October 31, 2006

( ADSL )
引っ越し先のネット環境について悩み中。今度のマンションには光は引かれていないし、ケーブルテレビは嫌なのでやっぱADSLってことになりそう。

YahooBBのスピードチェッカーで引っ越し先の予想通信速度を調べたら4Mbpsちょっと。今住んでる辺りの予想通信速度が7Mbpsで実測4Mbpsちょいだから、引っ越し先での実測は4Mbps以下になる事は明らか。駅前なのに今より遅くなるとはね、ちょっち悲しい...

基地局とマンションの距離は変わらないんだから、プロバイダを変えたところで通信速度に大差はないんだろうな。今の12Mbps契約から8Mbps契約に変更しようかな、月額基本料が300円ほど安い事だし。

ADSLはYahooBBよりSo-netが安いんだよね。モデムレンタルが無料の月額2000円のコースが魅力的だねぇ。

October 30, 2006

( 安部礼二 )
「あ、安部礼二」、日曜日の夕方に放送されるFM東京のラジオプログラム。30代サラリーマンのツボを押さえた内容で、テーマも流れる曲も懐かしいモノばかり。友人K山さんも聴いてたんですね、さすがラジアメ世代。

日曜日の午後のひととき、最近は東京FMの
 15:00 MUSIC ALIVE 石井竜也
 16:00 福山雅治のトーキングFM 福山雅治
 17:00 あ、安部礼司 -BEYOND THE AVERAGE-
この3つのプログラムがお気に入り。車の中で聴く事が多いんだけど、アパートに帰ってきてから続きを聴く事も多い。日曜日の午後、FMを聴きながらウトウトするのが幸せだったりもする。

昔から山下達郎はあまり好きじゃないので、14:00からのサンデーソングブックは聴かない。暗くてなんか怖いので、18:00からの平原綾香のヒーリング・ヴィーナスも聴かない。そもそもちびまるこちゃんとバッティングしてるし(笑)。

October 29, 2006

( 97 )
8分でハンバーガー97個。食べた総量もすごいけど、1分間に11個以上もハンバーガーがのどを通ってる事実も凄い。俺は制限時間が1週間あっても97個はムリ。

ほとんど噛まずに大量に胃袋に放り込んで、ちゃんと消化できるんだろうか?1個200gくらいとすると、8分で20kg近く食べたって事?水分取りながらだから、きっと20kgは胃に放り込んでいる筈。それを消化するにはどれくらいの胃液が必要なんだろ?

トリノオリンピックでイマイチだった安藤美姫、見事に復活してきたね。素人目に見てもトリノの時とは明らかに違うキレのある演技、見てて涙が出てきちゃったよ。ジャンプにもキレが戻ってきたし、十分次のオリンピックが目指せそうな感じ。

一方弱さが見えたのが浅田真央。どうしちゃったんだろうねぇ、身長が伸びてバランスが崩れたんだろうか。トリノに出しておけば良かったって言われないように頑張って欲しいもんだ。

October 28, 2006

( F31fd )
FinePix F30がリリースされて半年、いよいよ次モデルが発売される模様。ニューモデルの型番はF31fdで、11月中頃リリースの予定。今回のモデルチェンジの目玉は「顔キレイナビ」なんだそーな。人の顔をカメラが検出してピントと露出を最適化する機能らしいけど、また一ついらん機能が開発されてしまった(--;

IXYのように広角レンズを搭載するとか、手ブレ補正機能を追加するとか、基本性能に手をつけるメジャーなモデルチェンジをして欲しかった。こんな子供騙し的な機能でモデルチェンジさせるところをみると、フジも嵩む開発費と低価格化の狭間で苦労しているんだろうね。次の次のモデルチェンジに期待(笑)

F30への広角レンズ搭載は手ブレ補正機能搭載よりも難しそう。高感度が売りのF30は他社よりも大型の1/1.7インチサイズのCCDを搭載。なので広角レンズを搭載すると比較的大きなレンズが必要となり、結果的にボディサイズの拡大につながりかねない。大型CCDはF30の大きな魅力の一つな訳で、CCDの小型化はF30の魅力半減に直結。

買うなら基本性能そのままで値段のこなれてきた現行モデルで決まり。でもD80買ったからか、今ひとつ購入意欲が湧かん。

October 27, 2006

( 才色兼備 )
最近TVで良く見掛ける関根麻理。ラビット関根(古っ)の娘らしいけど、この娘が凄~く賢いらしい。アメリカの大学を飛び級して3 年間で卒業、それも首席だそうな。真鍋かおり、菊川怜のライバル登場といったところか。

親の七光りも手伝って知名度も話題性も抜群、ルックスも悪くない。6月デビューという新人にも関わらず、急にTVで見かけるようになったのも納得。当面はバラエティ中心に出演するらしいけど、知的さを売りにしてアナウンサーやキャスターとしても十分やっていけそ。

ところで高橋英樹の娘ってどーなの?(^^; お父さんもお母さんも美男美女なのに、何故か娘にはちょっちお笑い系が...

October 26, 2006

( 料亭 )
自民党の片山参院幹事長、ちょっと太りすぎぢゃね?さすがにこの←ホッペはヤバイと思うんですけど(^^; これだけ太っても生活習慣病にならない人も居るんだね、人体って不思議。どっかの将軍様より太ってそう。

片山幹事長の顔をTVで見掛けるたびに、料亭の料理って旨いんだろうなって思う俺。

新庄ってスゴイよね、生まれながらにスター性を備えてるね。チームの雰囲気を盛り上げるパーソナリティも含めて存在価値の高い選手だったと思ふ。ヒルマン監督の「信じられない~」も素敵。

October 25, 2006

( 7年半ぶり )
新しい引っ越し先が決まった。今住んでるアパートの近辺なんだけど、駅から徒歩3分という身分不相応なマンションを契約(^^; 会社までドアツードアで30分、帰りはオフィスからバスが出てるので20分弱で着くと思われる。あわあわ...

駅から近いけれど、閑静な住宅街で申し分の無い住環境。タイル張り4F建て築浅マンション2Fの角部屋。トーゼンの事ながら家賃は高くって、駐車場代もお高い。...でもね、たった一度の人生、いい所に住むのも悪くないかなって思った次第。

引っ越し先は今のアパートより少し広いけれど、今より収納が少ないので不要な荷物を整理して実家に送ろっかな。履かないナイキのシューズ5足とか、聴かないCD200枚とか、着ないビンテージデニム10着とか。

イチバン頭が痛いのはロドスタのハードトップ、しばらくはロドスタに被せておくことにするか。でも春までには良い保管方法を考えないと。

October 24, 2006

( レンズケース )
最近某クションでゲットしたレンズケース。本革製のポーチタイプのケースなんだけど、これが渋くてカッコよい。使い込むとまたいい味が出そう ...妄想中(--)

28mm/f2.8、50mm/f1.4用として使用中なんだけど、頑張れば85mm/f1.8も入る。写真手前は85mmを入れてる図、ちょっとパツンパツン(笑)。

このケースでレンズにつく埃や傷は防げるけど、湿気によるカビはどーしようもない。残念ながら防湿庫は持って無いので、普段は強力乾燥剤と一緒にウェザープルーフのペリカンケースに入れて保管。意外と防湿庫よか効果あるカモ。

何も知らずにゲットしたんだけど、実はこのケース結構なオールド品だったりもする。中の黄ばんだ説明書によると、どうやら'79年製。対応レンズが表で纏められているんだけど、廃版レンズのオンパレード。

October 23, 2006

( 孫社長の秘策 )
おを、ワンセグ携帯が売れている模様。ゲームなんて出来なくてもいいし、おサイフ携帯なんてどーでもいいけど、ワンセグの見れる携帯は欲しい。携帯にカメラは不要と言ってたドコモは写メールでauに先を越され、現在一押し中のおサイフ携帯もなんだか今ひとつ。ドコモの携帯戦略ってちょっと的外れなのが多いな。

今日発表されたSoftbankの予想ガイ戦略には正直驚いた。定額2,880円でソフトバンク携帯同士だと
・メール無料
・通話料無料
なんだそうな。それにしてもなんという必殺の隠しダマ、まさに携帯電話の価格破壊。

何が彼をここまでさせるんだろう。孫社長の今日の会見を見てると、なんだか胸が熱くなってしまった。YahooBBでのインターネット価格破壊といい、今日アナウンスされた携帯電話の価格破壊への挑戦といい、日本のIT産業界の歴史に名を残すんだろうな。規模に勝るドコモとauはこのまま指をくわえて見ている訳にはいかんでしょ、携帯業界が面白くなってきたね。

オトナな俺はしばらく様子見だけど、もし学生だったなら友達と一緒に即Softbankに乗り換え必至。応援の意味も込めて契約してもいいかなって思えてくるよ、名前がソフトバンクモバイルじゃなくてヤッホーンだったら即決めだったね(笑)。

October 22, 2006

( Nikon Mini )
13年ほど前、オリンパスのμというコンパクトカメラを愛用していた。35mm/f3.5の単焦点レンズを搭載した初代μは写りは及第点といったところだが、デザインは秀逸だった。カバーをスライドすると電源が入るギミックはユニークでオリジナリティが感じられた。それにしても未だにオリンパスがμシリーズをラインナップしているのはちょっと驚き、いくらなんでも引っ張りすぎぢゃ(^^;

μの最後は突然やってきた。ロドスタで出掛けた際に紛失し、3ヵ月くらい後にロドスタのソフトトップ脇のポケットになっている所に落ち込んでいるのを発見。雨は当たらないものの、さすがに冬の温度差による結露で故障してた。

次に買ったのがNikon AF600、通称ニコンミニ。μよりもさらに小さいボディに28mm/f3.5広角レンズを搭載したコンパクトカメラ。安っぽい外観(よく言えばシンプルなデザイン)に反して、このカメラは本当に良くできていた。特にレンズの出来が素晴らしく良くて、冗談抜きで一眼レフ顔負けの高い描写力を備えていた。

強いて欠点を挙げるならパノラマ機能かな。当時流行りだったパノラマモードへの切り替えスイッチが今ひとつで、知らないうちにパノラマモードになっちゃってた事があった。

ニコンミニはカメラのキタムラで2万円くらいで買ったんだけど、コンパクトさと安さで選択。当時はまだインターネットなんて普及してなかったから、世の中でニコンミニの評価が高いことは知らなかった。やっぱあの写りは凄かったんだね、12年ぶりにその優秀さを認識。

L版プリントを前提に考えると、ニコンミニを超えるコンパクトデジカメは今のマーケットには存在していないと思う。特に家電メーカ製のコンデジは酷くて、リコール対象になってもおかしくないようなデジカメが平気で売られるから注意が必要。

October 21, 2006

( 白糸の滝 )
白糸の滝富士山までドライブしたんだけど、残念ながら天候に恵まれず五合目は雲の中。いい写真を撮る予定だったのがちょっと期待はずれ、残念。誰か日頃の行いが悪いヤツが居たんだな、まぁそいつは俺かもしれんが...

ちょー久しぶりに白糸の滝を訪問、計算してみるとなんと28年ぶり。前回は小学2年生だったからあんまり良く覚えてないけど、母ちゃんが滝で拾った石にボールペンで「白糸の滝」って書いたのが今も実家に転がってる。

白糸の滝って日本的で綺麗な滝だね、なんとも繊細で美しい。ナイアガラの滝は迫力は凄かったけど、白糸の滝のような品は全く無かったね。俺は白糸の滝の方が好きだな、日本に生まれてよかった。

ナイアガラも見たし、東洋のナイアガラも見たし、俺って実は結構な滝マニアかも。それはさておきgoooooogleで調べたら、自称東洋のナイアガラがいっぱい出てきた。どれもナイアガラとは程遠いよーな気がするけど(^^;

October 20, 2006

( ドライブ )
行徳のアパートから17kmほど離れた駐車場からロドスタをとってきた。明日は部署の人たちと一緒に恒例の富士山ドライブ。去年は3回もドライブに行ったのに、今年は何故か明日が初回で今年最後、たぶん。

参加車両はウチのロドスタ1台にエイトが2台、あとウイングロードだか何だかが1台。そこにフィリピン人子分たち6人+クルマ無し日本人少々を積んでドライブ。やっぱロドスタはイイよ、エイトと違ってフィリピン人をたくさん乗っける必要無いもん(^^)

今年はD80があるからイイ写真が取れそう。オークションでゲットした1GBのSDカードも届いたし、準備万端、ウヒヒヒヒ。

そうそう、フジの一眼レフもどきを買った松っつんに写真のイロハを教えてやらねば。去年の富士山ドライブ時に彼は100枚近く写真撮ってたにも拘らずマトモな構図の写真が1枚も無く、下手な鉄砲は数撃っても当たらない事を実証。あとピーカンな日中なのに手ブレしてたっけな。

October 19, 2006

( 透明 )
透明人間を扱う映画や漫画は以前からよくある。比較的最近だと映画「Invisible」を映画館に観に行ったし、けっこー昔だと「トムとジェリー」でジェリーがヴァニッシュクリームを体に塗って透明ネズミになってトムに反撃してたっけ。

透明になるのは良いとして、その人が飯を食うと食べ物は見えるのか?透明になるという事は全ての細胞が透明になっている訳で、本人の目玉も透明になっている筈。目が透明ってことは網膜も透明な訳で、光は網膜を通り抜けてしまう。透明人間は視力を失うのか?

まぁ堅い事は言わず目が見えたとしても、自分の手や足が透明で見えないんだからうまく物を掴んだり触ったりできなそう。ドアノブを掴もうとして手をぶつけたり、パソコンのキーボードに目をやっても指が見えないからブラインドタッチ。...犬がどういう反応するのかはちょっと見てみたいね。「臭いはすれど姿は見えぬ、ほんにお前は屁のような」状態で、犬はどんな反応を示すんだろ(笑)。

体が消える事で嬉しい事は少しはあるかもしれないけど、圧倒的に困る事の方が多いよーなきがする。街で人とぶつからずに歩くのは疲れそうだし、細い道でクルマとすれ違う時も減速も避けもせず通過。混み合った電車や飛行機にも乗れそうにない。

困る事は他にもたくさんありそう。病気や怪我になっても病院に行くわけにも行かず、死んでしまっても誰も気づいてくれない。他人のものを使い放題かもしれんが、自分のものってのは何も無い。いくら盗みを働いてもモノは他の人から見えてる訳で、所有物って訳にはいかない。やっぱ人間は社会の中で暮らしてるってことか。

結局本人が望む時にだけ透明になれないと面白みが無いわけで、よく昔からあるB級映画みたいなストーリーが生まれる訳だ、なるほど。

October 18, 2006

( メガ数 )
ウチの嫁さんの母親からノートパソコンのメガ数を増やすように頼まれてる。...もちろんメガ数ってのはメモリの事。世の中にメモリの事がちゃんと理解出来てるのは多分人口の1割くらいで、メガ数って言った方が世の中よく通じるのかもしれん。このメガ数は時としてHDDの容量としても使われるので注意が必要だ(笑)。

家電量販店の店員が客にいい加減な説明をしてる光景をよく見掛けるけど、あれはもしかすると知ってるけど面倒くさいのでちゃんと説明してないのか?俺が店員なら「メガ数増やしてくれる?」って言われたら、「んぢゃ512メガ足しましょーか♪」って言っちゃうだろうな。「今の時代ギガ数っすよ、ギガ数」って、新しい言葉を提案したりして(^^)

ヤマダ電機でD80眺めてた時、キャノンの販売促進員のおにぃちゃんが話しかけてきた。「ニコンも良くできてますけど、キャノンはいかがです?同じ1000万画素で、EOS Kissの方が安いですよ」だって。「宗教上の理由でキャノンは使えません...」ぢゃなくて、「フィルム時代からニコンユーザで、レンズもあるから」ってな感じで適当に返しておいた。

しばらく話していると、驚いた事にお兄ちゃんは自分は一眼レフカメラを持ってないし、まだ使った事が無いと言う。その販売員はディジタル一眼レフを使うと何でレンズの画角が1.5倍になるか知らないし、EOS 5Dがフル画素で本来のレンズ性能を100%発揮できる事も知らない。たぶん一眼レフカメラの何が一眼なのか知らんだろうな。

カメラに興味が無いのに、あのお兄さん何でキャノンで働いてるのか不思議。キャノンで働いてるのに、なんでカメラ買わないのかも不思議。そんなの雇って客にスペック説明させてるキャノンも不思議。

October 17, 2006

( 恍惚の人 )
先週の週末、土曜日の事。突然ウチのママチャリが消えた、一体どこに行ったんだ?もしかして盗まれたのか(--; 別に毎日気にして見てた訳じゃないから、いつ無くなったのか分からん。あんなチャリ盗るヤツいるか?困ったな、また買うのもなんだか勿体無いしなぁ。 ...と、色んな考えが頭をよぎる。

土曜日だけど仕事だった嫁さんに電話。既に仕事から帰ってきてて、チャリで買い物に行っちゃってる可能性もゼロでは無いし。そしたら「もしかしたら皮膚科にあるカモ、忘れたカモ」だって(--;;;

どうやら3日くらい前にチャリで病院行って、帰りはチャリを忘れて買い物しながら歩いて帰ってきたらしい。今日「恍惚の人」ってドラマやってたけど、他人事ではないと思って見入ってしまった俺。

October 16, 2006

( 28コンソール )
ロドスタのセンターコンソールを交換。10年以上愛用してきたM2 1028用センターコンソールパネル、数年前からラバー塗装がネチネチに変質して困ってたのだ。ちなみに写真←は交換前のモノ、ちょっとテカリ気味(--;

今回交換したのもM2 1028純正品、6年ほど前にオークションで落札したものをスペアとしてストックしてたモノ。落札価格は1万5000円で、当時はそのくらいが相場だった。ちょっち高いなって思ったけど、今となってはほとんど出品される事も無いからオリジナルを探している人も少なくないカモ。

やっぱ新しいのは綺麗で良いね、つや消しブラックが精悍でよろし。せっかくだから写真撮ろうと思ってデジカメ持ってきてたんだけど、SDカードが入ってませんでした。あはははは、あはははは ...涙

外したネチネチパネルには革を張る予定。つや消しのパネルもスパルタンで悪くないけど、質感はそれほど高くない。やっぱ革張りの方がいいね、俺好み。ブーツ類とお揃いで白ステッチで冒険してみるのも面白そうだけど、やっぱ無難に黒ステッチにしちゃうだろうな。

随分と安くなったね、1001のシート。一昔前なら2脚セットでこのコンディションだと20万円では落札できなかったんだけどねぇ。実はナカマエのシート入れる前は程度のいい1001のシートを探してたんだよね。

October 15, 2006

( MAG LED )
ぬぉ、MAG-LITEにLED仕様がリリースされてる。定番の2AA(単三2本)シリーズは全長が20mm長くなってる模様。2AAの操作感は素敵だったから、サイズアップでバランスが崩れちゃっていないかちょっと心配。新たに3AA仕様もラインナップされたようだけど、こりゃちょっと長すぎでしょ(^^;

全長が長くなっているということは、ちゃんとレギュレータを搭載してんのかな?他社からはレギュレータで昇圧して単三電池1本で1W LEDをドライブしちゃうよーな優秀なライトが出てるから、平凡な仕様だと売れなさそう。

俺としてはこっちの方がイイかな。赤いアルマイト仕上げのカッチョいい3D仕様(単一3本)のマグライトがあるから、近々こいつを3W LEDにしてみたいな。以前ハンズで1W LEDのバルブを買ったんだけど、ありゃ暗すぎて話にならんかった。

あ、オレの愛機と同じセイコーが出品されてる。オメガスピードマスター買うまで、オレの愛機はコイツだったのだ。同じデザインで白文字盤もあって、どちらも定価45,000円だった。こいつはシンプルでカッコいいんだよね、現行のセイコースピードマスターはドレスウォッチみたいで嫌い。

...手放すつもりは無いけど、いくらで落札されるのかみょーに気になる(--)

October 14, 2006

( エイブル )
本格的に賃貸マンション探しを始めて約1ヶ月。今までは近所の老舗不動産屋に何度か足を運んでいたんだけど、中々いい物件にめぐり合えなかった。インターネットでも検索できるけど、電話掛けると既に決まってるケースが多くてあんまし使い物にならんし。不動産屋さんによると、マメに何度も足を運ぶようにして、新しく退去の連絡が入った物件をすぐに押さえるのが吉らしい。

今日は気分を変えて駅前のエイブルに行ってみた。物件の豊富さにぴっくり、一見頼りになりそうな今までの不動産屋は見掛け倒しであった事が判明(汗)。結構気にいった物件が見つかったので、リフォームが終わってからもう一度見せてもらう事にした。いやはや、あまく見てました>エイブル

不動産屋の仲介手数料は家賃1か月分、だけどエイブルは0.5ヶ月。ぉを、ここでも他社をリード。担当してくれたお兄さんもとても感じ良かった。先週行った葛西の不動産屋さんは車の運転が荒っぽくて、何だかなぁって感じ。店舗や担当者で違うとは思うけど、ほんとエイブル見直しました。

エイブルの回し者のような投稿になってしまったけど、それほど意外な驚きだったという事で(^^;

October 13, 2006

( フラッシュメモリ )
フラッシュメモリを搭載したノートPCが各メーカからリリースされ始めたね。HDD仕様に比べるとまだまだ値段が高いけど、起動時間が速くなるらしいぢゃないの。最近の小型ノートPCで一般的になりつつある1.8インチHDDはかなり遅いみたいだから、同じ性能のマシンで比較すると結構速く感じるだろーね。

2000年の7/2(...調べてみた、笑)にコンパクトフラッシュを買ってんだけど、当時は64MBがなんと13,000円もしたんだよね。VGA_Fineモードってのが泣かせるな(^^; それでも「随分と安くなったもんだ」って感激しながら買った記憶があるんだけどなぁ。それが今は32GBだってね、なんと64MBコンパクトフラッシュ500枚分。

そのうちフラッシュメモリも大容量化・低価格化が進んで、HDDドライブもFDDみたく過去の時代のメディアになっちゃうんだろうねぇ。

October 12, 2006

( 軍事機密 )
北朝鮮への日本の独自制裁、一体どのくらいな効果があるんだろう。この制裁の影響で、どうやら今年はまったけが姿を消しそう。まぁ、もともと我が家の食卓には現れた事が無いけどね(^^;

google mapで北朝鮮を見てみた。なんと、これがテポドン発射台(ハムギョンブクト・ムスダンリ)なんだそうな。けっこー鮮明に、分かるくらいに発射台とその影が写ってる。あとココが核実験が行われたのではと推定されている場所(吉州・豊渓里)なんだそう。

ウチのアパートからインターネット経由でこんな情報が得られるなんて信じられん。10年前なら十分軍事機密だったんぢゃない?

October 11, 2006

( 2回目? )
揺れたねぇ、今朝。午前9時頃だったかな。ユラユラと大きな波長での揺れ、てっきり北朝鮮が2回目の核実験をやったかと思った。ホントに核実験カモって思ったからか、背筋がゾクッとした。どうにかして欲しいもんだよ、日本政府はFM東京にでも賛美歌13番をリクエストしてみてはどーでしょ(笑)

今日は原子力事業部から転属してきた若者の歓迎会。団塊の世代の二郎ちゃんが悪酔いして二次会に行こーとしてたから、何事も無かったよーにササッと帰ってきた。最近つまんないんだよね、部署の人たちと飲んでも。仕事以外の話題は無いのかよって不思議に思うよ、これは入社1年目からの変わらぬ感想。

お、随分と安くなったね、F30

October 10, 2006

( 写真 )
D80買ってから3週間あまり、もう1,000枚近くシャッターを切ったかな。やっぱいいわ、一眼レフ(^^) 

最近は単焦点レンズとズームレンズの使い比べにハマってる。単焦点レンズの方が歪が小さいのは当然といえば当然なんだけど、同じ条件で撮っても色合いがけっこー違う。単焦点の方が色合いが暖かいというか、ズームレンズの方が少し青っぽく写るというか... フィルム一眼レフの頃はレンズの明るさや歪は意識したけど、俺は色合いは気にしたことなかった。

先週の日曜日に鴨川で撮った写真↓。使用したレンズは18-70mmの標準ズーム。ホワイトバランスはオート設定だったから夕日で少し赤が強めになっちゃったね、昼間だと空の青がもっと濃く撮れてた筈。水平線が少し傾いているのはご愛嬌。波の砕ける瞬間を待ち続けて、「今だっ!」てシャッター切ったら少し傾いてしまった(^^;


フィルム一眼レフに比べるとディジタルの方が写真の上達が早いと思ふ。枚数を気にせず撮るのもあるけど、撮影した画像をその場でチェックできちゃうのがイイ。色々とセッティングを変えながら撮り比べる事で、経験値がどんどん上がっていく。特に普段あまり経験してない夜間撮影とかはディジタルのアドバンテージが大きいね。

October 9, 2006

( 地下核実験 )
許せんね、北朝鮮。ここまで来ると、韓国も太陽政策なんてのんきな事言ってられんだろう。この事態をうけて、アメリカはどんな態度をとるんだろうか?

それにしても小泉総理は最後まで運が良かったねぇ、小泉政権下で核実験があったら支持率は大きく下げてたろうに。一方の安部首相も中々運が良いね。中・韓への外遊中だから、大した成果が無くても「小泉首相だったらこうは行かなかった」と良いように比較されるもん。靖国参拝しないだけで中・韓関係は今よりうまく行くんだから、小泉首相からの総理就任祝いってところか。

気づいたと思うけど、タイトルページの写真↑を変えてみた。今回のは凄くシンプルでしょ、なんか深まる秋にマッチしているとゆーか、ただ単に寂しいとゆーか(笑)。...ま、シンプルイズベストということで、しばらくはこれで行くとしよ。

今までは横長の構図を意識して撮った写真が無かったので、手持ちの写真から使えそうなのを探し出して加工してた。普通に撮った写真なので、切り取るにしても2:1くらいの比率(640x320)が限界。頭でっかちな感じがして、画像をもっと小さくしたいなってずっと思ってた。

今回の写真は昨日鴨川で撮ったんだけど、タイトル画にしようと狙って撮ったモノ。その結果、画像サイズ640x240とダウンサイジングに成功。VGA対応サイトとしてはやっぱ軽いサイトを目指さないとな。写真の上の方は深い青紫のような空が写ってて、切り取るのがもったいないとても綺麗な色合いだった。

October 8, 2006

( ドライブ )
鴨川天気が良かったので、嫁さん連れてロドスタで房総までひとっ走りしてきた。雲ひとつない秋晴れ、文句の無いオープン日和。やっぱオープンカーは気持ちがいいねぇ、やめられないねぇ(^^)

お昼を過ぎてからアパートを出発。久留里を抜け、亀山ダムを経由して鴨川へ。海で2時間ほど待ったり過ごし、帰りは国道410号を上って帰ってきた。

帰りに国道357号の船橋ららぽーとの付近で青いロドスタに抜かれたんだけど、とても綺麗な初期型だった。最近良く見掛ける様になったね、綺麗なNA6。アンテナがウチのと同じねじ込みのロッドアンテナだったから、もしかしたら標準車かな。

...最近、なんだかミッションの揺れが気になる。ミッションマウントがヘタってきてんのかな?

October 7, 2006

( 舞浜 )
台風並みの風に強い雨。何だったんだ、昨日の天気は。嵐のような悪天から一転、今日は風は強いながらも透きとおった青空。やっぱ秋晴れは気持ちがいいねぇ。3連休は天気に恵まれるようだし、なんだかウキウキ。

かっちょいい写真←が撮れたのでアップしてみた(^^)。場所は良く行くお気に入りのドライブコース、舞浜ディズニーシー周回路。ロドスタとめて写真撮ってたら、何やらイイ音をさせながらすごいスピードで近寄ってくる物体が。をぉ、赤いフェラ~リ様ではないの。...あの音は直4じゃ出せないな(笑)。

撮影データを公開、ちょっとだけよ~
焦点距離: 70 mm
シャッタースピード: 1/500 sec
絞り: F5.6

October 6, 2006

( ボーリング )
久しぶりにボーリング大会に参加。サウジアラビアのホテルで工事業者(トルコ人)とボーリング大会を開いて以来、ボーリングやるのは11年ぶり。そうそう、そのホテルのボーリング場は全部で4レーンと、恐ろしく小規模なボーリング場だった。トルコ人が日本人の投げっぷりを見て、「日本人は学校でボーリングを習うのか?」と質問してきたのが印象的だった(笑)。

今日は3ゲームプレイして、134、126、161というスコア。まぁ12年ぶりにしては上出来かな、特に3ゲーム目は我ながら結構がんばった。ストライクが5つだからね、それにしてはスコアが伸びていないのはご愛嬌(^^)

最初の1ゲームは何だか凄くぎこちなくて、ロボットみたいにギクシャクしながら投げてたよーな気がするぞ。ちょっちショックだったのが今日は12ポンドのボールを使った事。昔から13ポンド一筋だったのに、13ポンドは重くて投げられんやった。

学生時代はしょっちゅうボーリングしてたね、特に大学生の頃は最低でも週1回はプレイしてたと思ふ。オレの薄いボーリング人生でイチバンよかったスコアは192。 ...196だっけな、忘れた(^^; とにかく190台で、大学4年の冬に出したスコア。当時は確か高校教師(ドラマ)がヒットしてて、「僕たちの失敗」投げとかやってたっけ。

October 5, 2006

( アキアカネ? )
赤トンボ赤とんぼ。浦安で先週末に撮影。東京に来てからというもの、赤とんぼを見た記憶なんてほとんど無かった。ウチの田舎には赤とんぼなんていくらでも居たんだけどねぇ。こいつは赤とんぼってこんなに赤かったかなぁって思うくらいに真っ赤だった。

赤とんぼと言えばアキアカネ。だけどウチの田舎で見てたアキアカネってもっと赤色が薄かったよーな。ネットで調べてみると、赤とんぼといっても色んな種類がいるらしい。だけど翅を徐々に閉じていたところを見ると、やっぱアキアカネなのかな?

この写真はD80で撮ったんだけど、あまり近くには寄れず結構苦労した。焦点距離70mmで撮ったから、35mm換算で焦点距離105mm相当の望遠。やっぱ昆虫撮影には望遠マクロが必要だね。フル画素で撮って切り抜けば、この4倍くらいのサイズでは撮れてたよ。

October 4, 2006

( 大食い )
ガーナ戦負けちゃったね... 大丈夫か、イビちゃん。トルシエやジーコの頃に比べると華が無いよね、今の日本代表。このままだとサッカー人気が下火になりそうで心配。

秋の番組改変期でこのところTVは特番ばっか、チョーつまらん。そういえば近頃またテレビ東京で「大食い王」みたいなのやるようになったね。特番がつまんなくてCM中にリモコンをピコピコやってるとテレビ東京だとすぐ分かっちゃう(笑)。

確か4~5年前にフードファイトとかいってけっこー流行ったけど、子供が真似して問題になったよーな。予算を掛けずにバラエティ番組をやろうとすると、この企画がイチバン簡単なんだろうね。

October 3, 2006

( オロチ発売 )
何にも似ていないそのエクステリアデザインに絶句、ホントに発売しちゃうとは。開発コンセプトはランボルギーニと並んで負けない車、確かにランボに圧勝しておま。それにしてもこれほど乗り手を選ぶ車も珍しいよね、このアクの強いクルマをカッコよく乗りこなせるのはラオウくらいか(笑)。

トヨタ製3.3リッターエンジンと電子制御5速ATの組合せ、大蛇のスペックに特筆すべきものはない。だけどそんな事どうでもいいよね、このクルマには。

発売価格は1050万円らしいけど、これじゃ開発費はまず回収できないだろう。500台くらい売れば何とかなるかもしれないけど、どう頑張っても国内じゃムリでしょ。かといって光岡に海外でビジネス展開するだけの力はないだろうし。採算度外視で作りたいものを作った光岡自動車ってステキ。

2006.10.18から光岡自動車の江戸川ショールームに展示されるらしいから、ぜひとも見に行かねば。一眼レフ持って写真撮ってこようかな、お楽しみに(^^)

October 2, 2006

( 日曜日よりの使者 )
初めてブルーハーツの「リンダリンダ」を聴いて以来、オレは甲本ヒロトの綴る詩に魅せられてきた。「ドブネズミみたいに美しくなりたい」だなんて、並みの感性じゃ書けないと思ふ。誰にも真似ができない溢れんばかりの才能、カッコいいな。「情熱の薔薇」の詩も素晴らしいよね、個人的には種田山頭火ばりにスゴイと思う(^^)

ロブスターハイロウズ時代になるけど、「日曜日よりの使者」も好き。今日FMで聞いて知ったんだけど、「日曜日よりの使者」って松本人志なんだってね。甲本ヒロトが色々と悩んで人生に嫌気がさしていた時、松本人志の笑いに癒されたのがきっかけでこの詩が生まれたんだそうな。

その縁があって、ハイロウズのアルバム「ロブスター」のジャケットの絵を松本人志が書いたんだそうな。今日聴いた「日曜日よりの使者」はいつもよりもさらにいい詩にきこえたよ。

October 1, 2006

( ウイルスバスター )
ウイルスバスターの新バージョン(2007)の案内が来たのでインストールしてみた。そしたら凄~く重くなってしまった、こりゃ洒落になっとらん。

ウイルスバスターは前のバージョンもけっこー重かったけど、今度のは我慢のK点超え大ジャンプ。他のソフトを立ち上げるのにやたら時間が掛かるし、メモリも今までよかたくさん食ってるし(怒)。愛機の頭脳はPentiumM 1.2GHz。まぁ決して速いとはいえないけど、今の最新モバイル機のCPUと性能はさほど変わらんし。一体どんなマシンを想定して開発してんだ?

腹が立つのでウイルスバスター2007をサクっとアンインストール。そしたらストレスのない快適動作、やっぱパソコンもクルマも軽いってスバラシイ。...といってもウイルス対策ソフトなしでPC使うほどチャレンジャーではないので、ライセンスの残っていたウイルスセキュリティをインストールしてみた。

ビバ・インド(たしかウイルスセキュリティのプログラムはインド製)。最新版のウイルスセキュリティは昔より重くなってるけど、常駐プログラムのメモリ消費をチェックしてみるとウイルスバスターより50MB以上小さい。ウイルスバスターの前バージョンよりも小さいし、当面Looxはウイルスセキュリティでいくとしよう。

ウイルスバスターのライセンスはまだ半年残ってるけど、使うマシンがなくなってしまった。