その4〜5月4日宿泊のみらくる亭
山の斜面に独特の趣向で建てられているみらくる亭。木材の産地と言う事もあり建物は全て原産地の杉や檜を利用しており、その香りがしてすがすがしさを感じました。お風呂も建物の最上部にあり、緑の林を眺めながらの「温泉三昧」です。
宴会
いつもの事ですがお風呂の次に楽しいのが夕食のひと時、一番盛り上がります。
2次会
部屋に戻ってからの2次会雑談、これも「ああだ、こうだ!」と楽しいひと時です。写真はクリックで大きくなります
5月5日の出発前
朝の9時、これから永平寺や越前竹人形舘を見て周り、帰路に着きます。まだこの時は「雨」は無くカッパのお世話の心配はありませんでした。セオリー通りのみらくる亭前での記念撮影
ホーム 次へ
戻る