2009/08/30![]() 日記のみん。 鋼・オフ進行状況♪ 『劫火』……犬ハボ猫ロイ。39Pまで。 ノベ更新楽しみにして下さった方がいらっしゃいましたら、すみません。 喉風邪が鼻風邪に変化して悪化しました。 総合の風邪薬を飲んだら目を開けていられないほどの、睡魔に襲われるのですが、横になって も眠れない悪。 どうしろと言うんでしょう! 取り合えず、目が開くようになったので、作業を続けます。 また、明日医者に行ってきますよ。 はぁ。 まさか今週中に喉痛が治らないとは思いませんでしたよ。 空咳が出るのは、飲食店勤務じゃあ特に困りますよね……。 明日こそ、ダークお題を! |
2009/08/28![]() 日記のみん。 鋼・オフ進行状況♪ 『劫火』……犬ハボ猫ロイ。31Pまで。ああ、エロシーンが入りそうにない気がしてきた。取りあえず 濃厚ちゅうはかましておきました。 召還を喰らった為に、またしても進みませんでしたよ。 すっとこどっこい。 薬を飲みはぐったら、咳まで出てきました。 喉の痛みだけだったんですけどねぇ。 しかも、マウスの接続が悪くていきなり矢印が固まります。 さっさとアマゾンで注文したのですが、着くのは明日。 まぁ、日曜日の作業に間に合いそうなので、良かったです。 コミックス語り。ネタバレ注意。 『ちょっと江戸まで 2』……ああ、最高だ。この人の作品に嵌ったのは比較的最近なのですが、 一番好きな話かもしれません。今回の表紙の兄に、もっと活躍して欲しいです。 『人形宮廷楽団 2』……萌設定だ! 長く続いて欲しいなぁ。この人の描くシスターは本当に素敵 だ! 百合をイメージにできる清楚シスターを描かれるんですよ。そしてそのシスターの中身が 真っ黒! 素敵だ……。 『ブリーチ 40』……石田君がやっぱり大好きだ! でも今回はウルキオラの圧倒的な強さにも 萌える。続編が気になるラストで身悶えました。 『恋について』……BL。この人の描く駄目男は、本当に駄目男で大好きです。しばらく見なかった ので、復活が嬉しい作家さん。少女漫画よりBL向きだと思う今日この頃。久しぶりにアンケートハ ガキでも、出そうかと思ったらついてなかった! 『聖夜の紳士協定』……BL。大好きシリーズです。李悠の黒髪が何時でも綺麗でうっとり。 こんな旦那様と一度でいいからアフタヌーンティーをしてみたいよなぁ。金髪碧眼に憧れて数十年 何時か、お茶をする縁を引き寄せてみたいモノです。 明日は終日仕事。 ちょっとでもオフれる時間があればいいなぁ。 |
2009/08/27![]() 日記のみん。 鋼・オフ進行状況♪ 『劫火』……犬ハボ猫ロイ。27Pまで。うし! ハボ登場。これからめくるめくエロを……始める と、戦闘シーンが入らないジレンマ。ちぇ。 通販情報。 入金確認できました分は、発送済です。 発送完了メールも送信済です。 風邪引きました。 夜になると熱が上がってしまう悪。 食欲はあるんですが、食べると吐き気が……食べるなってことなの? 何にせよ、喉の痛みと浮遊感をどうにかしたいです。 美味飯話。 昨日、萌語りのできるお友達と蟹を食べてきました。 網元本館の夏だけやっている、蟹一匹潰して7500円コース。 色々な食べ方が出来るのですが、自分はボリュームがあって大好きな蟹すきで。 他にサイドオーダーとして、夏野菜と蟹グラタンに、蟹サラダ(シーザーサラダ風)を注文。 突き出し(クラゲの酢の物&蟹爪)、蟹味噌(当方苦手な為、お友達にマルッと渡しました。 蟹味噌好きの方で良かったよ!)で、蟹すき。 締めの雑炊は、着物姿の若いお姉さんが素敵に作ってくれるので、安心です。 デザートがないのが残念ですが、おなか一杯で入らないからいいのかもしれませんね。 しかし、ジャンルが違っても萌話ができるってーのは、ありがたいですよね。 ってーか、それが出来る人が長い付き合いの友人になってゆきますよ。 自分は、同人生活長いけど。 結局ジャンル変えしても付き合いのある友人は、二人しかいないです。 年賀状だけのお付合いで数人。 メル友が数人。 イベントでご挨拶程度の方が数人。 こっちで、たまに楽しく萌語りと食事ができる友人が、後一人二人できると嬉しい気もするので すが。 不義理をしてしまうよりは、今のままでいいのかなぁとも思います。 コミックス語り。ネタバレ注意。 『花と悪魔 5』……実ははなちゃんのドレスが好きでス。はかま姿も可愛いなぁ。 『獣神演武 4』……言えない。巻末の上海漫画が一番面白かったなんて、言えない。中華 ファンタジーで戦闘よりって好きな設定なんですけどね。鋼の印象が強すぎるのかな。 『がんばれ!メメ子ちゃん 3』……4コマ。にゅーキャラの岸田(兄)に激萌。こーゆー不器用 な人が大好きだ! 特に二次元では! 『たかが恋だろ』……BL。好きな書き手さんに、描き手さん。やっぱりツボだった。またぜひ コラボって欲しいコンビです。そして、ユギさん同様、自分も兄貴萌のようです。 『15歳』……BL。なんていうかーこう。どこが好きっていうか、こう。全部が好きなんです。 人物描写が秀逸なんですよね、毎回。あんまり触れたくない、澱んだ部分の描写も上手い。 たぶんデビュー作から全買いです。息も長くファンをやってます。 ……と、まぁこんな感じです。 遅れを取り戻す為に、明日もオフります。 一応、自分を追い込む為。 日曜日のやりたいメモを上げてみますね。 鋼オフ。ラス6Pまで。 ヘタ・ダーク。『罪悪感』仕上げ。『鎮魂歌』の冒頭を上げたい。 鋼・ハボロイお題『格好悪くて構わない』 鬼畜部屋・『愛しているんです』 魔人・『指輪』 100お題・『坂道』遥時3 上から優先で。 どこまでできるやら。 |
2009/08/25![]() ヘタ・ダークお題 新作。 『罪悪感』……土希日。土日←希な風合い。希視点で三つ巴もどきは初めてです。次で終わる 短編になる予感大。 鋼・オフ進行状況♪ 『劫火』……犬ハボ猫ロイ。23Pまで。ノルマ8にペースを上げました。しっかし、何でこんなに スライム描写に燃えているんだろうか……はぼ。はぼがまだ出てこない……。 通販情報。 本日頂いたメールには、返信済です。 振込み頂いた分は、明日確認。明後日発送の予定です。 合言葉は毎日こつこつと。 特に、戦っているオフの先が見えないと呟く言葉です。 っつーか、どうしてこんなにスライムにはあはあしているんだろう。 しかも、エロフラグなしのスライムですよ! なんかこう。 好きなサイトさんの、ホイミスライム描写に影響を受けたと思われます。 早くスライムから、犬ハボにはあはあを移行させないと!(涙目) コミックス語り。溜めすぎで参りました。ネタバレ必須。 『海賊と人魚 2』……どこから突っ込んで良いか解らないくらいに大好きです。男の人魚、 元軍人の海賊。その嘗ての部下である軍人の三つ巴的な(当方の勝手妄想)関係に激萌。 ってーか、この作家さんの別作品も大好きです。そっちは初々しい養子の坊ちゃまと下女の ラブストーリーなんですが。 『学園アリス 19』……志貴と柚香の関係が、どうしようもなく好きだ。こういう、切ない関係の も書いてみたいなぁ……。 『黒執事 Z』……うおおお。お父様が黒い! 作者様には申し訳ないが、お父様とディーデリヒ が好きでス。ケルヴィン男爵の狂いっぷりも素敵でしたけども。 『ホリック 15』……どう続くのかと、問い詰めたい今日この頃。幸せに終わればいいのに。 『千尋に咲く花 2』……和風ファンタジーも好きなのですが。どうにもこの方の作品は中華 ファンタジーが萌つぼのようです。 『ラック スティーラー 1〜4』……大好きだったマインドアサシンと微妙に被る設定でも、好き。 早くも花凛ちゃんの行く末が気になりますよ。 明日はデートに付、日記更新もなしかと。 明後日は、ヘタ・ダークお題か、魔人の何かを更新予定。 |
2009/08/24![]() 鋼・新刊プレビュー。 『劫火』……ああ、またしても、どの辺が犬なのか! 猫なのか! 描写を増量しないと! そして今回はエロが薄くなりそうです。戦闘シーンにが書きたい病です。 鋼・オフ進行状況♪ 『劫火』……犬ハボ猫ロイ。15Pまで。ああ! 起動修正しないと! でも久しぶりにヒューズ 氏を書いたなぁ……。っつーかハボ出てこーい。 通販情報。 入金確認できました物は、本日全て発送済です。 遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 メールも本日分全て発送済です。 最後の帰省日記。の先に、先日のインテ語り。 お弁当の注文が入ったけど、数が少ないからいいよん、という義母さんの言葉を背中に、 やっふう! とバスに飛び乗ろうとするも、20分待ち? 凹んだので一旦家へ戻りトイレに 入ってから、再度バス亭へ。 予定より遅く会場入り。 販売表を忘れた! と叫びながら、代わりにペーパーを張り込んでみました。 字が小さくてすみません。 設営に四苦八苦しながら、最低限カタログをチェックして、狩り。 けっちゃんに頼まれた狩りもするはずが、シャッター前並びをして間に合わなくなり、後回し。 ごめんね、けっちゃん。 お預かりした土日オンリーのチラシは、午前中ではけました。 もう少し頂いておけば良かったと思いつつ、全部配りきれて一安心。 9月20日のオンリーでも配布予定なので、貰えなかった方は一声かけてやって下さい。 当サークルには、基本的に日総受の方がいらしてくれますが、お話をすると熱烈な土日好き の方が多かった気がしますので。 全買いの方、新刊だけを求めて下さった方、お試しにと買って行った方、女体を萌買い下さった 方、サイト見てます! と囁いてくれた方、鋼の取り置きを希望して下さった方。本当にありがとう ございました。途中で販売一覧表がなくなってしまってすみません。今度は多めに持ち込みます。 お客様の足が落ち着いたので、けっちゃんの狩りと差し入れの旅へ……んが! ええ? もう撤収! ヘタでのんびり売り子をしていたら、他の館では既に撤収作業が……。 けっちゃんに頼まれたサークルさんも、差し入れを用意していたサークルさんも撤収完了、 もしくは撤収中でした。 お、お買い物ができなかったなんて! ごめんねーけっちゃああん。 そして、撤収作業。 椅子と机の片付けがされるの、初めて見ました……。 台車を借りようと思ったのですが、込み過ぎて大変だったので、ダンボールの上に、荷物を 乗せて、ソリ式で運びました。 お陰で今日は、腕が痛くて仕方ないですよ。 ってーか、業者の皆様には遅くなってしまってごめんなさいでした。 帰りは旦那と待ち合わせをして、食事。 送ればせながら、8月15日の結婚記念日ご飯をしました。 はははは。当日は夏コミでしたよ。 旦那は、忘れてましたよ。 そんなもんですよ。 全身筋肉痛が今日やってきて、まだまだ若いな! とか思いました。 で、最後の帰省日記=夏コミ語り。興味のない方はぬるっとスルー。 15日。 嫌な予感がして、予定より早く出発。 案の定、臨海副都心線は無茶苦茶混みました。 サークルで待ち合わせをしていた、けっちゃんと無事に合流。 そして! 同人生活二十年越えで初めて、お宝地図を忘れました!! 買う本と値段まで完璧にチェックしたのに! 嫌な予感がしたと、分冊にしたパンフを持って来てくれたけっちゃんに、感謝! シャッター前サークルを五サークル並ぶと言う暴挙をこなした後で販売。 鋼スペースにも関わらず、大半がヘタのお客様だったという……。 わざわざありがとうございました。 そして、毎回新刊を買いに来て下さる鋼の常連様にもありがとうございます。 ご新規様も嬉しかったです。まだまだ新規参入の方もいらっしゃるんですよねー。 久しぶりに来たら、鋼本と同じくらいヘタ本が並んでいてびっくりしました! と言われました。 なんかこう、色々すみません。 友人のスペースでまったりおしゃべりをしていたら、時間が経過するのが恐ろしく早く。 初めて、閉会の拍手を聞きました。 毎回ランクアップしてゆく、ヤマトさんの手際の良さに、けっちゃんと二人で感動して締め。 暑いけど、いい夏でしたよ。 毎回思う事ですが、売り子のけっちゃんにはありがちゅん。 君がいないと、真剣に活動ができないと、今回は特に強く思いましたよ。 明日便で、ヘタのCDと頼まれCDを送るよ。 独の声にぜひ、萌えて下さい。 通販以外のメルの返事が滞ってます。 明日は、そちら最優先でお届けしますです。すみません。 後は運が良ければ、ヘタのダークお題が上がります。 土日プチオンリーにも参戦するので、いっちょ希土日を! と思ってます。 |
2009/08/23![]() 日記のみん。 下の日記を上げるの忘れてました。はははは。 今日は準備万端のはずのインテですが、何か落とし穴がありそうなので、もう一度チェック しておきます。 最悪、お財布とチケットがあれば大丈夫なはず!(……それは、ちゃんと入ってた) おっと! 取り置き分の鋼本を入れてなかった。 危ない危ない。 調子に乗って、ちょこちょことインフォメを弄りましたが、インテから戻ってから再調整します。 鋼の気合の入ったオンリーチケも届いた事ですし、原稿を進めないといかんのですが。 既に5日分作業が押してますよ……。 早すぎた腹ぐものせいにして、こっちも再調整をかけました。 ま、まだ大丈夫のはず。 オンリー合わせの原稿は、なるべくオンリー特典(印刷代金15%オフ!)を使いたいしなぁ。 余裕入稿しても、コピ本があるしな(汗) 懲りたはずなんですけどねぇ、コピ本も。 そろそろ、『EB』がなくなりそうなんで、それに対応するコピ本も再版を止めるからいいか なぁとか思っちゃったんですよねー。 こうして、また自分を追い詰めていくんだ……。 コト同人の発刊スケジュールに関しては、自分どMじゃないかと思います。 それでは、本日。 参戦予定の皆様には、宜しくお願い致します。 |
2009/08/21![]() ヘタ・ダークお題更新。 『幻想花』……中日前提 香→日。どうにも香さんが捏造万歳になりすぎてしまって困りモノ。 でもさー。ギャル男って、わからないんですよ。そういえば、今まで書いた事がないタイプの キャラだったなぁ。 鋼・オフ進行状況♪ 『劫火』……犬ハボ猫ロイ。気がつけばシリーズモノになっていた第四弾。何時にも増して シリアスな出だしでスタート。オンリーのチケが届いたので、エンジンがかかりました。ふう。 冒頭6枚ほど。 通販情報。 頂いたメールには返信済です。 本日までに確認できた振込み分は、月曜日に発送予定です。 発送完了後に再度メール致します。 ヘタの通販再開は23日夜半より受付開始予定です。 帰省日記。その2。興味のない方はさくっとスルーでお願いします。 12日。 先生とデート。 銀座11時阪急前の待ち合わせは先生とのデフォルトだと思います。 全く持って何一つ決めていない予定だと、結局ウインドウショッピングになってしまう悪。 まずは、腹ごなし……の前に、先生の好きブランドをチェック。 バーゲンなのに、新作を買う先生をにししと眺めつつ、店員さんと一緒になって更に薦めて しまうのは、女友達を買い物に行った時の習性のようなものですよね。 とまぁ、ここの所は人様の買い物を見て楽しむ日々だったのですが、今回は買い物スイッチ が入ってしまい、以下買った物。 ベージュの帽子。 ブルー系の花柄ストール。 黒から灰色のダーク系グラデのストール。 蝶々打ち抜き風のピンキーリング。 フェイクパール付イヤリング2ケロ。 蝶々打ち抜き風イヤリング1ケロ。 白ので蝶々打ち抜き風&フェイクマベパールペンダント。 雲に月の和柄模様ブックカバー。 前々から欲しかった物を一気に買い揃えた気分でした事よ。 ご飯は、先生のオススメで、イベリコ豚しゃぶしゃぶ。 これが、また。美味! 塩だれで食べたんですけど、塩味好きにはタマリマセンでしたよ。 ちなにみポンズも有。 締めが雑炊かうどんかラーメンだったので、うどんと雑炊をセレクト。 メインの肉のボリュームもなかなかでしたが、締めまで食べるとかなり腹ぽふぽふ。 近くにあったら、一人でランチに来て単品を頼むのに! と思いました。 今度は、違う友人を連れて来たいモノです。 お茶をした、銀座マロニエゲートのお店にツボどころが多く、帰省中合計三度も行く事に! この日はミラヴィル・インパクト。 不思議な食材の組み合わせでスイーツを作ります。 得て不得手があるかもしれませんが、意外に美味だったりするので楽しい。 普通のコースもあるのですが、とりあえず最初はスイーツに挑戦することオススメです。 二人揃ってビバ散財ロードでしたが、楽しかったですねぇ、先生。 今度は、冬のバーゲン巡りですな! 13日。もっちり自宅。 先生とお泊りデートとかも話していたのですが、今回はパス。 一日自宅に篭って、洗濯物して、本読んで、全サ応募して、食事の手伝いして、テレビ見て 洗い物してました。なんてーかこう。普通の一日。 14日。 石川さんとデート。 銀座11時。三省堂にて待ち合わせ。 本屋で待ち合わせが多いのは、好きが多いためです。 しかし、BL好きは自分ぐらいかな……。 早速お昼に、銀座マロニエゲートへ。 この日は、SOU。 京野菜のフルコースを食べました。 ほんのりとお香の漂う空間に、一番ノリ! もしかしたら、予約を入れた方がいいお店かもしれません。 この日は普通に入れました。 コース料理にお茶が組み込まれていて、選べるのがお茶好きにはたまりません。 せっかくなので、二人して違う料理を食べました。 自分は、よく考えずにチョイスしたので、ナスを三種類も食べる事に! 全部違う料理法で美味しかったんですけどね。 メニューを厳選しているなぁ、と思うちょっと変わった食材とあまり組み合わせない味付け。 でも、美味。 ナス田楽に白味噌って、結構驚きましたよ。 終始美味しくて満足。 サンシャインのプラネタリウムに行く事にしたものの、激混みで断念。 ガイドを読んで、膝下丈メイド服のメイド喫茶があるから! と二人意気投合して行って みるも……迷子。 着いた場所は、どうしてココに来るのに迷うのか? という見知った場所でした。 迷った時間のトータルなんて、ここじゃあ言えません(汗) 更に、その日はイベント日だったらしく、メイドさんがエヴァコスを! 見たかったのは、ロングメイド服のメイドさんなのに! と、嘆きながらついでに、執事喫茶の場所もチェック。 今度は二人して、きちんと事前チェックをする事を心に近い、お茶屋さんへ。 駅近くのお茶屋さんで、引き続き日常的なお話を堪能して、お別れ。 今回のロードは、駄目駄目ロードですみませんでした。 次回は、ぜひともリベンジしましょう! 夏コミ日記は月曜日にめそっと。 まさか、インテ日記と一緒になるとはなぁ……。 |
2009/08/18![]() ヘタ・新刊プレビュー。 『Panic』……米日。まさかのラストに書いた本人もびっくり。エロ度的には英、米、瑞の順 になったのかなぁ。 昨日は突然の腹ぐもで撃沈しておりました。 10日も早いってどゆこと? 義母さんに、三度は軽く拗ねられましたコトよ。 帰省日記。興味のない方はさくっとスルーでお願いします。 9日。 さすがに自由席では不安だったので、指定席を取りました。 窓際は満席だったので、通路側に。トイレに行く時は、楽でいいですよね。 昼過ぎに着いて、自宅でまったりした後。 大雨の中を、焼き肉店へ。 地域の皆様へ! という素敵割引券2000円があったので、安価に頂けました。 ここ、数回振られていた、ハラミがあったのが嬉しかった。 弟が遅刻してくる予定だったのですが、すれ違いが起きてしまい同席できずじまい。 ま。 そんな事もあるさー、と気楽にスルーしてしまうのは、家族だからというより、何ヶ月も前から 決まっている焼き肉日の予約時間ちくっと前に、髪の毛を切りに行くおのれが悪いのじゃあ。 これで、二回目。学習しない弟も軽く三十路越え。 別にいいんだけど。家族以外の相手にもこんなんじゃあ、色々とマズイだろうと思うも説教 する気力なぞ、微塵もない今日この頃。 食後のアイスに、パイナップルシャーベットが増えていて幸せでした。 10日。 母親とデートしようかと思ったら、大雨で挫折。 家に篭って、BL小説を読みながら、許可を得て、弟の部屋に山積みになっている雑誌の 懸賞応募ハガキを書きまくる。ついでに、全サの応募もした。 何か当たればいいなぁ。 11日。 午前中。仕事前のめぐみー氏とデート。 久しぶりに会えて幸せ。 大宮のそごうでワッフルを食べながら、萌話。 ああ、付き合いの長い友人との萌話は間が空いていようとなかろうと、変わらないテンション できできるのが、嬉しい。 秋から、ヘタ参戦するかもしれないというので、心待ちにしてます。 カプが違うのは、何時もの事さ(苦笑) 日が受なら他は何でも良い雑食なんで、ゲストもするよ、仏英。 次のデート前に、委託が入用ならメール下され。 午後は、母親と先日のリベンジデート。 前回の帰省で、一目惚れに合わなかったのですが、今回は一目惚れ三昧。 カーディガンとバックを買って貰いました。 毎回、いい歳して! と思うのですが、買って上げるよ! といわれれば、じゃあ遠慮なく! と買って貰ってしまう、駄目娘。 しかし、バックの値段にはちょっとガクブル。 自分じゃ、絶対買わない値段でしたよ。 や。 同じ値段の同人は、月に一回出してるんだけども(汗) 何にせよ、お出かけバックが増えて幸せ。 続きの日記は、また後日。 そういえば、今日は召還レベル1でしたっけさ。 |
2009/08/17![]() 日記のみん。 戻りました。 やる事山積みで、とり合えず冬コミの申し込みから始めてます。 書類不備だけは避けたいですよね。 インフォメ&イベント情報を弄ってます。 通販情報 絶賛滞り中で恐縮です。 明日、ご連絡を差し上げる予定です。 今週のやりたいあれこれ。 基本。オフ=鋼、オン=ヘタ。 優先順位。オフ・6P、オン・ノベルス更新、帰省日記、バトン、コミック語りその他 8月一杯予定通りに戦えれば、ちょっと余裕ができるはず。 明日は、米日プレビューを! そして帰省日記を! |
2009/08/09![]() 日記のみん。 部屋の片付けも一応、一通り終わりました(荷物はほとんど、ダンボールに詰めたよ・汗) 帰省情報 9日。家族焼き肉。 10日 フリー。 11日 めぐみーさんとお茶。 12日 先生とデート。 13日 先生と泊まりこみラブかフリー。 14日 石川さんとデート。 15日 夏コミ。けっちゃん、よろしくちゅう。 16日 嫌々戻ります。 ここにきて、まだ曖昧日程とか! ちなみに、待ち合わせ場所と時間が決まっているだけで、詳細はほとんど決まっていない罠。 更には、待ち合わせ場所が、本屋さんばかりの不思議。 何かあったら、電話しますよー。 帰省すると、家族に会うんでしょう! とかよく言われるのですが、むしろ友人と会うのが目的 っぽいですよ。 イベント情報。 夏コミ買い物リストを作製中に、土日プチオンリーを発見! 10月25日は土日新刊を持って参戦することにしました。 申し込みはまだですが、することは確定です。 帰省の最中に、むちむちネタを練っておきます。 や、そこに行き着くまでにヘタも鋼も参加予定があるんですけども。 通販連絡。 全て連絡済です。 もし、返信がない方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんが、16日以降にご連絡 下さいませ。 それでは、義母さんが駅まで車を出してくれると言うので、お言葉に甘えつつ行ってきます。 さぁ、今日からしばし、関東生息人ですよ! いっそ、永遠に生息していたいデスヨ! |
2009/08/07![]() 日記のみん。 何とか色々終わりました。 後は部屋の掃除だけだよ。寝室の掃除は最低限したよ……。 しかし、パソ部屋の掃除が一番面倒なんだ。 とりあえず、目についた物は全部ダンボールに入れてお茶を濁してしまえ! とか思っている悪。 どうして、何時もギリまで作業をしてしまうんだろうか。 へぷら。 ちなみに。 夏コミは勿論、23日インテの入稿まで、すんでます。 あはははは。 これで帰省中も戦えれば随分貯金が出来るんですが。 冬の帰省にはノーパソを携えて帰りたいものです。 インフォメとイベント情報を色々と弄りました。 トップにも素敵アンソロジー応援とか、参加オンリーイベントリンクとかもしてます。 冬コミにブラックシリーズの最終巻を発行したいので、少々発刊ペースを落としました(ってー か単純にP数の少ない本を優先してるだけなのですが)それでも、我ながらデスロードを直走る 設定だと思います。 何せ書き終わるとそれはもぅ、すっきりするのですよ! 止められないでしょうとも。 通販連絡。 本日までに、入金確認できました方には明日発送致します。 未確認の皆様には、大変恐縮ですが帰省開けの17日より手配させていただく予定です。 お時間頂いてしまって恐縮ですが、しばらくお待ち下さいませ。 帰省情報。 9日。家族焼き肉。 10、11日。フリー。 12、13日。先生!どーっちでしたっけ? 両日で泊まりこみラブにしますかね。 14日。石川さんとデート? 15日。夏コミ。けっちゃん、よろしくちゅう。 16日。嫌々戻ります。 今回の帰省も予定が未定すぎ。 実家についたら、電話して予定を詰めようとか思ってる次第。 まずは、色々と確認メールですね。 戻ってきたら、米日の新刊プレビューや、インテの新刊情報などの更新をしたいと思います。 9日の朝に、帰省確定情報を乗っけた日記を上げて、遁走予定です。 明日は、弁当ラッシュだ……でもってその後は、大掃除。 最終日まで、へのへのですよ。 行きの新幹線は、バクスイしていこうと思います。 |