。M2オリジナルの専用台座にプレミアがついてるのかな?M2以外からも加工無しで取り付けられる専用台座付きセヴリングはリリースされてたよーな気がするけど。

ちなみに世の中には汎用台座つきのセヴリングってのがあって、取り付け穴を加工すればロドスタに付かなくも無い。加工するとしっかりと固定できるが、今ひとつ美しさに欠ける。

見た目を優先するなら台座に強力両面テープを張って前方のネジだけを使って固定し、後方はネジ部をカットしたダミーのボルトヘッドを付けるって手もある。強度的にも何の問題も無いと思うけど、もちろんロドスタ用の専用台座を使うのがイチバンいいのは言うまでも無い。

セヴリング、実はもう1セット持ってる。汎用台座つきのやつで、JoyFastイサジさんがニッケイに居た頃に買ったモノ。多分2個1セットで1万円くらいだった。純正のシルバーに塗装してあるんだけど、タマにはボディ同色のセヴリングも付けてみよーかな。

November 6, 2006

( ルパン三世 )
久しぶりにGyaoでタダ放送を鑑賞。しばらく見ない間に随分と番組が増えてるね、Gyao。ルパン三世1stを観たんだけど、なかなか面白いね。35年も前にこの内容ってのは凄いよ、出てくるクルマや時計のセンスも素敵。頭の中に流れ続けるエンディングの曲もいいね。

べつやくさんの描くキャラも素敵、特にサカナと風呂敷漢は秀逸。一生懸命やってレベル11までクリア。結構むづいな...

November 5, 2006

( HT固定用ボルト )
ロドスタのハードトップって邪魔だと思いません?部屋で保管するモンじゃないよーな気もするけど、雨ざらしで保管できるモンでも無いし。部屋の中で見るハードトップはとにかくデカくて存在感抜群。

今は4畳半の和室の壁に立て掛けて、地震とかで倒れないように紐で縛って固定。引っ越し先では洋室に保管せにゃならんので、ハードトップスタンドを購入する予定。でも冬が間近なので、とりあえずロドスタに被せて越冬しようかと考え中。

ロドスタにハードトップを被せる時に必ずディーラで注文するのがハードトップ固定用の化粧ボルト。ツーピース構成になってて、外そうとした時にほぼ100%の確率でアタマが取れて、スタッドボルトみたくネジ部がボディ側に残ってしまう。それを相伍工業製のVice Gripで掴んで外すのが最近の春の風物詩。相伍のプライヤは出来が良くて、本家のVice Gripでは滑ってたものがガッチリ掴んで回せるのだ。

そのボルトを何度も注文するのが面倒なので、今回は多めに注文してみた。
オレ: 「1セット(2本)じゃなくて、もっと注文できます?」
サービスマン: 「53本在庫ありますので、幾らでもどーぞ」
オレ: 「じゃ、8本ください」

...というわけで、8/53買い占めてみました(^^)。ま、このパーツはどんどん出るだろうから、無くなると追加生産してるんだと思ふ。このボルトは意外とお高くて2本1,140円なんだけど、ネットではもう少し高く売れるらしい。

もし手に入らない人は連絡くださいね、時価でお譲りします(笑)。

November 4, 2006

( メジャー挑戦 )
松坂大輔メジャーリーグ挑戦、きっと大活躍するんだろうね。移籍金は総額100億円を越すかも知れないっていうじゃないの、凄いねぇ。野茂がメジャー挑戦して10年あまり、日本人プレーヤの評価も随分と高くなったもんだ。野茂は日本人メジャーリーガのパイオニアとして、ずっと野球ファンの記憶に残り続けるんだろうな。

桑田真澄も38歳にしてメジャー挑戦するんだってね。松坂とは一回り歳が違うし、最近はあまり活躍して無いし、厳しい挑戦になりそう。日本で登板の機会が得られずにこのまま現役生活に幕をおろすよりも、海外でゼロからの挑戦をしてみたいと思ったんだろーか。

それはそうと、前々から松坂大輔って誰かに似てるなって思ってた。相当昔からモヤモヤしてたんだけど、それが今日やっと判明。そう、それは桂南光師匠。...似てない?(^^;

November 3, 2006

( 始球式 )
阿部首相の日米野球始球式、いい球を投げるのかと思いきや相当コントロール悪かったね。ここでいい球ほおると支持率5%アップだったのに。

ノーコンな投球よりも俺の目が釘付けになったのは首相の手首。その腕に巻かれていた黒文字盤の大き目の腕時計、そうオメガスピードマスタープロフェッショナル。断言は出来ないけど、あれはスピードマスターに違いないと思ふ。

一国の首相が20万円の時計を腕に巻いていると思うと、何となく庶民的でいい感じ。スピードマスターが好きなんだろうね、単なる金持ちはスピードマスターなんて選びっこないもん。国産メーカの雄、セイコーグランドセイコースプリングドライブなんて使ってたら更に高感度アップだったんだけどね(^^;

November 2, 2006

( USBワンセグ )
バッファローからリリースされたワンセグチューナ、いいねぇ。大人気で売り切れ続出、生産が間に合って無いらしい。USBメモリ並みの小型ボディに実売1万円の低価格、こりゃ売れる筈だわ。録画まで出来ちゃうのも嬉しいけど、残念ながら録画データを他のPCで再生する事は出来ないんだそーな。

これからはこの手のチューナがどんどんリリースされてきそうな予感。お手軽なワンセグじゃなくて、そのうち地上波ハイビジョンの受信・録画ができるチューナPCカードなんてのも出てくるんだろうね。こいつがあると、昼休みに会社のパソコンでTVが見れちゃう。

それにしてもPC業界は低価格化の勢いがすさまじい。随分安くなってきたとはいえ、PC周辺機器に比べれば液晶TVの値段の下がり方はまだ緩やかなもんだ。ま、数年のうちに17インチくらいの液晶TVは2、3万円くらいになりそうな気もするけど。

November 1, 2006

( フレッツ光 )
なんかイマイチ使えないなぁ、Blogger。動作が重いし、このところ安定していないし。Republishしてもずっと0%表示のまま、そのうちエラー表示が出て更新失敗。

ここ3日は更新しようとしてもうまく更新できないし、過去にはエラーが出て内容が失われた事もあった。ブログサービスの中ではBloggerは軽い方だって記事を読んだ事があるけど、凄~く重いんですけど(--;

それはさておき、電話の引越し手続きをしてて新事実判明。今度のマンションは既に光ファイバーが引かれてて、フレッツ光が利用可能なんだそーな。これで遅くて高いADSLを選ぶ意味は無くなってしまった。

...てな訳で、当サイトのアドレス変わるカモ。でもGeoCitiesはフリーサービスで50MB利用可能らしいので、このままでいけるカモ。ま、もうちょっとスタディが必要って事で。

プロバイダは古巣のアサヒネットにしようかと考え中。アサヒネットは固定IPが無料でもらえるので、ロケーションフリーTVを設置して海外から日本のTV番組の視聴も可能。どうしても一度これをやってみたかったのだ(^^)