2002年09月 かきかき 以前のページへ

9月30日 (おこた)
新しいコタツが我が家にやってきた。嫁さんが千趣会で買った丸いコタツ、今は布団掛けてないから星一徹のちゃぶ台みたい。今までのコタツもまだ使えるんだけど、残念ながら今日でお別れ。足も天板もしっかりしてるし、結構いい買い物だったみたい。俺はあんまり通販で物買ったことが無くて、ラジコンのプロポとROMライタ、それにパソコンくらいか。
...結構買ってる方かな。

地図でおなじみのワラジヤ、倒産だって。カーナビにやられちゃったんだろうね。


9月29日 (流行)

フィットの本が出てたから買ってみたけど、どうも俺好みの車が載っていない。どれも17インチとかの大径ホイール履かせてあって、エアロに車高短。そんな仕様だと乗り心地の悪化はもちろんのこと、燃費も悪くなるし、なにより遅いっちゅうねん。

俺としては14インチホイールに、ノーマルと同サイズの引張り気味の65タイヤを履かせたいね。本当は14インチの鍛造ホイールが欲しいんだけど、便利カーのフィットにあんまり金掛ける気にもならんし。せっかく手に入れたBBSが合わなかったから、やっぱベランダに転がってるワタナベかな。あのワタナベ塗装し直そうかなたいんだよね。リム切削の部分もサンドペーパーかけて、ガンメタかブラックに塗装しようかな。

9月25日 (カブ)
最近街中でカブを良く見掛ける。そう、ホンダのカブ。ちなみに原付がカブで、小型がスーパーカブ。きょうも20歳くらいの女の子が颯爽とカブに乗って去っていった。 ...うむ、あれってかっこいいのか?ダサいバイクの象徴だったカブなのに
のにのに。最近カブにある足元の泥除けみたいなのを切り取ったチューンドカブを見掛けるけど、だったらカブじゃないのを買えばいいのにと思ふ俺は古い人間?

最近テレビで見掛けるノバウサギめちゃくちゃ可愛いよね、「いっぱい聞けて、いっぱい喋れ〜る ノバならっ」。

9月24日 (スス)
FTRのプラグ見てびっくり、真っ黒くろすけ。エアクリ換えてジェット交換してるんだから、もっと早くチェックすべきだった。プラグの焼け色チェックなんてほんの1分の作業なんだけど、なぜかやってなかった。俺もまだまだ甘いな、こんなところに盲点
(笑)があったとは... プラグがあの様子だと、ヘッドも排気バルブもススだらけに違いあるまい。来週末はプラグの番数を上げてみることにしよう。

9月23日 (AI)
せっかくの3連休、天気悪いね。今日はビデオ借りてきて、「AI」 を観た。俺はこの映画好きだね、特に後半が面白かった。エンディングが絶妙だね、ハッピーエンドでもないんだけど、なんとも切ない感じのエンディングにちょっと感動。スピルバーグの映像は完成度が高くて、2度、3度見るといろいろな事に気づきそう。これ監督が違ってるとここまでの内容には仕上がらなかったろうね、このあいだののタイムマシンみたくなってしまった可能性大。やっぱ映画は監督で選ぶべきだと思ふ。

9月22日 (コトスコ)
今話題のコストコ幕張店
(笑)に行ってきた。コストコってのは会員制の量販店で、年会費が4千円もする。店内は外人が多くて、アメリカの会員制量販店そのもの。よりもデカいんじゃないかと思う商品が並んでた。20リッター缶に入った洗剤とか、トイレットペーパ30ロールとか、2人家族の域を完全に超えた品揃え、買うもんは殆ど無いやった。肉以外はそれほど安くなくて、近くのカルフールの方が商品数も多くて楽しい。アメリカを体感したい人は行ってみる価値ありカモ。

9月21日 (1.5)
フィット 1.5リッター出たね、今度のはVTECだって。ちょっとうらやましい気もするが、1.3リッターエンジンは結構出来が良くて排気量も1350ccあるんだよね。だからあんまり差は無いような気がする、そうであって欲しい、いやそうに違いない
(涙)

9月18日 (批判)
小泉首相の日朝首脳会談、なかなかショッキングだったね。拉致された日本人で生きているのがたったの4人ってのはかなりショック、やっぱ処刑されたんだろうか?小泉首相の日朝国交正常化交渉の開始には批判が噴出しているようだが、TV でお偉方の政治家の批判を聞いても、今まで何の手も打たなかったあんたは批判する資格さえないよと思えてしまう。まぁ国交正常化した訳じゃないし、これからが長い道のりなんだからいいんじゃなかろうか。でも金正日は胡散臭くて信じる気にはなれんけどね、すぐに裏切ってくれそうだ...

9月14日 (68K)
懐かしいマシンが出品されているではないの、これ、懐かしいねー。やっぱX68000だと中古で売れちゃうんだね。これはX68030だからX68000シリーズ最後のモデル、確か俺が社会人になった1993年に登場したマシン。CPU はその名の通りモトローラ製の68030、正真正銘の32ビットマシン。OS はあの「OS9」、憧れのマルチタスク環境を提供するOS だ。だけど1993年当時はDOS/V機が勢力拡大の真っ只中、世の中を席巻することなく消えていった。そういえば高専時代、パソコン好きの秀才ツルちゃんがX68000買ったっけな、グラディウスやらせてもらった記憶がある
(...ゲームの記憶しかない)
不思議なことに、昔からマニアな人たちが熱くなるのは天下を取ったマシンじゃないんだよね。エンスーが希少車に燃えるのと同じ心境なんだろうか?

9月13日 (豆腐ハンバーグカレー味)
今日の玉子屋弁当のメインおかずは「豆腐ハンバーグカレー味」 ...旨かったけど、旨かったのはカレーであって豆腐ハンバーグではないような。 ...っうか、豆腐ハンバーグって、何?

9月12日 (憧れのMS-DOS)
最近はPCとOSってのは当たり前の存在になっているが、俺が16年前に買ったPC-8801にはOSなんてもんはなかった。当時のPCはBasicを焼いたROMを標準に搭載していて、Basicが立ち上げてプログラムを書いたり動かしたりするのが普通だった。俺はとにかくパソコンが欲しいの一心でPC-8801を手に入れたのだが、15歳の俺がOSの存在など知る由もなかった。それもその筈、Disk Driveが付いてない(Diskと言ってもHDぢゃなくてFD)マシンがゴロゴロしてた時代。

俺が初めて出会ったOSはMS-DOSのVer.2だったと思うが、とても便利で感心。当時使っていたのが"EMACS"というエディタで、ラインエディタしか知らなかった俺はもの凄く便利に感じた。MS-DOSは基本的に16ビットCPU向けに開発されていて、ザイクロ社の8ビットCPU"Z80"を積む俺のPC-8801MkIIで動かないことを知った時はショックだった。

...意味不明の人も多いだろうね、戯言と思って読み飛ばしておくれ...

9月8日 (お台場)
今日はバイクに乗ってお台場に行ってみた、アパートからは30分ってトコ。フジテレビのあたりは駐車場待ちの車で渋滞が凄かったけど、バイクだと楽チン。ちょっと人通りの少ない歩道の隅に路駐して、5年ぶりにお台場を探索。ビーナスフォート辺りよりも、フジテレビ方面のほうが俺好みの店が多くて好き。新しく出来たっていうコカコーラの店見て、あとハワイアンカフェでビール飲んでホットドック食った。お台場も、結構良いかも。

北の国からの地井武男の芝居、すごかったね。ありゃ一流、まさに熱演。

9月7日 (アーグラー)
嫁さんと久しぶりに上野に行って、アーグラーでインド料理を食べた。インド料理は5年ぶり、いやそれ以上経ってると思ふ。アーグラーはアメリカ屋の隣の2階にある、インド人シェフの居るカレー屋。タンドリーチキンは4ピースで980円と高い割に味は今ひとつだったけど、ナンとチキンカレーはうまかった。アルゴビとかアルマタールとか、懐かしいカレーの名前が並んでた。普通の辛さを選ぶとぜんぜん辛くなかった。本当のインドのカレーはめちゃ辛かった、だから俺は日本で食うインドカレーの方が好き。嫁さんはザグパニールとかいうほうれん草のカレーを注文、これもなかなか結構うまかった。

CWU-36Pが欲しい、もう10年も前から欲しいんだけどまだ買ってない。その理由は値段、いくら本物とはいえ48,000円は決して安くない。でも本物のノーメックスの質感は最高で、やっぱフライトジャケットはかっこいいと思う。買おっかな、思い切って買っちゃおっかな。

9月6日 (23)
先日なぜかいつもより少し早く目が覚め、なぜだか昔のことを思い出した。中学生のころの記憶、今思い出さないと完全に忘れてたであろうような記憶。...中学時代一番良かった成績が23番だったこと、家庭訪問でお城みたいな家だと言われたこと、家庭訪問で机の上にドライバーが転がってるのを先生が見つけて「一番勉強してないのはHRC君だ」と帰りの会で先生に言われたこと、理科の横山先生のアルファロメオ ジュリエッタが釘で傷つけられたこと、美術の大林先生の給食に友達がチョークを入れたこと、歯医者に行く前にカルビーポテトチップ コンソメパンチを買い食いしたこと、背筋力が185kgで学年2位だったこと、それを先生が信じてくれなくてもう一度測ると182kgで信じてくれたことなどなど。

なぜだかその瞬間が昨日のことのように思い出される時がある、昨日の夜何食ったか思い出せないのに。人が死ぬときはそれまでの人生が走馬灯のようによぎるという。人間の脳は9割近くが未だその機能が解明されていないというが、たぶんその時の準備のための記憶野として使われてるんじゃなかろうか。もし死ぬときの楽しみのために脳の大部分が働いているとしたら、神様も随分と粋なことをするもんだ。死ぬのは楽しいことじゃないから、神様がサービスしてくれたのかも。うちの婆さんはぼけちゃってるけど、ちゃんと回想できるんだろうか、心配だ。まぁ毎日娘だった頃のことをつぶやいてるから、毎日が回想の日々みたいなもんかもしれんけど。

9月5日 (Type-R)
ロドスタ乗りには共通の思いがある。そう、Type-R。Type-Rってどうよ、どうなのよ。何かと高性能の呼び声高いホンダType-R,、スポーツカーを名乗るロドスタにとっては気になる存在だ。ロドスタ乗ってる限りは十分そのスポーツ度に満足してるんだけど、Type-Rのエンジンだけは気になるのだ。別にほしいとは思わんのだけど。そんな中このインプレッション、なるほどね、そんなものなのね、そんなものなのねん。ばんざいB6 !(^^)!。

9月3日 (ミシェロフ)
9月だというのに暑い日が続くね、最近は晩飯前のビールが350ccから500ccに排気量アップしている。こりゃアメリカに行ったのがいかんのだ、昔は飲まない日のほうが多かったんだから... 俺はミズーリのビール「ミシェロフ」を'02上半期に最も多く飲んだ日本人に違いない。

9月2日 (車検)
実を言うと今回のロドスタの車検は結構手こずった。前回そのまんま車検通ったホイールは引っかかるし、スムーズな吸気の為に潔く取っ払ったウィンドウォッシャータンクも車検には必要らしい。一応捨てずにとってあるから、次回の車検には装備する事としよう。マフラーは結構騒がしいけど、ちゃんと触媒も生きてるし問題なし。排気音は助手席と会話できないくらいうるさくない限り、まず車検に引っかかることはなさそう。

それよりも次回は11年眼の車検、重量税が1割増になるのも目前。一体何ちゅう制度やねん、ごみ問題を助長するような悪法は直ちに撤廃すべし。