 |
 |
 |
|
9月のパーティー・発表会が終わって、間もなく10月。
時間がどんどん過ぎてゆく~(・_・;)
パーティーが終わると、大人の会員さんの新曲ラッシュです。
2週間ほどで歌詞カードやTAB譜を一気に作りました!
弾き語り伴奏用の歌詞カード(コード譜)やTAB譜は1100曲を超えました(╹◡╹)
しかし最近流行りのバンドの曲。
構成がややこしすぎるし長い!
長い・・・
作るの大変・・・
1小節にいちいちコード3つも4つも入れられたら、バンドメンバーも大変だろ(>ω<)
ブラジルの曲"Se todos fossem iguais a você "
YouTubeにアップしました!
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
演奏動画 |
|
ギター・ピアノの演奏動画をアップしています。
他の動画は こちら
ボーカリストMizukiさんのチャンネルではJ-POPの伴奏をしています。
こちら
最近の動画から! |
|
|
|
|
|
 |
"Honesty"
ビリー・ジョエルの大ヒット曲ですね。
オリジナルのガツンと来る感じではなく、アルペジオで柔らかい感じにアレンジしてます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
 |
"Se todos fossem iguais a você "
ブラジルの巨匠A.C.ジョビンの美しい曲です。
YouTubeを始めたころに一度アップしましたが、少しアレンジを変えて再アップです・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
"Smile"
チャップリン作曲の『スマイル』
映画『モダン・タイムス』のテーマソング
ボサノヴァ調でアレンジしました! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
"How Long Has This Been Going On"
ジョージ・ガーシュウイン作曲のブルージーなナンバー。
ギターソロ用にアレンジしました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
"Everything Happens to Me"
シンガー・ソングライター・ピアニストのマット・デニスの曲
元はバラード曲ですが、ミディアムで弾いてみました! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
 |
"First of May"
Bee Geesの有名なナンバー。邦題『若葉のころ』
映画『小さな恋のメロディ』挿入歌です。
大分前に1度アップしましたが、TAB譜付で再度アップしました。 |
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
 |
"Bananeira"
ブラジルのミュージシャン、ジョアン・ドナートのナンバー。
ナイロン弦ギターの伴奏にピアノとエレクトリックギターを乗せました! |
|
|
|
|
|
 |
|