2005年12月┌|∵|┘アディダスかっちょえぇ... 以前のページへ

12月31日 (越年地)
祝ダイアルアップ接続、香川の実家から更新(^^)。

今年の年末年始に海外で過ごす日本人は60万人余りなんだそう。海外出張の多い俺には信じられないね、お正月こそ日本で過ごしたいと思うけどねぇ。中東とかのイスラム圏では新年を祝う習慣が無いから、普通に仕事する羽目になっちゃう。アメリカで越年した事も2度あるけど、やっぱつまんなかった。

海外で年越しする人たちはハワイやヨーロッパなどの観光地に向かうんだろうけど、俺は香川に帰省してお雑煮を食べるのが一番の幸せ。...もしかして海外に出掛ける人たちって、帰省する田舎が無いか故郷に住んでいる人たちなのかな。
12月30日 (クニペックス)
久しぶりに工具を買ってみた。買ったのはコレ↓、独クニペックスのプライヤーレンチ。クニペックスは握り物で有名だけど、俺は握り物はバーコを愛用。そんな訳で、クニペックスの工具を手にするのは今回が初めて。
日本の工具って基本的に欧米の工具の猿まねが殆どだけど、海外にはユニークな工具も少なくない。そんな舶来工具の中でも俺が最も気になっていたのがクニペックスのプライヤーレンチだったのだ(^^)


見た目はウォータポンププライヤみたいだけど、用途はモンキーレンチに近い。だけど物を掴む用途にも使えるから、モンキーともちと違う。まだ実戦投入はしてないけど、こいつが結構使えそう。ナット掴んで回すとテコの原理で締め付け方向にトルクが掛かり、モンキー以上にしっかりとナットを締め付けられるという。グリップを緩めるとアゴが開いて、ラチェットのように機能する。仕上がりも安っぽさは無く、剛性感も高い。

買ったのは写真上の絶縁グリップっぽい仕様の180mmのモデル。この小ささで35mmのボルトを掴めるってのが良い。俺は車いぢりではこの手の工具は余り使わないんだけど、プラントの建設現場ではモンキーは必需品。電気工事がメインなのでフルパワーでトルクを掛ける使い方はしないけど、結構大きなサイズのボルト・ナットを回す機会は多い。

現場では200mmボディに300mm用のヘッドの付いたコレ↓を使ってる。コンパクトなボディに不釣合いなデカいアゴ、こんなヘンテコなモンキーを作るバーコは素敵。だけど今度のクニペックスのプライヤーレンチはこいつを超えていそうな気がするぞ、ワクワク。


ちなみにクニペックスもバーコもドイツ工具どぇす。
12月29日 (なるトモ!)
今日から休みと言うことでお昼前までおコタでだらだらと過ごす、幸せ。TV見ながらこれ書いてんだけど、日テレの「なるトモ!」って番組にちょっと驚いた。完全に大阪ローカルの番組を東京で放送するなんて、日テレはこの時間帯を捨ててるね。

出演陣が凄い、完全に大阪お笑い芸人で固められてる。陣内智則はまぁヨシとしても、「なるみ」って誰やねんって感じでしょ。関西圏ではラジオやTVで目にするタレントだけど、これを全国区で放送する日テレの勇気に脱帽。パネラーに山崎邦正が名を連ねてるのもどうかと(^^;
12月28日 (Gyao)
タダって凄いね、契約者が540万人突破だそうな。このところ1ヶ月100万人ペースらしいから、1000万人も遠くは無いだろうね。CMがスキップできないのがちとウザいけど、タダで映画やスポーツ番組が見れちゃうのはスバラシイ。レンタルショップに行く必要はないし、時間つぶしにはもってこい。

しかしいくら無料と言っても、ブロードバンド接続環境がないと楽しむことは出来ない。...となると、加入者数は案外早く頭打ちになるのカモ。でも地上波TVの様に誰もが見ていると言うわけではないけど、比較的若い年齢層でPCに興味のある人が多いのは間違いない。カテゴリーを絞ってCMを流せば、TVよりも高いCM効果が得られるんじゃないかな。

ハクション大魔王がいいね。俺としてはバビル2世や侍ジャイアンツとかやって欲しいかな。侍ジャイアンツは歌も良かったね、バビル2世のオープニング曲も好き。

12月27日 (7周年)
祝Backyard Builder開設7周年、パチパチ。いやぁ早いもんだね、オープンから今日で丸7年も経ってしまった(^^)。デザイン(みてくれ)は一度リニューアルしたけど、基本的に開設当初から何も変わってないよーな気がする。我ながらよくも飽きずに続いてるなと言うのが7年を振り返っての感想。

このHPが今どき時代遅れなVGA対応なのは、開設当時のスペックの名残。当時はWindows95がまだまだ現役で、ウチの会社でもVGAディスプレイ搭載のノートPCがまだまだ現役で使われてた時代。

そのうち携帯端末がVGAディスプレイを搭載するようになった頃、VGA対応のBackyard Builderは再び時代の最前線に躍り出る予定(笑)。
12月26日 (ボケ封じマシン)
ウチの親にマシンを買ってあげる予定なんだけど、良いマシンが見当たらず迷い中。VAIO OWNER MADEでゲットする予定だったんだけど、あれって時間が掛かるんだね。配達までに2週間は掛かるようだから、お正月の帰省時にセットアップってのは無理。翌日配達の速配仕様ってのもあるんだけど、品切れで入荷未定の状態。困っちゃったな...

VAIO OWNER MADEはアプリが入ってない仕様を選べるのが魅力。プリインストールの不要ソフトを消すのは面倒だし、レジストリにゴミが残るのも嫌だし。あと3年間の保証もいいねぇ、ノートPCって意外と壊れるからね。これでJNBから振り込めるようになってたら最高なんだけど。

今使ってるGRを親に譲るって手もあるけど、ウチの親にはSXGA+のディスプレイは不要だし、新品の方がプレッシャー掛かってパソコン使おうとするだろうし(^^;

マシン買うのは来年の夏に延期して、取りあえず夏まではC1使わせておこうかな。メール程度ならC1でも問題なく使えるんだけど、ちょっとエキセントリックすぎるかな。
12月25日 (注目のライト)
ライト好きの俺が気になってるのがコレ、HIDライト。ちょっとデカいけど、HIDとしては驚異的に小さいと思ふ。ブラックのボディカラーもカッコよいし、筒状のボディ形状も素敵。ランタイムは充電式で2時間と、ちょっと微妙。...バッテリ駆動で2時間も持つのは凄いんだけど、普通に懐中電灯として使おうとした時に2時間ってのはちょっと短いと感じてしまうま。

お値段は6万円超とハンディライトとしては凄く高いが、クルマのHIDヘッドライトに比べるとちょっと安い。...ま、クルマは2灯だけど(笑)。
12月24日 (ど〜だまふりゃぉ)
あちゃー、凄いのが出ちゃったね。こりゃ気になってしょうがないぞ、ど〜だマフラー。グラスウールに頼らずに内部構造で消音、こりゃたまらんっす(^^)。

俺のバンディットに付けてるヨシムラ集合管の音はスバラシイ。ノーマルのマフラーってアイドリング時に「ヴー」っていうつながった様な低い排気音がすると思うけど、ヨシムラ集合管の排気音は「ヴォッヴォッ」と気筒ごとの爆発音が聞こえるような感じ。だけどひとたびアクセルをひねると、済みきった高音で「パァーン」と一気にレッドゾーンまで吹け上がる。

実はこのヨシムラのデュプレックスサイクロンのサイレンサーは、グラスウールに頼らずに内部構造によって消音効果を発揮するようにデザインされている。ヨシムラ集合管のエキゾーストノートって、俺の理想に非常に近い。同様の思想で開発されたロドスタ用マフラー、こりゃ2006年度物欲ナンバー1だね。

まずはその音を聞いてみないとね、今年の車検はど〜だ自動車に決まりっ(^^)
12月23日 (VCD)
VCDってご存知?Video CDって奴で、メディアにCDを使ってる映像ソフト。当然画質はDVDに劣ってる訳だけど、まだDVDは高価な為かアジアではVCDの方がポピュラー。たいていのDVDプレーヤはMPEG-1デコーダも搭載してるので、日本でも見れると思う。

...で、フィリピンで初めてVCDソフトを買ってきた。買ったのはコレ、Spongebob Squarepants(^^; これが笑えるんだよね、日本でいうバカボンみたいなもんかな。子供向けで、俺の英語力にもぴったり。そうそう、フィリピンで買ったから英語版なのどぇす。

嫁さんがSpongebobの大ファンなので、お土産って事でアヤラモールのCDショップにあったやつを大人買いしてきた。...と言っても1枚100ペソx4枚、計800円なんだけどね。
12月22日 (帰国)
無事日本に着弾。今日の飛行機は揺れる揺れる、ちょっち気持ち悪くなった(^^;。凄く大きな揺れという訳ではなかったけれど、着陸前に30分以上グラグラと揺れ続けてた。中部国際空は雪で閉鎖されてたくらいだから、低気圧で気流が乱れてた模様。

いつも乗ってる飛行機はエアバスA340-300。今日のフライトは乗客が65名と、今までで一番空いてた。4人掛けのエコノミー席の手すりを上げて、横になって爆睡。いつもこのくらい空いててくれると楽チンでいいねぇ。

新潟では大規模な停電が起こってる模様。最近はオール電化なマンションも多いけど、停電で寒い思いをするのは嫌だな。雪国はやっぱ石油ストーブが主力なのかな?停電で暖房が切れちゃったら洒落にならんだろうからね。
12月21日 (忠誠心)
フィリピン人の部下にクリスマスプレゼントを与え、忠誠心をアップさせてみた(笑)。

37歳のサラ君にはフィリピン人憧れ?のPoloのお洒落シャツ、それも若さみなぎる赤シャツをあげてみた。カジュアルデーな土曜日にサラ君は赤いシャツをよく着てるから、自前じゃ辛いであろうポロ謹製のシャツをプレゼント。凄く喜んでくれて、ちょっとこっちが照れてしまうま(^^;

先週のクリスマスパーティで幸運にもDVDプレーヤをゲットした24歳のジェイド君には、DVDソフトをプレゼント。俺の独断と偏見で、1枚はスピルバーグ監督の「Ai」。<- 俺、この映画結構好きなんだよね

...1枚じゃ寂しいから、気前よくもう1枚。じゃじゃーん、ハリウッド版「リング」。怖いぞ、きっと。...俺はハリウッド版は見たこと無いんだけどね(^^) ジェイドも凄く喜んでくれた、こんなに喜んでくれるならプレゼントも渡し甲斐があるってもんだ。

ちなみにこっちで売ってるDVDは、リージョンコードの関係で日本のプレーヤでは再生できません。
12月20日 (気候)
そろそろ帰国が近づいてきたんだけど、日本は随分と寒いみたいだな。フィリピンは毎日30度超えてるってのに、日本は大雪。日本の夏はフィリピンより暑いのに、冬には雪が積もるなんてね。厳しくても俺は日本の気候の方が好き。

今年もお正月は車で帰省しようかとも考えたんだけど、飛行機にしといてよかった。大雨で崩れた山陽自動車道がまだ復旧してなかったから飛行機にしたんだけど、車じゃ雪で大変な事になってたカモ。去年はロドスタでフェリー使って帰ったけど、徳島-香川間の高速道路が雪で通行止めになって往生したっけな。

それにしても暖冬ありーの大雪ありーの、確かに最近の気候はおかしい。気候が極端なんだよね、観測史上初とか最大って言葉を毎年のように聞いてるもん。
12月19日 (結末)
新入社員の女の子、エバちゃんに鮭茶漬けのクリスマスプレゼントを渡したオヤジの話。

東京本社とのTV会議の末にクビが決定したんだけど、それからが大変だった。どこからか自分がクビになりそうなのを聞きつけると、「私のドコが駄目なんだ」と岩ちゃわさんにくってかかる始末。...くって掛かってる時点で駄目だと思うんですけど(^^;

東京に聞いてくれと言っても、「お前が言ったに違いない、お前から説明を聞かないと納得できない」と言う。幾ら自分より年下だからと言って、雇い主に向かってお前呼ばわりってのも駄目なんじゃないでしょーか(^^;;;

困った岩ちゃわさん、仕方なく「工事図の知識が無い」、「英語でコミュニケーションが取れない」、「データベースの知識が無い」、「お茶漬け渡した」 (...嘘、これは言ってない、笑) など、本当のことを伝えたら今度は逆ギレ。「俺は海外経験も長いし、この仕事に適している筈だ」と大きな声で意味不明な主張を始める始末。

そこでボスキャラ、わが子会社の頼れる社長登場。だがしかーし、オヤジの暴走はもう誰にも止められない。事もあろうか社長に向かって「あんたのクリスマスパーティのスピーチだって、まともに英語喋れてなかったじゃないか」ってか。...このオヤジ、絶対に頭おかしいっす(--)

だから俺は言ったんだよ、あのオヤジはヤバイって。東京で一度だけ顔合わしてたんだけど、胡散臭いと思ったんだよ。「久しぶりに見た、あんな胡散臭いオヤジ」ってのが俺の印象。やっぱ言ってた通りになってしまった、俺ってそういう勘は人より当たるんだよねー。

顔写真出してやりたいくらいなんだけど、ウチの品位が落っちまう程のおげれつ顔なので自粛しときます。
12月18日 (クリスマスパーティ)
出張中のフィリピン子会社のクリスマスパーティに参加。まり夫ホテルのイベントホールを貸しきっての開催で、驚くほど盛大。各部署が出し物を準備して順番に披露したりと、まるで文化祭のノリ。最近若いのをジャンジャン採ってるからウチのGr.の平均年齢はなんと20代後半、親会社とはエネルギーが違う(笑)。

2次会はフィリピン人と一緒にカラオケ。彼らに行き先を任せてたら、彼らの間では有名らしいカラオケ屋。昔彼らをカラオケに連れて行って、随分と高くて8,000ペソ(メイドの給料2か月分)近く払った記憶がある。だけど今回はめちゃ安、15人が4時間近く居て2200ペソ、約4,500円。岩ちゃわさんと二人で出したから一人当たりたったの2000円ちょい、日本じゃありえません、この値段。

安いだけあって、懐かしのレーザーカラオケ。曲のリストを見て唖然、なんと居酒屋のメニュー形式。日本語の曲は全部で100曲くらいで、「プルシアンブルーの肖像」とか何故か安全地帯が充実している(笑)。いやぁ、何だかんだ言って今日は久しぶりに楽しい一日だった(^^)。
曲リスト
12月17日 (遅ればせながら)
雑誌を読んでて知った、キリゾーとモッコロの存在。夏の終わり頃に話題になってたんだね、知らんやった。俺としてはちっちゃい方がキリゾーだと思うんだけど、まぁこの際そんな事はどうでもいいか。


さらにイカしたFlashを発見。キッコリゾーに笑わせてもらった(^^)
12月16日 (お前はもう死んでいる)
マンションの耐震強度偽装問題、少しづつ全体像が見えてきた感じ。これまでは姉歯元建築士が槍玉に挙げられてたけど、今回の事件で巨利を得ていたのは姉歯氏ではないのは明らか。

どうも木村建設が怪しいね、姉歯氏の絡んでいない物件でも偽造が見つかってるみたいだし。木村建設が極端に低い建築単価で建築計画を行い、それに見合うように構造計算の偽造を強いたと言うのが真相ってトコか。

それにしても姉歯元建築士の謝罪の言葉には、反省の気持ちってのが感じられないね。一番の当事者でありながら、なんとも他人事ちっく。「ヅラとって土下座の刑」とかに処せられると、もう少しは反省するかな。証人喚問で偽造を姉歯氏自ら告白されてしまったマンションの住民も可愛そうだね、ケンシロウに「お前はもう死んでいる」と言われたようなもんでしょ(^^;
12月15日 (物欲)
銚子ツーリングのときの写真をアップしてみた(^^)。実は1週間くらい前にアップしてて、お知らせが遅れてしまうま。曇天だったのが残念、晴れてると良い写真が撮れてたのにねぇ。

やっぱ今使ってるデジカメ、ニコンCoolPix 5600はイマイチ。露出は外さないんだけど、ピントが甘い。特にズーム使ったときのピントの甘さが目立つ。昼間の光量が十分なときもピンを外す事があるから、手ブレではない。まぁ2万円切ってたエントリーモデルに文句言っても仕方が無いのかも知れないけれど、こういう基本的な部分は押さえておいて欲しかった。

今買おうか迷ってるのがこのデジカメ、Fuji FinePix F11。以前使ってたFinePixも良かったし、こいつも結構評判良いみたいだし。記録メディアがxD-ピクチャーカードってのが引っ掛かるな、SDカードの方が良かったのに。あと単3バッテリー駆動だと言うこと無しだったんだけど、まぁリチウムイオンバッテリも良い所が一杯あるから許してやろう。

コンパクトデジカメの暗いレンズは仕方ないとして、それをフラッシュを焚かずにCCDの感度を上げてカバーしようってのが面白いね。まぁ高感度な大型CCDを搭載してくれるのが一番良いんだけど、いまさら1.8インチ200万画素CCDを開発する訳にもいかんのだろう。

CCDの感度を上げるとノイズが増えちゃうのはわかってるけど、俺は手ブレよりはマシだな。ノイズののった写真だって、フライデーのスクープ写真みたいで悪くないじゃない(笑)。シャッター速度優先オートも露出優先オートも付いてるし、これはマジ欲しいぞ。

大人しくD70を買っちゃえばいいんだけど、やっぱコンパクトデジカメは小さくて便利なんだよね。一眼レフ持って海外出張に行く訳にも行かないしね。
12月14日 (プロジェクトX)
昨夜のプロジェクトXをご覧になっただろうか?既に年内で打ち切りの決まっているプロジェクトXのトリを飾るのが、何とエイトのNAロータリエンジン"レネシス"だったのだ。さすがNHK、ダテに受信料集めてないな。
 「技術者魂 永遠(とわ)に」
 〜新ロータリーエンジン・革命車に挑む〜


これはマツダのスポーツカーオーナとして見ない訳にはいくまい、何てったってプロジェクトXはNHKの海外向け放送でも放映されるからね(^^)。ホテルに戻ってインターネットで放送時間を確認してがっびーん、
 「悲願の関越トンネル 一発発破に懸ける」
ってか(ioi)

おいおい、どういう事よ、NHK。関越トンネルって、それ1ヶ月も前のやつやん。受信料なんて払ってやるもんか、しくしく。
12月13日 (盗難対策)
タマには多少なりとも役に立ちそうな内容を(^^)。意外と多い自動車の盗難事件、ソフトトップはもともとセキュリティが低いためロドスタも狙われやすい車種の一つ。まぁパーツ盗難はまだ何とかなるとしても、ボディごと盗まれてしまうとどうしようも無い。程度の良い初期型のロドスタは手に入れたくても見つかる可能性低し。

大事なのは人目の付く駐車場に停めるって事か。幸いにも俺の使ってる駐車場の向かいは民家なので、深夜と言えど駐車場でガタゴト音をさせると気づかれやすい環境にある。だけど初期型ロドスタにはイモビライザーなんて付いてないから、プロに掛かったら一発でエンジン掛けて持っていかれそう。

ならばと付けたのがハンドルロック(こんな奴ね)。ステアリングに鋼鉄製のバーを取り付けて、ハンドルが切れないようにするもの。だけどノーマルのハンドルならまだしも、俺のステアリングは後付モモなので、実は6本のビスを外すと鋼鉄製ロックごと外せてしまう。見た目の牽制効果はあるけど、実は大した事が無かったりもする。...ま、大事なのは複数のロックを講じておくと言うことで(^^;

そこで最近導入したのがコレ↓、名付けて「愛犬ロック」。ロードスターのエアインテークからワイヤーを通し、フレームにロックを掛けちゃうのだ。我ながらナイスアイデア。これを無理やり外そうとすると、バンパーとボディの一部を切るか、スチールロックを切らないと外せない。夜中にゴソゴソやってるとかなり不審だし、このエリアは朝早く暗いうちからジジ・ババは行動し始めるので(笑)、かなり効果があるんじゃないかと思う。


俺のロドスタは牽引フックを外してあるので、その穴にバイク用のロックを通して駐車場の建物の柱にU字ロックで固定。ケーブルはどのメーカでも良いけど、ゴジラロックは太くてしっかりとした出来の割にはリーズナブルなのでお勧め。スチールリングで構成されたワイヤなので、金引き鋸ではリングか回転して切れないような構造になってるのもミソ。ちなみに写真のスチールワイヤは2.2mで5,800円。


ロドスタに限らず古いクルマなんかを大事に乗ってる人、たいして高くない投資なので対策してみてはいかが?
12月12日 (風邪)
うぅ゛、だるい、風邪引いてしまった(--)。昨日の夜に吐き気がして、今朝は熱っぽくて額には冷や汗が滲んでた。結局今日はホテルの部屋から出ることが出来ず、1日中寝て過ごす羽目になってしまうま。

今年はトータル250日近く海外に滞在してるけど、初めてだね、仕事休んだのは。今回は出張期間が短いので、一般出張ってカテゴリで出張中。一般出張は残業代が働く時間に関係なく少な目に決められちゃってんだけど、会社出なくても出勤扱いだったりもする。...ちょっちラッキー。
12月11日 (短足化)
デイリースポーツによると、現在の男子高校生は足の長さが以前より短くなってきてるんだそうな。女子高生は今も足が長くなっているんだそうで、その理由はよく分からないらしい。俺が想像するに、ダボダボの学生ズボンやジーンズなんかをズッコケそうに履いてるからと違うか?

...ぢゃ、どの世代の足が一番長いかと言うと、日本人は30代後半の男性が一番足が長いんだそう。...うふ、俺だ(^^)。
12月10日 (ドライビングシューズ)
ロドスタを運転する人って、どんな靴を履いて運転してるのだろうか?俺はナイキやアディダスのスニーカを履いてるんだけど、ランニング用のシューズって底が厚くてヒールが張り出してるのが多く、マニュアル車の運転には不向き。特にシート交換して座面の下がったロドスタの運転には違和感アリアリ。...というか、運転しづらくて仕方が無い。

レーシングシューズも良いんだけど、いかにもツナギに合わせてくださいと言わんばかりのハデハデなデザインが多くて、ドライブがてら行き先でプラプラするのにはどうかと。ここ4、5年も理想のシューズを探し求めてたんだけど、イマイチ納得の行くシューズに出会えずにいたのでした。

...で、フィリピンで今日発見したのがコレ↓。アディダスの"JEREZ 2 LO"ってモデルの"BLK/WHT"カラー。アディダスの伝統に沿ったシンプルなデザイン、これぞ俺が探し求めてたアディダス、満足感高し(^^)。LOってくらいなので、ハイカットモデルも存在する模様。俺はローカットモデルの方が良いね、ロドスタには肩肘張りすぎない感じがぐぅ。
adidas JEREZ 2 LO

ソールはこんな感じ。黒なのでちょっと分かりにくいけど、ソールのクッションはかなり薄くて履き心地はかなり硬め。これだとペダルのダイレクト感ばっちりだろうね。ネットでググってみると、"Racing-Inspired Adidas Shoes"って書いてあったから、このシューズはドライビングシューズだった模様。


値段は3,995ペソ、日本円で約9,000円弱。ま、そんなもんでしょ。でもレーシングシューズとして考えると破格値、とってもお買い得。日本でこいつが手に入るとは限らないし、1万円超えは間違いないので速攻ゲット。でもフィリピンで買う奴なんて居なさそう、なんでこんなもん売ってんだろ?
12月9日 (クリスマスパーティ)
フィリピン人のクリスマスパーティに行ってきた。日本でクリスマスと言えばケーキだが、なぜか海辺でバーベキュー。フィリピン人のグループリーダが太っ腹にもレチョンっていう子豚の丸焼きを差し入れてたり、今日はなんだか日本人がご馳走になった感じ。...ま、いつもおごってやってんだからタマにはいいか(^^)
10年ぶりに海水浴

あいにくの曇天で海は青くないけど、フィリピン人は皆口を揃えて「今日はいい天気」と言う。晴れの日が「いい天気」ってのが日本人の常識なのに、彼らの「いい天気」は曇りで涼しい日らしい。クルマのドライバーまでが「今日はパーティ日和だ」って言ってたから、どうやらこれがフィリピン人の常識らしい。

飲んで食って、マッタリとした頃にクリスマスプレゼント交換大会。あらかじめ参加者は300ペソ分のプレゼントを買っておいて、匿名の相手に渡しあうというイベント。俺が買ったプレゼントはこのCD、450ペソと少々予算オーバー。フィリピン人はみんな音楽好きだし、アメリカ好きだし、小さくて嵩張らないし <-これが一番の理由(^^;

日本人S/Vの岩ちゃわさんは、キャップやらバンダナやらLEDライトやら、子供の遠足のごとく小物を詰め合わせてた。こういうのって結構性格が出て面白いな(笑)

外注の日本人のオジサンも参加したんだけど、彼の用意したプレゼントに愕然。なんと、掟破りの「鮭茶漬のもと」。...それ300ペソもしてへんでしょ、おまけに明らかに日本から持ってきたやつだし(--; それをもらった相手は今月入社したばかりの女の子。かわいそすぎるので、岩ちゃわさんが明日プレゼントを買って月曜日に渡すことに。

...その外注さんは近々クビになる予定(実話)
12月8日 (4th アルバム)
昨日の「らいむらいと」と一緒に買ったのが「この夜にさよなら」、1977年リリースの甲斐バンドの4thアルバム。俺のお目当ては「きんぽうげ」、ライブやベストアルバムではなくオリジナルアルバムとして聴きたかった。「きんぽうげ」はライブのオープニングやエンディングでよく歌われているところを見ると、たぶん甲斐よしひろ自身好きな曲なんだと思う。
この夜にさよなら

このアルバムのジャケットはカッコよいね、オリジナル版の「らいむらいと」のジャケットとは大違いだ(笑)。ジャケットだけじゃなくて、このアルバムは初期の甲斐バンドの名曲が詰まった傑作です。フィリピンで今このアルバム聞いてる日本人って、きっと俺だけだろうな(^^)
12月7日 (1st アルバム)
帰国時に「秋の気配」が収録されたオフコースのアルバム「ジャンクション」をららぽーとの三星堂で探したんだけど、残念ながら置いてなかった。代わりに買ったアルバムが「らいむらいと」、1975年にリリースされた甲斐バンドのデビューアルバム。なかなか味があって良いんだよね、このアルバム。特に一曲目の「あの頃」って曲、初めて聴く曲なのにどこか懐かしく、心に深く沁みわたるよ。
らいむらいと

これは現在発売されているCDのジャケットなんだけど、アナログレコードのジャケットは違うデザインだった模様。ちなみにこちらがアナログレコード盤時代のオリジナルジャケット。...こりゃ酷いね、何だかこっちが恥ずかしくなるな(^^;;; これじゃデザイン変えたくなるのも納得。

...K山さん、1/144スケールのガンプラは300円でしたよ>25年前(^^)
12月6日 (救済)
今日発表された国の耐震強度偽装マンション被害者への救済案、俺は意外と手厚いなって思ったんだけど、どうだろ。耐震強度偽装マンションの被害者の方が、中越地震の被害者よりも手厚く救済されるという事実。

そりゃマンションを買った人は多かれ少なかれ損する訳だけど、マンションの購入を決めたのはその人個人である事に違いない。一方の中越地震、被災者には何の落ち度も無い。マイホームが欲しくても我慢している人々が支払った税金が、耐震強度偽造マンションを買った人の救済に使われるってのもいかがなものかと。

住宅ローンを融資した銀行こそ責任を取るべき。マンションを担保に住宅ローンを融資した訳だから、耐震偽造マンションを担保として認めた銀行にも責任はある。

税金を投入してもらって再建した銀行も、今や各行揃って最高益を記録中。潰れかけたゼネコンに数千億円の債権放棄を認める銀行なんだから、数千万円の住宅ローンなんて誤差みたいなもんでしょ。銀行が被害者のローンを半額に減額して、あとは国か地方自治体が土地価格で物件を購入して廃棄処理を請け負うのが良いと思うのだけれど。

俺が銀行経営陣なら、担保となるマンションに構造的な欠陥が見つかった場合はローンを減額する住宅ローンを開発するね。前もって銀行側が建物を詳細に査定した上で、住宅ローンを融資してくれるという安心感。いい商売になると思うんだけど、どうかな?
12月5日 (熱帯)
やっぱ暖かいな、フィリピンは。...ま、30度もあるんだから暑いってのが正しい表現か。昨日は真冬並みの寒さの東京から、一気に常夏のフィリピンへの移動。さぞかし体にこたえるかと思いきや、全然影響なし。暑いところへの移動は影響が少ないのかな?

いや待てよ、東京の事務所が暑いから体が慣らされてたのカモ。うちの会社はカッコよくウォームビズとか言ってるけど、空調が低性能な為に事務所内は温度ムラがひどい。人の居ない会議室は20度と冷え冷えなのに、俺の机の周りは昼になると28.5度。先週の木曜日にはなんと29.5度を記録、クールビズん時よか暑い(--;

日本でカサカサしてた指先や肘も、今日はなんだかしっとり。空気が湿ってるんだな、さすがジャングルのある国。日本では震度5強で潰れるマンションが問題になってるけど、このマリ夫ホテルなんて震度4で潰れるだろうな。耐震設計なんてされてる筈がないもんな。
12月4日 (着弾)
また来てしまいましたよ、フィリピン・セブ島。観光じゃなくて、もちろんお仕事。飛行機の機内を見渡すと観光客ばっか、仕事に来てそうなのは俺くらいだ、とほほほほん。

今回もいつもの如くマリ夫ホテル・セブシティに滞在。今回は学習効果を発揮して、ホテル側に海側の禁煙部屋と希望を予め伝えておいた。この季節、モール側の部屋はコンサートやら何やらで騒がしいのだ。今年だけで200泊以上してるんだから、少しくらいはワガママをきいてもらわないと。

ここでの移動は会社の専属ドライバーを使うことが多い。俺はいつもドライバーにチップを100ペソあげちゃう。会社のドライバーだからチップは要らないんだけど、凄く喜んでくれるからついついあげてしまうま。100ペソ(200円)はチップとしてはちょっと多いけど、自分の会社のドライバーにちょっとばかし良い思いをさせてもバチは当たんないだろうし、俺もお金持ちになったみたいで気分悪くないし(^^)。
12月3日 (nano)
iPod nanoを買っちゃった、2GBのやつ。Apple Storeには4GBモデルの在庫もあったんだけど、どっちにしろPCの曲のフルバックアップは出来ないので6,000円安い2GBモデルにしてみた。iPodデカも迷ったけど、ありゃちょっとデカくて重いわ。

nanoはカラーディスプレイ搭載なので、写真や再生中の曲のジャケット画像なんかも表示可能。解像度が低くてオマケ機能みたいなもんだけど、満足度は高いね。シリーズ共通のデザインテイストに操作インタフェイス、素晴らしすぎるよiPod nano (^^)

実はこのiPod nanoは嫁さんに譲って、俺は嫁さんのお古のiPod miniを使う予定。iPod miniのデザイン結構好きだし、十分小さいし、俺は今のところiPod miniで大満足。
12月2日 (パソコン)
パソコンを物色中。年内に1台手配する予定なんだけど、残念ながら俺のではなくてウチの両親に買ってあげる予定。離れて暮らして親孝行できないし、パソコンくらい買ってあげようかと(^^)。今までに2台手配したけどどちらも中古だったので、今回は新品のVaioを買おうかと考え中。

いまウチのオヤジがデジカメでパチパチと写真を撮ってるんだよね。それを保存したり大きな画面で見たいと言うことで、パソコンを始めたくなったらしい。ウチのオヤジは若い頃一眼レフ持ってたくらいなので、もともと写真好き。夏に俺の使ってたフジDinePixを置いてったら、現像する必要の無い手軽なデジカメが気に入ったらしい。

Sony Styleで買ってみやうかな(^^)。
12月1日 (ウルトラヒューズ)
Bandit 400を買った頃から、俺はヨシムラが大好き。しっかりとした製品を作るし、ポップヨシムラというカリスマの存在は絶大だった。逆に嫌いなチューナやメーカもあった訳で、それはデイトナSP忠男

'92にバンディット400用のデイトナ製バックステップを購入したんだけど、許せなくなって1週間で外して中古で売ったこともあったっけ。デイトナはディーキャトロとかいうブランド名でロドスタ用のパーツをリリースしてるけど、予想通りロクなパーツがあらへんし。

最近某有名掲示板で話題のパワーアップ用ヒューズ、SP忠男イチ押しのチューンナップパーツらしい。ヒューズに何を求めてるのか知らんが、そんなんでパワーアップするんなら直結すればって感じ。それとも適度な抵抗がパワーアップの秘訣なのか?

ウルトラヒューズを推すページを見ただけで、SP忠男のマフラー付けるくらいならノーマルの方がマシだと思ってしまうた(^^;