2000年04月 かきかき 以前のページへ

4月30日 (41cm)
釣れた釣れた、今年の初バス!41センチのまるまると太ったバス、やっぱバスフィッシングはやめられませんなぁ。I井君のためにも、半年ぶりにバスフィッシングのページを更新しないと...

4月29日 (タペット音)
ろっ、ロドスタの調子がおかしい...エンジン掛けるとカタカタとタペット音が出ている。結構大きな音で、回転を上げるとタペット音もどんどんでかくなる。とても乗れたものではない。おっ、俺の68万円のチューンドエンジンがっ、しくしく。(ioi) HLA(ハイドロリックアジャスタ)のオイル切れのよーな気がするが、普通は数十秒も経てばオイルが戻ってタペット音が止まるはず。なぜだぁ!

...で、結果的にエンジンは直った。原因はやっぱHLAのオイル切れだった。ロドスタはHLAのオイル切れが起こりやすく、オイルが切れるとアイドリング程度の油圧(2kg/cm2)じゃオイルが戻らないらしい。エンジンの回転を上げてアイドリングするか、10分も走行すればタペット音は止まるらしい。何はともあれ良かった良かった、ほっ。(^-^) ガレージクルーシマダのお兄さん、どうも有り難うございました。

4月28日 (駐車場)
ロドスタの駐車場が見つかった。これで安心して車で帰ってこれる。屋根付きで1万円/月と格安なんだけど、結構離れてるというか、アパートから17kmも離れてる。離れてるといっても嫁さんの実家の裏の駐車場で、毎週洗車に行くからそれほど苦にはならなかったりもする。屋根付き駐車場ってのが嬉しい。いくらボディカバー付けてるとはいえ、直接雨が当たるのと当たらないのでは全然違うからね。ロドスタ50年計画はまだ始まったばかりだから、出来るだけいい駐車環境を確保せねば...

4月27日 (科学技術庁)
なんでこー役所の人間って偉そうなんだ?こっちは「松〇係長さまいらっしゃいますでしょうか」って、くそ丁寧に尋ねてんのに、事務のおばはんまで愛想悪くて態度がでかい。「係長さま」だぞ、役職の下に「さま」まで付けてやってんだぞ。誰の税金で飯食わせてもらってると思ってんだ、書類が欲しいならそっちから取りにこいっつぅの。事務のおばはん暇そうにしてたじゃねぇか...

4月26日 (のほほん茶)
俺はグリコのキャラメルの名残なのか、どうもおまけに弱い。毎朝ローソンでお茶を買うんだけど、最近はのほほん駄菓子付きの「のほほん茶」に夢中。俺のお気に入りは芋羊羹なんだけど、なかなか芋羊羹に巡り合えない。先週の金曜日からこんぺいとうの3連ちゃんと最悪。もーのほほんちゃ買うの止めようかと思ったんだけど、芋羊羹を夢見て今日も買ってしまった。今日はわさびマヨネーズあられだった。

こないだまでは、モー娘のキーホルダー付き飲茶楼に夢中だった。机の中に5つもキーホルダーがころがってる...

4月25日 (2割)
巨人はいくらいい選手をかき集めても勝てないねぇ。かたや阪神はパッとしないメンツだけど、結構頑張ってるねぇ。ミツバチはみんな一生懸命働いているように見えて、8割は遊んでいるという。その働いているハチばかり集めても、その中の8割はまた遊び出すらしい。...ふふふっ、うちの会社みたい。

隣でジローちゃんが、「忙しい、忙しい、脳梗塞で倒れそう」と言っていた。これほどべらべら喋りながら脳梗塞に倒れた人もおるまい。ふつう脳梗塞で倒れる時は、思い通りに喋れなくなって言葉に詰まるってもんだ...

4月24日 (ウォウ、ウォウ)
オフコースを解散してからというもの、小田和正の曲は「ウォウ、ウォウ」と「Oh yeah」ばっか。なんだか似た感じの曲が多いし、やっぱ昔の方がいい。「ウォウ、ウォウ」で思い出したけど、「オィエ〜オェ、オイエ〜」っていうニュースステーションのあのテーマ曲は一体何なの?ニュースっぽくないし、なんだか頭に残っちゃうんだよね、あの曲...

4月23日 (FD3S)
FD3S(現行型RX-7)に乗った、いい素性を持った車だと思う。やっぱロータリーは魅力的なパワーユニットだ。でも今回はロドスタの面白さを再認識してしまった。ノーマルのFDよりは俺のロドスタの方が遙かに魅力的だ、比べものにならん。車にとって軽さがどれだけのアドバンテージであるのか、乗ってみれば誰でも分かる。あとエンジンのレスポンスも全然違った。アクセル一踏みでタコメータの針が跳ね上がるあの感覚、やっぱメカチューンはいいね。筈〇さんのFC3Sはファインチューンしてあるだけあって、エンジンのレスポンスはもっと良かったんだけどね。FD3Sといえども、ノーマルは万人向けのセッティングだということか。まずエアコン外して、エアクリとマフラーくらいは交換して出直してこいって感じだったよ。うむ、他のスポーツカーに乗る度にロドスタが好きになる...

高卒の二十歳そこそこのお兄ちゃんがオヤジの金で、車のことを何も分からないのにセブンを買って乗る、なんとも不幸なもんだ。九州大学を出て東証一部上場会社に就職しても高くてセブンが買えなくて、カプチーノを買って大事に乗っている芝やんの爪の垢を煎じて飲ませてやらんと...

4月22日 (博多ラーメン)
南行徳の新しいダイエーの中に、博多ラーメンの店が出来た。味はなかなかのもんで、もちろん替え玉も利用できる。...
150円もするけど。長浜ラーメンに比べるとスープが少し濃いめだけど、なかなか美味しかった。俺はやっぱ博多ラーメンが一番好き。東京のラーメンもいろいろと食ってきたけど、しょうゆ味なのに濃厚なのが多かった。博多ラーメンって豚骨でコテコテのイメージがあるかも知れないけど、ほんと薄めのあっさりスープな奴が多いのだ。K山さんの地元の熊本ラーメンはコテコテの豚骨ラーメンだよね。大学の時に熊本遊びに行って、その時に食べました。

サッポロ黒ラベルの新しい焼き肉バージョンのCM、以前の卓球バージョンの方が良くできていたよーな気がする。

4月21日 (38%)
日経新聞によると、パソコンの世帯普及率は38%に達しているそうだ。38%というと結構な数字だよ、爺さん婆さんしかいない家庭も含めてだから、若者のいる家庭の普及率はずっと高いだろう。まぁうちの親戚のおばちゃんは、息子がファミコン買ってきたのをずっとパソコンって呼んでたから、調査結果にはファミコンも含まれてるカモ。でも一般家庭に普及させるためには、まだまだ安定度が足りないと思うんだけど。「不正な処理をしたのでアプリケーションは閉じられます」とかいうお馴染みのメッセージが出たら、うちの母ちゃんパニックになってるモンね。

4月20日 (史上最悪)
あーぁ、次に生まれてくるときはネコになりてぇ。仕事なんかせずに、一日中ごろごろするのだ。もちろんノラネコじゃなくて、名猫タマのようなブルジョワジィなネコだ。冬は縁側でごろごろ昼寝、夜はおこたから体を半分そとに出して温度調節する賢さ、そして8歳になってもネコじゃらしを全力で追いかける子猫の気持ちを忘れない名猫タマ、そんなネコが理想...

何でそんなことを言っているかというと、最近仕事で顔を合わせるよその会社の「三宅」って奴が信じられんほどむかつく奴なのだ。あいつと気が合う奴の顔が見てみたい、史上最悪の日本人だ。機器グループの鴇〇さんは彼のことを、「ありゃ気が狂っとる」と表現する。あんなのがカウンタパートになるような仕事は取らない方がいい、ふっかけた見積りを出さないと(笑)...

4月19日 (オアシス)
ロスの東100マイル、オアシスの街パームスプリングスの景色がテレビで流れていた。うむ、パームスプリングスは綺麗でいい街だった。そういえばサウジアラビアにいた時、スイス人スーパバイザと一緒にホフーフというオアシスの街に出掛けたことがあった。ホフーフは世界最大のオアシスらしい。確かに遠くから見ると砂漠の中にぽっかりと浮かぶ緑の島といった感じなのだが、巨大オアシスの中はただ埃っぽいだけでなんだかイマイチだった。それどころかサウジアラビアは観光地がないもんだから、ホフーフの街は出稼ぎのインド人で大混雑だった。サウジアラビアの6ヶ月間の滞在でたった2日しか取れなかった貴重な休日を、インド人の雑踏の中で過ごした4年前の辛い思い出であった。

4月18日 (フィンランド)
今日仕事でフィンランド人とお話した。フィンランドといったら「ラパラ」くらいしか知らないんだけど、「ラパラ」はいっぱい持っているよと言うと嬉しそうだった。フィンランドは川や湖がたくさんあってフライフィッシングとか盛んなところだから、釣り好きのエンジニアは結構多い。そうそう携帯電話のノキアも確かフィンランドじゃなかったっけ?...エリクソンの方だったかな?日本人の俺にとっては、フィンランドやノルウェー、スウェーデンといった国はあんまり区別が付かないのだった。でも行ってみたいな、フィンランド...

下のリンク、なかなかすごかったでしょ。IE4だと動くのは確認したんだけど、ネスケじゃ動かないカモ。

4月17日 (新しいリンク)
このリンクボタンはとっても危険です。絶対に触らないで下さい。
さわるな危険!

4月16日 (Time)
今日はひっさしぶりにレベッカ「Time」を聴いた。これは俺が買ったCDじゃなくて、高専時代の寮で同室だった健ちゃんのCDだ。あんまり良くないということで、健ちゃんが俺にくれたのだ。確かに「Love is cash」の収録されている「Wild and honey」や、「フレンズ」の収録されている「Rebecca IV」に比べたら物足りないけど、久しぶりに聞くとこれもなかなかよろしい。最近は全然CD買わんくなったから、温故知新してばっかだ。そういえば同室だった健ちゃんには大学卒業して以来一回も会っていないけど、元気にしてるだろうか?いまだにCDを買いあさっているんだろうか?

4月15日 (スクータ)
最近、松田優作の息子をテレビで見掛けるけど、なんか中性的であんまりかっこ良くないね。俺は探偵物語が好きで、小学校の頃は再放送を欠かさず見ていたもんだ。また将軍のテーマソングかカッコ良くて、ドラマを盛り上げてくれてた。松田優作の乗る白のベスパがまたカッコ良くて(ドラマの後半ではホンダタクトに変わったと思う...)、俺もおっきくなったらスクータに乗ろうと思っていた。当時はスクータってあんまりメジャーじゃなくて、うちの近くで乗っている人は殆どいなかった。ラビットとかいう当時でも骨董品的だった筋金入りのスクータは、いつもお世話になっていた内科のお医者さんと床屋さんが乗っていたけど...

16で免許取って初めて原付のスクータに乗ったときは本当に感動したよ、どこにでも楽にすぐに行けるのが嬉しくもあり不思議な感じだった。中学時代の仲間は自転車に乗って釣りに行ってるのに、俺は原チャリで楽々と出掛けていた。そういえば俺が免許取った時は既にヘルメット着用が義務付けられていたけど、俺が免許取る2年くらい前はまだ義務化されていなかった。

今でも4輪車の普通免許取れば原付免許も付いてくるのかな?それにしても何で原付免許もらえるのか不思議だ、二輪車に乗れない人だっているかも知れないのにねぇ...

4月14日 (大沢誉志幸)
俺が初めて買ったCDは、大沢誉志幸の「Scrap Stories」というアルバムだった。俺が好きなのは「Infinity」、「Scoop」、「Life」とかといったデビュー当時のアルバムで、「Scrap Stories」は俺の買った大沢誉志幸最後のアルバムとなった。大沢誉志幸といえば以前、「そして君は途方に暮れる」っう曲が大ヒットしたけど、あれはもう15年以上前のことだ...カップヌードルのCMソングとして使われてたんだけど、ほんとにいい曲だ。今日久しぶりに聴いて、ちょっと感動してしまった。昔の曲を聴くと当時の気持ちを思いだして、なんだかちょっぴり切ない気分になるんだよ。

当時のカップヌードルのCMはいい曲が使われていて、CMからヒットした曲も少なくない。ハウンドドックの「ff(フォルテッシモ)」もカップヌードルCMからのヒット曲だった。そうそう、「吉川晃司」が歌ってヒットした「ラヴィアンローズ」は大沢誉志幸の曲なんだよ、知ってた?

4月13日 (プーチン)
Aiboの出来そこないみたいなの(プーチとかいうやつ)が発売されたけど、あそこまで潔く二番煎じだと気持ちがよい。「あしたま」でも紹介されてたけど、やっぱ「Aiboの出来そこないみたいなの」と紹介されていた。でもすかさず、「1,980円にしては頑張ってると思いません?」とフォローも入っていた。確かにAiboの30万円に比べたら、コストパフォーマンスはかなり高いかも知れない。しかしAibo 一匹でプーチが150匹買えるといっても、俺は30万円のAibo一匹の方が欲しいよーな気がする。Aiboを30万円出して買うことがあっても、プーチに2,000円出すことは決してないと思う。世の中そんなものなのだ...

4月12日 (5,000万円)
5千万円恐喝事件って信じられないよね、普通じゃ5千万円も引きだせっこないもの。2年前に亡くなった被害者の父親の生命保険が大金の出所らしいが、それにしても良く5,000万円も出し続けたもんだ。犯人もこんな大金を使う遊びくせがついちゃ、もうまじめに働けないだろうね。5,000万円と言えばフェラーリが2台買える値段だよ、一体何に使ったんだろ。贅沢せずにふつーに暮らせば20年くらいは余裕で暮らせそう、これでも年間250万円は使えるんだからね。

大金を脅し取ったとはいえ、所詮恐喝と言うことで罪はさほど重くないのかなぁ。5,000円奪って逃走するコンビニ強盗の方が罪が重かったりして...

4月11日 (電話にでんわ...)
電話回線ってだんだんと過去の産物になりつつある。携帯電話契約数が固定電話を上回り、もはや声を伝えるのに不可欠なメディアではなくなってしまった。パソコンつないでデータを送るには遅すぎて使いものにならないし、電話回線自体の存在価値が下がってきてるね。つい10年余り前までは4,800bpsあたりのモデムが幅を利かせていたというのに、いまや56,000bpsのモデムでも遅くてイライラ。セキュリティはケイタイなんかよりは高いと思うけど、警察に合法的に盗聴される時代だからね、これもあんまり信用せん方が良さそう。ISDNも大したこと無いし、わざわざ金払ってまで引こうとは思わん。これからはやっぱ光ファイバーを自宅に引かんと...

4月10日 (とほほ)
バイクの任意保険を支払ってきた。エンジンの調子を維持してやるために、年に1,2度乗るだけのバイク、そんなバイクのためにまた3万円余り支払ってしまった、しくしく。今年は車検が無いだけまだましだけど、来年は車検と併せて10万円コースだ。売ればいいってみんなは言うけど、思い出いっぱいのバンディットをどうしても手放す気にはなれんし。維持するのは年に数万円で済んでるけど、手放してまた買うとなると100万円近く必要だから、そう簡単には手に入れることはできん。...やっぱ手放すのはよそう。

まぁ来年は保険に30歳限定付けられるから少しは安くなるか...えぇっ、30歳限定!?あぁショック、俺も後4ヶ月余りで三十路なのねん、とほほほほぉーん。

4月9日 (鈴鹿)
日本GP決勝、500CCクラスは阿部典史が優勝した。俺が世界GPに夢中だったのはもう10年近く前で、ケビンシュワンツがRGV-γを駆って活躍していた時代だ。'91鈴鹿GPのシュワンツの優勝、今でもはっきりと覚えているよ。シュワンツのキレたブレーキングは凄かった...当時は日本人が全然勝てなかったのに、最近は日本人ライダーが表彰台に立つことも珍しくなくなってきた。近いうちF1でも表彰台に立つ日が来るんだろうか...

K山さんは今年も忙しくって、ゴールデンウィークにあんまり休みが取れないそうだ、ちょっち可哀想。でもやり甲斐のある好きな仕事なんだから、ちょっとくらいなら忙しい方がいいよね。休めないK山さんは俺の「怒りの17連休」を期待しているようだけど、残念ながら今年は「ちょっと控えめ9連休」くらいになりそう。まぁいろいろとあって、あんまり長く休む訳にもいかんのよね。...十分長いって?俺は入社以来、ゴールデンウィークが10日切ったことは無かったから、これは結構大変な事なのだ。

4月8日 (ユニクロ)
今ユニクロが凄い。山口を本拠地とするふつーのジーンズショップだったユニクロが、驚異的に関東に進出している。ユニクロを経営しているファーストリテイリングの株価は鰻登り、かっときゃ良かった...俺が東京に出てきた頃はまだユニクロを見掛ける事はなくて、初めて見たのは'95年頃だったと思う。そこのユニクロでライニング無しのショット製シングルライダース(革ジャン)を発見し、インドに行く海外出張の支度金を投入して29,800で手に入れたのだった。当時日本で発売されているショットのジャケットは全てインナーライナー付きで、価格は6万円くらいだった。ライダースジャケットはインナーがあると着膨れしたようで、全然カッコよろしくない。そこで俺は学生時代からインナー無しの並行輸入品を探し求めていたのだ。

最近のユニクロは独自ブランドのフリースやデニムが主力で、並行輸入の革ジャンなんかを殆ど見掛けなくなった。ユニクロで驚くのは、おばちゃん客がたくさん居るということ。クオリティを確保したオリジナル商品が、おばちゃんのニーズにぴったりだったということか。でも俺は掘り出し物が見つかる昔のユニクロの方が好きだったね、昔はそれほど万人受けする店じゃなかったんだけどね。
...ここだけの話、ジローちゃんの息子もユニクロに就職したらしい。今は飛ぶ鳥を落とす勢いだけど、この手の店は衰退も早いからこれからの戦略が大切だ。

4月7日 (X-Day)
とうとうXデーが来るという噂が流れている。何のXデーかというと、某エンジニアリング専業会社が不当りを出すという噂。噂の主はM造船の様なちっぽけな兼業エンジ会社じゃなくて、技術力NO.1との誉れ高い〇代田化工がなのだ。〇代田化工は昨年から銀行が見放したとかいろいろ噂が流れていたけど、とうとうイっちゃうかも知れないらしい。噂だからどうなるかは分からんけどね。だけど工場を持たない純粋なエンジニアリング会社なだけに、土地なんかの資産は結構少なかったのかも知れないね。〇代田化工株を持ってる人は紙切れになる前にとっとと売っぱらったほうがいい鴨。...
とか言っても、今日の株価は167円と、うちよりずっと高かったりもする。しくしく... (ToT)

4月6日 (虫)
プレステにバグが見つかったようだね。本来再生できてはならない海外のDVDが再生できるという不具合らしい。SCEはパッチソフトを無料で公開し、販売分についても無料で回収、アップデートサービスを提供するらしいが、しかし消費者の中にこのバグで困るものは居ないだろうから、回収するのはまず無理だろうね。それよりも初回リリースのプレステは海外DVDが再生できるってことでプレミアムが付く可能性も高い。まぁ完全に再生できるわけではなくて、10回の試行で1回程度再生出来るということらしいけど。海外の映画配給会社に訴訟を起こされちゃうんじゃないのかな?

4月5日 (分解は男のロマン)
メカ好きの俺は昔からいろんなモノを分解してきた。一番最初に分解したのは電卓だった。小学校に入る前だから、昭和50年頃と思われる。ナショナル製の電卓だったと記憶するが、当時はまだ電卓は数万円する高級品だった。
農業やってるうちの親父が当時から電卓持ってたなんて、結構新しいモノ好きだったりもする...その電卓が壊れてしまい、俺のおもちゃとして与えられたのだった。もちろん液晶表示なんてまだ開発されておらず、赤いFL管で表示されるタイプの電卓だった。その後も機械式目覚まし時計、ソニー製トランジスタラジオ(1966年製)、三菱ダイアトロン(真空管内蔵テレビ)、ゲームウォッチワイドスクリーン、ウォーキングディクショナリ(カシオ腕時計)などなど、いろいろ分解して大人になった。 が、最近はあんまり分解していないな...

プレステ2分解してるし... 俺もプレステ1(これからはこう呼ぶべき)でも分解してみるか。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000304/ps2_e1.htm

4月4日 (50歳で真空管、70歳でトランジスタ)
「変化とは前向きに生きるための味方なのです。」104歳の現役サラリーマンの有り難いお言葉だけど、あのおじいちゃんホントにちゃんと働いとるんかいな。CMではパソコン使いこなして?仕事してるように見えるけど、本当だとしたら驚異的な適応力だ。104歳と言えば産業革命を経験しててもおかしくない年齢だよ(言い過ぎか...)、それがちゃんとコンピュータの操作を理解して仕事に活用してたとしたら凄すぎる。金さん(お亡くなりになったが...)銀さんがiモード使ってモバイルバンキングやってるよーなもんだ、想像できねぇ。

北海道大の白髪混じりの教授、ジローちゃんに似てるかい?白髪具合はなかなかだけど、顔はそんなに似てませんよ。K山さんの記憶も徐々に薄れつつありますね...

4月3日 (ストレス)
小渕総理が脳梗塞で昏睡状態になってしまった。これはかなりショッキングなニュースだ。病状は予断を許さない状況というから、完全復帰はあり得ないだろう。そういえば20年くらい前の、大平正芳元首相の突然の他界も衝撃的だった。大平さんは香川出身の首相だったから、地元のショックは相当なものだった。やっぱ首相ともなると相当なストレスにさらされているんだろうね。人間はどれだけストレスに耐えれるかが大事なんだよね。いくら政治家の頂点とはいえ、総理大臣になって寿命を縮めるようじゃ、ならない方が幸せでしょ。ストレス耐力のない俺には平々凡々なサラリーマン生活がお似合いだ。類い希なるストレス耐力を持つジローちゃんは政治家向きなのかもね。

4月2日 (340倍!)
1979公開のセブンイレブン株を1,000株(180万円@当時の価格)買って今まで持っていた場合、株式分割で40,000株近くにまで増えて、その価値は実に6億円に達するんだそうだ。340倍だよ、万馬券なんかよりよっぽど凄いじゃないの。当時は現在のコンビニの姿なんて、誰ひとりとして描けていなかったということだろう。まぁセブンイレブンの場合20年でココまで株価が上昇した訳だけど、最近のハイテク株はここ4,5年の間に高騰してるから許せん。渋谷では8,000万円のマンションが競争率15倍で一瞬で完売するというけど、世の中儲けてる奴もいるんだね。給料カットされて、その上持ち株会で損してるどっかの造船会社の社員とは大きな違いだ。

4月1日 (明徳)
明徳義塾は強いね、やっぱ高知はやってくれるわ。しかし人口が60万人足らずの高知県は高校も二十数校しかないというのに、何でいつも強いんだ?香川は確か33校くらいだったと思うんだけど、なかなか全国制覇できない。やっぱ根性の違いかな、瀬戸内でのほほんと過ごしてたんじゃねぇ。でも大昔は香川が野球王国だったんだよ、第一回大会の優勝校は高松商業だし。まぁ5年くらい前のセンバツで観音寺商業が優勝したからいいんだけどね。香川出身の野球選手で有名なのは、伊良部クラゲと元阪神の田尾ぐらいかな。伊良部は沖縄出身なんだけど、PL学園に入れなくって尽誠学園にやってきたんだよね。田尾は香川の高校じゃないかもしれんけど、詫間町出身でお正月に帰省して車を洗っている姿を目撃したのだ。あっ、そうそう、巨人にいた大森も香川出身だった。

せっかくデジカメ買ったのに、撮るモノがない。ロドスタもバイクも田舎に置いてきちゃってるし、マーチはもう撮ったし。