2005/07/31![]() オフセ進行状況!……『側にいてやれなくて、ごめんな。』エドロイ7枚アップ! 残す所はアルロイ、ハボロイ後2本。7〜9枚程度でエロを入れるのは難しすぎました。 今回はエロ少な目で。とほほ。 ノベルス更新は、くじけたので、すみませんです。 明日には、何か、何か……できるといいです。ひそ。 |
2005/07/31![]() オフセ進行状況!……『私が、望んだ事だ』ヒュロイ9枚アップ!人体錬成ネタをこのページで 納めるのは厳しかったですよ。 昨日は何だか寝付けず、朝の4時ぐらいまでヴィオラートに走っていたら、今日は眠りモードに 入ってしまいました。あははん。 インテ原稿は後3本。貢物小説ヒュロイ、ハボロイそれぞれ1本づつ。 栄光さんに電話。 夏コミ荷物発送。見本誌シールの確認と新刊既刊一覧2枚作成。 新刊添付の貢物小説2種のプリントアウト。 ……全く、スケジュール管理に便利な、日記だこと。へふ。 義母さんが買ってきてくれた、ミルクティークリームパンが濃厚で美味な一日でした。 いい加減コーヒーに入れる、クリープを買ってよう。今飲んでるインスタントコーヒーちくっとスッ パ目なんですよね。 旦那の帰宅時間次第で、夜間ノベルス更新あり、かも? |
2005/07/29 プチ修羅場日記 自分を追い込みつつ、気分転換をかねて。 その3![]() 100のお題(鋼)更新! 『薔薇園』……エリシアロイ。7月10つ目の完結。やっぱりヒュロイ風味になってしまったですよ。 そこはそれで。 オフセ進行状況!『愛して、いるよ?』アルロイ全7枚完結!『私が、望んだ事だ』ヒュロイ1枚。 この調子で日曜日も二本は書きたいですね。むふー。 ご飯を食べる事30分。チーズトーストとカップスープのポタージュ。食べながら読んだナルト が気になって、ついさかのぼって10巻ほど、読んでしまった。危ない危ない。 後は、旦那が上がってくるまで書き続ければ、もそっといけるかも。 ヒューズソングをけっちゃんに送ってもらって、聞きました。 ロイソングより、はあはあしませんでしたが、噂のエンジェルはやはり凄いや!と思った次第。 相手はグレイシアでしょ?とわかっていても、頭の中ではロイにするっと変換してる自分がいまし たよ。一人、公式ヒュロイーと叫ぶのはやめないとね。 公式ヒュロイー(どうにも嬉しいらしい・苦笑) 何だか、おなかがぐもぐもしてきました。 月曜日辺りかな?腹痛警報は。 それまでに、原稿の目途をたてておかないと……は!また栄光さんに限定セットの締め切り聞く の忘れたよ!忘れないように、日記をメモ代わりにしているにもかかわらず、この体たらく。 基本的に記憶中枢が壊れ気味なんでしょうかね。 帰省中のデート情報更新。 10日夜・会社メンツやげんデート(義母さんに、必ず行くよね、軟骨食べに、と言われました) 12日終日・夏コミ♪けっちゃんと萌。お客様にも構って貰えれば幸せ。 13日夜・石川さんとマチコさん?と旨飯。やっぱ梅の花にしておこうかねー。 今のところは、そんな感じです。 |
2005/07/29 プチ修羅場日記 自分を追い込みつつ、気分転換をかねて。 その2![]() 軍部好きに30のお題更新! 『権力』……ファルロイでブラロイ。衆人環視萌なロイたんは嫌です。しくり。 オフセ進行状況!『愛して、いるよ?』アルロイ5枚……今日中には終わるな。よしよし。 しかし、13歳に乗っかられるロイたん、どうよ! 30分ほど店の手伝い。30分ほど家事。 実家マミーより電話有り。 同居しているばさまが、5時間ほど行方知れずになっていたと! ずっと探し回っていたため、熱中症になってしまったそうな。 ……マミー(泣) ばさまは、病院帰りに床屋へ寄ってから行方が知れず。発見はどうやら畑の中だったらしい。 ナニを尋ねられても、己の名前しか言えなかったようだ。救急車で送り届けられました。 自分の知らないうちに、随分呆けは進んでいたらしい。 かろうじて、帰省する際顔を出すと、自分が大阪に嫁いだ孫だ、と認識できていたのだが。 今回の帰省では、さて、認識してくれるかどうか。 専業主婦だからさ、と、せっせと面倒を見ていたマミーだったが、今回の一件で、デイサービスを 頼むことにしたってさ。父親もそうした方がいいと言っているようで、ちょっと安心。 これで、マミーの負担も取れるだろうて。 ばさまの洗濯して、体洗ってやって、食事させて、私はまだシャワーも浴びてないよ! とマミーは言ってました。 とりあえず、水分をたーんと取って、後は父と息子に任せて、三秒速攻で寝り!と伝えましたが。 あまり無茶はせんで欲しいと、大阪の空から思う娘でありんした。 |
2005/07/29 プチ修羅場日記 自分を追い込みつつ、気分転換をかねて。 その1![]() 今月は日記好きな感じだ。 オフセ進行状況!『まだ、駄目ですか?』ハボロイ。7枚完結。『愛して、いるよ?』アルロイ2枚。 今日中に『愛』も終わらせて、自分的最難関のヒュロイにかかるつもり。 軍部お題『権力』、鋼100お題『薔薇園』、『泡沫』更新予定。 『薔薇園』が完結予定なので、そうなってくると、今月は10個の完結印がでたことに! と、取らぬ狸の皮算用……。 来月も新作には書かれない……せめて炸裂連載中は20以下に納めたい。 それでもやり過ぎ……。 でも今、文章書いている時が一番安らぐのですよ。 はあ。 次の日記は7時ぐらいかなあ? |
2005/07/28 『亡国のイージス』試写会観賞日記 ネタバレ注意!長いです。![]() オフセ進行状況!『まだ、駄目ですか?』ハボロイ。い、1枚……脱兎!明日はこの話を終わ らせて次の話に行きたいです。 さて、本日は『亡国のイージス』試写会の感想。 珍しく小説を読んでおらず、誰某が出るのねーあはーん。くらいの知識で拝見。 ナニはさておき、言わせてください! 左隣に座ったお姉さんが、オタだったよ!しかも属性、俺女(自分コトを俺と言う女性)さん だったよ!会話の内容を、けっちゃんが送ってくれた鋼の錬金術師小説、1,2巻を黙々と読みな がら聞いていたんだけど(ずーっと話してるもので、つい)自分が萌話をしてる時もこんな感じなの かもしれないと、思いました。恥かしくて、居た堪れない感じ。とほん。 冷静になることって必要だ。人の振り見て我が身を直せ〜♪そんな気分。 そんな中言い得て妙!と思った会話。 「あのね。京極を読もうかどうか迷ってて、京極好きな友人に相談したらさ『菊地秀行と夢枕獏 どっちが好き』って聞かれたんだ?」 「うん」(お相手さん。二人で来ていた。こちらの方はほとんど、おたさを感じさせなかったです) 「で、私が『菊地秀行』かな?って言ったら『あーじゃあ、京極難しいかも』って言われた」 「あ!その例えわかりやすい!」 ……思わず自分も頷いてしまいました。ナイスな例えですよね? 開演と同時に、それまでのおしゃべり(といっても、自分の隣りにいた彼女の話に、相手さんが 相槌を打つ感じ?)は、ぴたりと止まったので。胸撫ぜ下ろし。映画中も、ひゃあひゃあ萌られたら どうしようかと思ったのですが、自分なんかより余程行儀良く観賞しておられました(すみません! 『さなちゃ!』とか反射的に、つい・苦笑) でもって反対側のおいちゃんは、寝てた。ほとんど寝てたよ! リズム良く膝頭をこつこつされるのが、気になったわ、おいちゃん! 関係者席のすぐ後ろに陣取ったのですが、関係者がこなかったので、うちらが座っても良くなっ て、何と一番見やすい中央真中・細い通路を挟んだ一番前の席に!こんな所で神様に遭遇する とは思いませんでした。幸せ。 さてさて、肝心の内容。 人、死にすぎ!特に後半戦の怒涛の死にっぷりは、切なくなりました。何もそんなに人を殺さん でも。うわーん。これからだろう!生きろって言われただろうさあ?……奇しくも悲鳴押さえ様タオ ル(涙拭き兼用)を忘れてしまったので、ラスト近くは、涙が顎から伝い落ちるほど泣きましたさ。 弱いんだ。潔い人。そしてみっともなく、任務遂行のため、ずたぼろの身体で限界を超えて挑ん でしまう人に。 でもって、説明しなさすぎ。 小説を読んで初めて納得できるんだろう部分が物凄く多かった。 出てる俳優さんが、一線級の方達ばっかりなので、キャラクターの深みは出てるんですけど、 人物の因果関係は、映画だけで掌握するは無理。 観賞後『で、あの人とあの人って何だって敵同士なのに、妙に思い合ってるの?』とか『なんで、 あの人はテロに踏み切ったのさあ!』とか、なんで?どうして?わかりにくかったよ?ってな声を よく聞きました。 しかし。 全体的にも俳優的にも萌々ではありました。少なくとも小説買う気にはなりましたから。 自衛隊がかなり協力をしてくれたということもあって、戦艦&戦闘機が綺麗に取れてました。 イマヒトツ動きにはかけるんですが、むしろ静が鮮やかなくらいに印象深い。いそかぜが沈む シーンは涙を拭き拭きじっくりと眺めさせていただいました。 さなちゃんは、ホウイトアウトの織田っちばりの奮闘。腹刺されて、太もも打たれて、片腕は銃弾 掠めて。動かない体を甲板に投げ出して、懸命に手旗信号で、兵器奪還を知らせる様は、醜悪で 格好良くて、圧巻!さなちゃーん。戦艦を知り尽くした男、という設定も堪りません。ホント知り尽く した人間にしかできない描写の数々に満足の悦。 貴一さん。悪役、似合うっすね、この方は。大好きだ。日本人を眉一つ動かさず惨殺できる癖に、 動けなくなって、自分はもう駄目と判断した部下が自決する様を、見ていられなくて背中を向ける ですよ。そして背後で響く銃声に眉を潜めて、びく!って。 話は前後するんですけど、その部下はさなちゃんにやられて、血まみれで転がってましてね。そ れを貴一さんが背負って助けようとするんですよ。でも、部下がその手を振り払う。立っていられな くて、座り込んで。じっと貴一さんの顔を見ながら、銃を取り出してこめかみにあてるです。歪んだ 顔で。貴一さんは彼の覚悟を知って、止めもせずじっと見つめるんですよ。 この流れにも泣き入ったなあ。 寺尾さん。立ってるだけで内面の凄まじい葛藤を表現できる、名優。すっげー!!半落ちが見て 見たくなりました(笑)優秀で信頼の厚かった副長でありながらも、息子思いのパパだったところが 良い。日本を愁い、自衛隊を愁い。一度は裏切りながらも結局は自衛隊員として、死んでゆく、様。 死の間際、許せ、とは。 誰に、ナニに向けたものだったのか。 何があっても生き延びてくださいといった、さなちゃんにか。 殺されてしまったその真実を公の元にさらせなかったという、無念を、息子にか。 自分が何よりも愛した、戦艦・いそかぜにか。 死んでいった部下にか。残された奥様にか。 全てにか。 ……親父萌には必見だ、けっちゃん。 佐藤浩市よりも岸辺一徳に萌。 緊迫した場面で、ふっと息をつかせてくれる演技なんだ。 もそっと出張って欲しかったんだけど、これぐらいの方が味が利いてくるのかな?とも思ったで す。 勝地たん。俳優さんとしては知りませぬ。 が、役名の如月君としては萌々。 仙石(さなちゃん役名)×如月かー。いんにゃ?むしろ逆! ……そうでなく。 この二人の戦闘もいいんだ。妙に息があって。 それまで、生きることは、誰よりも早く殺すことだった彼が、さなちゃんの一言で、迷ってしまうん ですよ。敵を見たら反射的に撃つように仕込まれた人間が、敵を見て僅かな時間とはいえ迷って しまう、人間、になるんです。 後日談エピソードでの、この二人のやりとりにも、滂沱。 想像はたやすかったんですが、やっぱり泣けました。 お金払って、旦那とも一度見に行っていいなあ、とか思いました。 帰りは一人、イタ飯屋で食事。 美味だったんですが、焼きたて照り焼きチキン入りクリームスパゲティ黒トリュフ風とB7サイズ 強のプリンのコンビネーションプレイにはおなかが、ぱっつんぱっつんになりましたさあ。 |
2005/07/27![]() ヒューロイ好きに10のお題ダブル更新! 『見惚れる ヒューズ視点』……ロイが出てこなくて、寂しかったです。ぐずぐず。 『読書中だ ロイ視点』……濡れ場をどこまで書くか思案中。とことんまで書いておけ、自分! 大好きサイトのヒュロイ好きな管理人さんが、倒れられたということで、お見舞いの更新。 暑い日が続いておりますから、身体には気をつけてくださいませ。 オフセ進行状況! おまけ小説の『共犯者』ノックスロイ、『愛撫』アルロイを仕上げました。 も、貰って貰えなかったらどうしよう!通販読者様には問答無用に送られてしまう罠。 駄目な方は、申し込みの時に一言添えてやってくださいね。 インテ本には手をつけられず……おかしいなあ。 日記を書いたら挑戦する予定……なんだけども。 はあ、ノーパソが欲しい。つーかもう一台パソが欲しい。 突然ですが、旦那が事故りました。 電話を受けたのは義母さんだったのですが、お弁当の配達が入っていたために、詳細を告げ ずにお届けに。 帰ってくるまで、どんな状況なのかわからず、さすがに心配で頭の中がむっちり! それでも、そんな日に限ってお客さんは来るは、弁当の注文は入るわで、てんやわんや。 心配ぐらいさせやがれーってなもんでしたよ。 義母さんが戻ってきて、五体満足なんですかー!怪我わー!と詰めよると、怪我はないってと あっさり。 は、早く教えてよ、義母さん!(泣) 相手の一時停止無視で、車は半壊。旦那は怪我なし。相手はトラックと聞いて、背筋に寒いもの が……。無事で良かったよ、ホント。 相手もミスを認めており、現在は保険屋さんに任せて、色々と交渉中のようです。 警察屋さん曰く、こちら側の非はあっても2割程度だそうな。 事故現場近くの板金屋さんが、一頻り心配し、あれこれと証言をして助言をくれて、後。 『良かったら修理は、ウチで……』というコメントをくれたという話を聞いて、何とも大阪らしい話だ よ!と思ってしまいましたとさ。 明日一人寂しく『亡国のイージス』の試写会へ。 更新は今日の貯金次第ってことで……。 |
2005/07/26![]() 軍部好きに30のお題ダブル更新! 『安息の地』……ブラロイ。この二人でこれだけ甘いのが書けるとはなあ。や、甘さにも限度が あるけどさ。 『血まみれ』……アルロイ。今一番熱いカプなのかもしれない。楽しいね♪ 日記ばっかり更新しててすみませんでした!今日は何とかダブル更新です。 オフセ進行状況! 昨日ハボロイを3枚ほど。短編だから、もの凄く進みが早いですよ! 帰省前に入稿を済ませないとまずいので、後10日ぐらいですか? まあ、日曜日に予定を入れてないから、楽勝だろう……たぶん。 一日ノルマ4枚でいけるよな? 今日中におまけ小説のノックスロイは仕上げておかないと……。 あ!見本誌。見本誌セットもしておかないと! 荷物!荷物も作らないと! ちょっと遠いけど、確実にペリカン便を取り扱っている場所を見つけて何となく安心。 なんて、オフ関係の作業に躍らされている自分に『亡国のイージス』の試写会ハガキが。 さすがは、アフタヌーン。何かしら当選するよなあ。 7月28日6時開場、6時半開演ですって。 会場まで迷わなければ、30分強で行けるわん。 ……一時間前には出るけどさ。 久しぶりに真田さんに、はあはあできそうで、幸せ。 ネタバレ感想も上げる予定でいます。 明日の為に、今夜中に集中力を召還しておこう。 ぬうん! |
2005/07/26 映画ネタバレ日記 その4 後日談。![]() 映画館に電話した際、出てくれたお兄さんが優しく対応。 発見できなかったら、なんと!新しいのを送ってくれるって! 柄の指定はできませんが……と言っていたけど、それは勿論当たり前。 そこまで特別扱いされたらかえって恐縮してしまうデスヨ。 感謝をしつつ、郵送料の支払方法を確認するも、無料でいいですって。 なんて言うか、本当にありがとうございます。 ……神は、いたですよ! 今だ嘗て、ここまで真剣にお礼をいったことがあったか?自分。 と電話越し、ぺっちょりと頭を下げながら電話を切る。 そして本日。 びっくりするほど早く届いた封筒の中には、リミテッドカードが2枚も! しかも中身は、2枚ともロイリザ! 涙が浮かびかけたのは、恥かしいのでここだけの話にしておいてください。 梅田ピカデリーさんには、お礼のメールを打っておきました。 本当に、ありがとうございました。 ……しかし、自分のような、ど阿呆さんは、他にもいたんでしょうか? それとも、自分が泣きそうな声だったからでしょうか。 一方的に自分に非があるにも関わらず、迅速丁寧に対応していただきましたよ。 カード飾りながら、これも打ってます。 大事にしますねー。 |
2005/07/26 映画ネタバレ日記 その3 映画は既に関係なくなってますが(苦笑)![]() エンドロールまで、まっふりと堪能して出ると、次回の人達が列をなして並んでました。 臨時の回に気がついて心底良かった! グッズは、トランプが完売していたので、諦め。 エレベーターに乗った男の子3人ともが、グッズの袋を持っていて、結構な経済効果なんだなー と腹黒い事を思った次第。 ちょうどお昼時だったので、ヨドバシカメラの上に入っている、お気に入りの中華屋さんに入って 限定10個のランチを頼む。 カウンターは見晴らしが良かったので、むちむちっと夏インテ合わせの新刊の内容を検討。 一番最初に浮かんだのはアルロイ。 でもやっぱりハボロイは外せない……ってことはー。 映画ネタ短編集にしよう!(笑) 「まだ、駄目ですか?」&「……ただいま」・二本ハボロイ。 「やっぱり、行きますね」&「愛して、いるよ?」・二本アルロイ。 「私が、望んだ事だ」・一本ヒュロイ。 「側に居てやれなくて、ごめんな。」・一本エドロイ。 一タイトル平均7枚程度の短編集です。 ……とまあ、そんな感じでネタを練りながら、食事。 五穀米の、五穀が三穀ぐらいしか入っていなくって、すねすね。 海老チリの海老はぷりぷりで良し!ピータン豆腐のミルフィーユもさっぱりで美味。 女性っぽい夏らしいランチでしたよ。 今度はかなり噂らしい黄金炒飯に挑戦したいと思います。 朝飯も食べてなかったせいか、物足りなかったので、同じヨドバシに入っているスイーツミュー ジアムで、デザート。 これまた10個限定のチョコレートスフレセット。 薄暗い店内の雰囲気が大変良し!入り口のお姉さん達は、ん?と思う対応だったのですが、 自分の考えすぎだったようです。反省反省。 四角い真っ白な更に、綺麗にデコーレーションされて出てきました! チョコレートレートスフレは、あつあつのとろーりでかなり美味だったのですが、チーズスフレの 方が好みでした(銀のぶどうのあれです) 一番美味だったのは、3つほど乗っていた生チョコ。ベースに使っていた酒がたぶんシャンパン だと思うのですが、鼻の奥でほわんと香るのが悦でした。 ここでも、ネタを練ったいたのですが、隣りに座っていた愛人たんの会話に、ついつい耳ダンボ。 女の人の方が若く(たぶん25〜30ぐらい?)愛人、男の人が妻所帯。指輪してたよ。 で、愛人たんが可愛らしく、私の行動をいちいち詮索するな、みたいなことを言っている。 でも、話を聞くと、愛人たんの思い込みが激しい。それは詮索じゃなくて確認じゃあ?ってな感じ 男の人は、そんなことないよう、といいながら、ケーキをあーんしてあげたりしている。余裕だ。 でもって愛人たんが、私何も悪いコトしてないのに、皆が私のコト見るのよね!と、これまた。 やーんな発言。そんな話内容をそれなりの声ですれば、皆気になるよ!間違っても君が好きな わけじゃないからさー?と心の中で突っ込み。 男の人は、そんな被害妄想的なところもひっくるめて、愛でている様子。 ……色々な形の愛があるよ。 義母さんに頼まれたパン屋さんを無事発見して、好きそーなものをセレクト。 帰りのバスに乗る。 義母さんにパンを上げると、好みのセレクトだったようで、喜んで貰えた。 良かった、良かった。とマイ部屋へ。 旦那にも買ってきた豆乳ドーナツを与えながら、映画の感想を一方的に語りつつ、戦利品を見せ びらかそうとしたら……。 リミテッドパスがないよ!!!!! パンフに挟んだのに!もー一つのポスカと一緒に挟んだはずなのにー!!と、絶叫。 30分ほど、丹念に探すも出てこず。 一気に浮かれモードはなりを潜め、映画館、飯屋、デザート屋さんに電話で落し物を確認。 ……どこにも、ない。 けっちゃんに、大泣メールを送信。 休みの日にも関わらず入っていた、仕事に気は紛れたさ? 仕事後、けっちゃんからの慰めメールを見て、ちょっと癒され。 傷心の自分を、旦那が食べ放題スシ屋さんに誘ってくれた。 ……ありがちゅう、旦那。 日記を書く気力がおきなかったのは、そんなわけですよ? 最終後日談で、日記はラスト。 |
2005/07/25 映画ネタバレ日記 その2 映画内容ネタばれ注!![]() そして、内容。 とりあえず先に見ているけっちゃんの忠告に従って、悲鳴防止用タオルを口にあてて、見始 めること、しばし。 悲鳴どころのオープニングって? ってーか、アル鎧じゃん?これって時間軸はどうなってんのん? はてはて? と眺めている所に、例のオープニングスタート。 ……結構上手に繋いであってびっくり。 特にエドロイ風味、まんまヒューロイってーかルイさんたら!、わーんヒューズう! タオルが効きました。危ない危ない。 セピア色風味のやる気なさげエドは、なかなかにツボ。 妙に大人だったり子供だったり。 最後は格好良く決めたと思う、私は所詮ロイたんファンですとも。 現実世界の弟風味、アルフォンス・ハイデリヒは、結核なところでめろりん。 どうにかして、ロイと繋げられないか真剣に悩んだ次第。死が近いことがわかっていて、戦争 に加担するのもやむなし!としときながら、それでもエドのために死んでゆくのが、なんとも切 ない。 ラストに近い部分、ノーアが真っ白い服を着て、鎮魂の舞踏?魂送りの舞踏かな?をジプ シーの物悲しげなリズムに合わせて、躍るシーンが一番好きだったなんて、口が裂けてもい えないよ! で、ロイたん。 初手の登場からギャグですか!今時あんなべたな登場は少ないかと。 や。らしいのかな? ハボの煙草にマッチで火をつけようとしたり、訥々と罪悪感を語ってみたりする癖に。 何ですか!後半のはっちゃけっぷりは! 嬉しいけど。複雑。 どこに行ってしまったんだ、君の罪悪感。 そんなに、エドとアルが大事か?大事なんだな(妄想) しかも、使えないんじゃなくて、使わないんだったんですね。 ロイたんめー。 後半の指ぱっちん炸裂には、それでも興奮してしまう自分がいました。 そして思うことは、やっはり公式はロイリザ推進なのだと。 ロイリザ(ってーかアイロイ)も好きですけども。にゃふう。 ちょこちょこしか出てこない、軍部メンツとの絡みがたまりませぬ。 で、アル。 か、可愛かったよ。かなりツボ入ったよ。 映画見て一番最初に浮かんだカプは、アルロイだったよ! しかも、二本も浮かんでしまったよ! 兄ラブで真っ直ぐ進んだ果てが、異世界へのダイブならば、それも良しでしょう。 公式は、アルエド、エドアルで。まっふう。 オリキャラは死ぬ事、基本だと思ってたんですが、既存のキャラがばかばか死んでびっくり。 そこで、殺すかー。ここで殺すんだー……ってーか、意味はあるんだけど。 殺さない選択もありんすよね? 好きキャラ二人に逝かれたのは、切なかったですよ。師匠。ホーさん。 全体的な構成としては、比較的出来がよろしいんではないかと? 現実世界の歴史は無視の方が、良かった気はします。 特にナチうんぬんは、邪魔。便利な設定だから使いたかったのはわかるんですが。 しかし、この監督さん。押井守氏のファンじゃないですよね? 何か、押井さんぽいよなー、この手法ってシーンが多かったので、ちょっと思いました。 衝撃に悲鳴は上げても、泣くほどの感情移入はできなかったなあ? ってな所ですね。 二度目は、セリフを頭の中に叩き込みながら、けっちゃんと萌々見たいなあ。 ……呪いの、後日談。 もしかしたら、明日になるかもしれませぬ。 |
2005/07/25 映画ネタバレ日記 その1![]() 何故、今日になってしまったのかは、読んでいく内に明らかになってゆくでしょうとも。 本日ノベルス更新予定はないので、ネタバレが嫌いな方、ノベルスにしか興味の無い方は明 日また、遊びに来てやってくださいね〜。明日は軍部お題トリプル更新予定です♪ 7月24日朝・6時。 旦那の鼾がうるさいんじゃあー。ぬっとりな太ももを投げ出すぬわああああ! と、予定より早く起床。洗濯物を干す。 昨日眠くてしそびれたお支度準備なぞをしつつ、くるくるとネット。 旦那に頼んで出して貰った、映画館への地図があんまりな地図だったので、見やすい地図を 探そうと検索。検索に行く映画館のサイトがあったので、開演時間の最終確認をしようと覗く。 『本日のみ、9時15分からの回があります』 ……一瞬、目が点。なんですとぅ!思わず叫びました。 ちなみに通常はその一時間後、10時からで、一時間前から前売りチケットと指定席の取替え をしてくれるから、9時前につけば大丈夫!と、考えていたんですけどね。 一週間前に上映時間の確認をした時は、何も言っていなかったんで、急遽決まったのでしょう。 突発なら空いているだろうと踏んで、チケットとポスカ引き換え券を確認して、大慌てで着替えを 済ませると部屋を出ました。 階段を駆け下りている途中に奇しくも義母さんが『間に合うのー?』と(苦笑)『余裕でーす』と返 してサンダルを突っかけて、バス停へダッシュ。 信号の向こうの停留場では、バスの到着を知らせるランプがちくちくと。 何所行きじゃあ!と目を細めてみると、なんと大阪行き! 私は、それに乗りたいんじゃあ!と思っても信号は赤。 近所のおば様の目線を感じながらも、赤信号ダッシュ! ……間に合ったよ! 道は混んでなかったので、バスはかなりスムーズに大阪に到着。所要時間17分弱。 大雑把な地図を眺めつつ、こっちかなーという方向に行くも、自信がなくて、人通りの多い道へ 逆戻り。 今度こそ!と思われる……という方向にのぺのぺと。 しかし想像していた場所になかったので、途方に暮れていると、チラシ配りのお姉さんが! チラシを貰いつつ『すみません。梅田ピカデリーはどこにあるかお分かりですか?』お姉さんは 嫌な顔一つせず、丁寧に教えてくれました。『手前のスクランブル交差点が面倒臭いので気をつ けて下さいねー』と、これまた心遣いをいただき、お礼を言ってそちらの方向へ。 それは皮肉にも、最初ユーターンした道を真っ直ぐ来た場所でしたよ……。 自分のお間抜け加減に、とほほーと肩を落としつつ、梅田ピカデリーに到着。 無事一番早い回の、なかなか見やすい場所を入手。 お茶しようかなーと思いつつ、混雑が怖かったので30分並んで待つことに。 臨時上映会場となっている場所に着くと、むわりと、熱気。 は!まだクーラーが効いてないよ! 半泣きになりながら、首にこそこそとタオルを巻いて、過ごすこと15分。 太ももが汗でぬっとりとなった頃、人がたまってきたせいもあって、15分早く入れてくれました。 黒い封筒に入ったリミテッドパスを貰って、引換券のいるポスカの交換所は?と聞くと、売店で といわれたので、売店で尋ねる。どうやら一番ノリだったらしく(苦笑)スタッフルームらしき場所か ら出してきてくれました。仕事の半分は終わったな!という気分で、席の場所を確認後、映画を 見る時は必ず入用なポップコーンとコーラと共に、パンフレット・ブックタイプをお買い上げ。 ポスタータイプは、エドアルファンじゃなければ、いらないよね?とか思った次第。グッズ販売は 始まっていなかったので、大人しく席へ。 パンフレットをむちむち読みつつ、グッズ一覧チラシも眺める。トランプいいかもねんなどと思い つつ、 リミテッドパスを覗いて見るとそこには『ロイ・リザカード』が!一人でしみじみ「わー!神様 っているよねぇ!」と、にやーり笑い。 丁寧に封筒にしまい直して、折れたら危険なので、パンフの間に引き換えポスカと一緒に挟ん でしましま。 そして、宣伝一切なしで、本編、スタート! ……その2に続きます。 |
2005/07/22![]() 100のお題ダブル更新! 『錯覚』……高城学園・草薙桐ノ院。だからどうして二人の絡みと関係ないエピソードに繋がる んじゃあ。 『香水』……高城学園・桐ノ院晶。こっちも。しくしく。大人しくラブな話が書きたいよう。 ヒューロイ好きに10のお題ダブル完結&更新! 『肩枕 ヒューズ視点』……7月9つ目の完結。よしよし。しかもほのぼの甘々で、更によしよし。 『酒飲み話 ロイ視点』……なかなか、濡れ場にいきませぬ。二人とも酔ってるからですか? 何とかスペシャル更新。 出かけたり、お店の手伝い(時間外労働)に入ったりすると、ダブル更新が楽ですな。 今日は、コミケパンフを買いに自転車でなんば……と思ったけど暑くて挫折。 クーラーの効いたバスに揺られて、ゴー。 始めに、義母さんに頼まれた『亡国のイージス』前売り券をチケット屋で2枚購入。 出演者に、はあはあらしい。 次にジュンク堂でコミック漁り。ここはカードが使えるから月末は特にありがたいのさ♪ 『百鬼夜行抄 13』……久しぶりの新刊じゃ!制服女子中学生にはあはあ。 『辻占売 4』……今回も泣いてしまった。これで全巻泣いてるよ。この手のには弱いねぇ。 『ブラックラグーン 4』……くう。きたきた!待望の最新刊。巻末漫画が最高です。巨乳ロック 軍服バラライカ、そして巨乳張さんと来た日には!ああ書きたい。 『ヨコハマ買い出し紀行 13』……このまったりさには、飽きがこないんだよな。不思議と。 『からくりサーカス 38』……離れている二人の絶妙な符号に、萌。やっぱり凄いなあ。 『鋼の錬金術師 11』……ハボロイハボロイ。ハボロイハボロイ。閣下萌。こそ。ノックスロイ! 雑誌で全部読んでますから。牛殺しを飲む虚ろな目の大佐にも萌。 で、ジュンクでホットミルクティーを飲み、今度はリブレット(耽美系専門店へ) コミケパンフ・重いわああ!と『黒羽と鵙目 6』・待っていたよ、ママン。をお買い上げ。 定番の551蓬莱・飲茶屋に移動。 今日は本日のランチを食べる。お店で作るのとは違う、しゃきしゃき小松菜と新鮮豆腐の白あえ が美味。おかゆに入ってるザーサイの塩加減も悦。この店はいつでも安心できる反面、新規開 拓を阻むのが難点。そろそろ、新しいとこも探しておかないと! ゆっくりと購入品々を一通り読み終えて帰宅。 けっちゃんと、例によってちゃっとのようなメールをしながらサイト用更新モノを書きましたとさ。 おまけ小説は、ノックスロイにかかりましたが、どうやって1枚に押し込めようか、それが大変 難題です。眩暈がするほど書きやすい(笑)今回はロイ視点になってます。 明日は、終日お仕事日よりにつき、更新はなしかと。 日曜日は、映画のネタバレ感想が上がってますので、要注意。 |
2005/07/21![]() 100のお題(鋼)ダブル更新! 『暴風雨』……エドロイ。エロロイ。そんな気分のお話です。どこまでエロエロすれば気がすむ んだか。若いなあ、鋼の。いや、ロイたん? 『四面楚歌』……アイロイ。けどハボックが出張ってるよ!しかもロイアイっぽいよ! 区周辺のお祭りだということで、パートさんに誘われて、行ってみる事に。 神社に、太鼓、傘踊り、獅子舞を奉納する……という設定のお祭りらしい。 寄付を募られ、更に山車が回ってくればご祝儀をねだられる。 義母さんの溜息は深いが、私の懐は痛みませぬ(そうでなく) このお祭りになると、上記三点を奉納する子供達の一部が、うちのお店でハンバークカレーを 食べてくれ、更に打ち上げのお弁当を注文して貰えるので、大変だがありがたい祭りでもあった り。 少なくとも皆素直でいい子ばかりで、将来安心な雰囲気でしたとさ。 ちゃんと挨拶ができ、受け答えもきちんとそれなりの敬語でできる。 親御さんと先生の教育の賜物でしょう。 小さい女の子が、残してはいけないと懸命にカレーを攻略する姿は、微笑ましく、ついついお水 のお代わりを聞いてしまうですね。 そんな仕事も終わり、いそいそとおめかしして出てみれば、すっぴんにTシャツ姿のパートさん とそのお友達が!……しまった!浮かれ過ぎ?と思ったが、二人とも気にしていないようだった ので、まあ、よし。 義母さんがお小遣いをくれ(なんていうか、この辺。実のお子様のような待遇だと思う。しかも 小さめなお子様。三十路な嫁への待遇じゃないっすよね。ありがたいことだ。拝み)わたがしを 買う気満々で出陣。 出店をまったり見つつ神社へ。 うなぎ釣り!が合ったのが衝撃だった。初めて見たよ! ちょうど、三点セットを奉納する時間だったらしく、神社前は人ゴミ万歳。 声を嗄らして頑張る獅子舞君達を観賞しつつ、お参りをしようかと思うも、パートさんに不幸が あったことを思い出してユーターン。 不幸があった一年はお参り厳禁なんですよね。日本の文化って不可思議に面白いよなあ。 義母さんにベビーカステラを買おうとすると、パートさんが買ってくれ。 イカ焼き(大坂、関西限定アイテム?卵の上にイカがのってるものを、焼いた食べ物)を食べよ うとすれば、これまたパートさんが買ってくれ。 気がつけば旦那のお土産の、焼き蕎麦しか、自腹を切っていなかった。 そして、ラブわたがしはなかった……わたがしがない、出店なんて! うわーん。 義母さんに貰ったお小遣いの残りで、明日冬コミのパンフを買いに行くのは、ここだけの話に しておいてくださいまし。 明日お休みにて、夜間更新ありかも? |
2005/07/20![]() 軍部好きに30のお題ダブル更新! 『生還』……ヒュロイをグレイシア視点で。白グレになりました。聖母系でよろしくです。 『銃撃戦』……ハボロイ(ジャクロイ)これもライフワーク化している気分。 すみません。 サスケの誘惑に負けました。 うわーん。山田さんがー、長野さんがー、白鳥さんがー! み、皆全滅ですじゃよ。 えっくり。 そろそろ誰か完全制覇を出して上げようよ!可哀相だよう。 人生・サスケ。 そんな風に頑張れることがある皆様方に萌。 毎回欠かさず見てますよん。 先日楽天オークションで初めて落札したお店の対応に、唖然。 梱包が近年稀に見る杜撰さでした。 一応お店なんだからさあ。 梱包用ビニールの使い回しはやめようよう(悪) しかも、そのビニール。穴が空いてるのを、ビニールテープで補強してあるんだ、これが。 商品をじかに包むビニールが、ですよ? しかも完全梱包でなくて、隙間がどかーんと空いているので、ゴミが入りまくっていましてね (すっごく細かいゴミなんですけど、量がちょっと・汗)黒いバックだったから、また白っぽいゴ ミが目立つんだ、こりゃ。一番気持ち悪かったのは、髪の毛が入っていたことかなあ(泣) 商品そのものも、マジックテープが解れていたり、ノリが残っていたり、持ち手の部分に黒い 汚れがあったりと、難有。どこが新品なのかと思う品でした。 基本的に楽天オークションて、返品不可なんですけど、手数料全て負担で返品をお願いい たしましたとさ。ちなみに只今商品発送済、返金待ちです。 お店の評価も悪くないし、商品も安価でお得♪梱包も丁寧ですってー話だったんですけど。 メールでの対応にもちくっと不満があったんだよなあ……。 最後に『当店は簡易梱包です』ってコメント入れておいた方がいいですよ?と嫌味な苦言をし てしまいましたとさ。 今日同じ類の商品が、これまた楽天オークションで別のお店から到着したんですが、そちらの 梱包は文句なし。むしろもっと小さい箱に入れて経費削減を図ってくれても良いよ?ってな感想 だったんですよね。この店は何回か注文をしていて、一度か二度暴れたこともありましたが、 次に同じミスをしないお店なので、お気に入りです。何より普段使いのアイテムは使いまわし最 強。センスが良いのですよ。特に福袋は、はあはあです。 しみじみ、通販は怖いねー。と思った次第。 意外な話ですけど、そのお店と自分の相性ってあるみたいですよ。 とりあえず『バリ』『アジアン雑貨』と書かれているお店は、自分の最強鬼門です。 何故か、梱包杜撰で商品の質が悪いと感じる店は、必ず上記2個のキーワードが入ってます。 もし、オススメ店があったら是非教えてやってください。 一度当りを引いてみたいです。 右手の中指をドアに挟んでしまい、何年ぶりかに血マメが! ちょうど文章を打つのに、キーにあたる位置なんですよね。 とほほん。 |
2005/07/19 夜![]() 100のお題ダブル完結&更新! 『連絡網』……女神異聞録ペルソナ・主人公南条。近年稀に見る甘い二人。特に圭たん。別人 か、君は。7月8つ目の完結。 『刹那的』……高城学園・草薙桐ノ院。高城の中で、一番縛りの多い恋愛に溺れる性質なのが 草薙かもしれませぬ。なぎめー。 何とか上がりました。良かった良かった。 本当は、おまけ小説にも手をつけるはずだったんですが、断念。 明日は手つけとかないとなあ。 ノックスロイとアルロイ……マイナー路線まっしぐらだ。 えーと、日記ネタ……あ!これや。 昨日行って来た中華屋さんの報告だ。 待ち合わせ時間を二時間も勘違いして(でも、自分絶対11時30分て二度も確認取ったもん) 早く出かけてきた挙句、一人待ちぼうける羽目になったけど、無事合流。 1時30分から、お店に入りました。 中華料理の著名店『福臨門』本店は銀座だったかどこだったか。 旦那が『一度食べてみたいんじゃあ』と言っていたので、連れてきて貰いました。 しかも奢りさ。ありがと旦那。むちゅ。 飲茶のコース料理。10%サービス料込みで5000円弱ってとこです。 サービス料取る店に、点数は辛いよ?と一人にやっと笑い。 前菜にクラゲとピータン。 う、うまっつ!クラゲがむっさ肉厚。しかも、しこしこ、なのにやわらか!とありえないんじゃない かと思う食感のコンビネーション。でもってピータンこゆいのに、癖がない! そう、ここのお店、変な癖が全体的にないのですよ。 サービスのお茶は、燻製臭がぎりぎり我慢できるラインのプーアル茶。 飲茶は20種類近い中から、5点をセレクト。何人で行って頼んでも、5点セレクト(つまりAさん 、5種、Bさん5種で計10種!は不可能です) 自分の趣味で、春巻き、キヌガサタケの湯葉巻き、蟹卵餃子。 旦那の趣味で、三種類の肉シュウマイとフカヒレスープ餃子。 絶賛の嵐だったんですが、ここでキングオブ! キングオブ春巻きが出ました。 薄い皮はぱりっぱりで、恐らくはラードで揚げたのでしょう、ほろほろと口の中でとけるのです よう!具材は何やら高級っぽいものがこそこそ入っていて深みのある味なのですが、何より皮! 旦那がミルフィーユのようだね!と称していたっけなあ。ちなみにキヌガサタケの湯葉巻きだけ はキノコもたっぷり入っていて、自分は一口で挫折。しかしキノコ好きは必須アイテムです。 一品料理がコースの中に組み込まれていて、これまた大正海老のチリトマトソース和え? 海老がぷいぷい、じゃなかった、ぷりんぷりんでねぇ。 フィンガーボールで指を綺麗綺麗しながら食すのも、乙でありんした。 でもって炒飯。これもキングオブ。ご飯はぱらぱら。油はいい感じに飛んでおり、これまた具 材も豊富。特に金華ハム?のコクはうっとり。ちなみに支配人さんが取り分けてくれたんですが。 すんげえ早いんだ。ダブルスプーンとお玉であんなにも早く食品を取り分ける様子を初めて見 たよ。 紹介でもない、初めての客にわざわざ支配人が出てきて、とりわけなんかをしてくれる、気さく さも好感度高し。 ラストデザート。3品。 ココナッツミルクは定番で、自分はココナッツの強さに辟易することが多いんですが、さらっと していて大変飲みやすい。恐らく牛乳が多いと推察。 蓮の実餡まんじゅうの生地が、さくさく。小さなお餅も一つでは物足りないくらい品の良い甘さで ありんした。 前菜から、デザートに至るまで文句なし。 サービスも丁寧で更にプラスα。 ちょっと美味な中華を食べたい!とか。 接待じみたことをせにゃあならん時は、こちらへ。 コース料理は、量が多いので要注意ですよん。 |
2005/07/19 昼![]() ヒューロイ好きに10のお題ダブル更新! 『切っ先と焔 ロイ視点』……出したい微妙なニュアンスが出せるか、微妙(苦笑) 『電話越しの距離 ヒューズ視点』……ヒューズたんの言葉な・ぶ・り♪正気に返ったら最後 だぜ?自分。 昼間の更新は上記2ケロ。 夜は100のお題のダブル更新予定。 日記ネタのストックが溜まっているんですが、一番に書くのはやっぱ、これでしょうとも! 【指名者】真美 【プロフィール】 33歳・年収1000万・未婚 【タイトル】 私ではダメなんですか? 【メッセージ】 写真がダメだったんでしょうか?それとも援助金が少ないですか? お金の事であれば希望に合わせます。100万までなら最初にお渡しできます ので、一回だけの関係でもいいのですが、なんでダメなんですか? 真美たーん(苦笑。7月15日の日記参照のこと) 100万円かあ。嘘だろうけど、と連絡を取ってしまう人の気がわからないでもない、金額かし ら。 |
2005/07/18![]() 魔人&軍部好きに30のお題スペシャル更新! 『邪淫』……龍斗霜葉。邪魔が入ったね。奈涸ー。 『いんへるの』……御神槌霜葉。御神槌の爛れ加減が旨く出せればいいなあ。 『負け戦』……キンロイ。ますます、戦場にゃっふり展開に。 『殲滅戦』……ヒューロイ。既にライフワークですか?そんな気分。 この時間にならないと、パソに触れないのはきついなあ。 今年の夏はノートパソコン買おうと思ってます。 眠いので、更新のみで。 |
2005/07/17 修羅場実況レポート その3![]() 2冊目張り込み終了。 切り貼り中に文章まで切るなんて、古典的なミスを久しぶりにやらかしました。 阿呆♪ これから表紙のレイアウトです。 初恋はレモンの味〜とかいいながら、紙色はレモンを選んだ癖に、緑のインクを載せて、植 木鉢なレイアウトにしようとか目論んでます。 ……どうしてそうなるんだろう。とほ。 パートさんの靴買いに付き合い、長崎屋をふらふら。 ダッカールクリップのエセトルコ石仕様バーゲン品にかなり心惹かれるも、断念。 お金ないんだってばさ。580円。 帰宅してシャワーを浴びて、オークションをくるくると回していると、義母さんから電話。 『夜ご飯、ピザ屋さんに予約取ったよ!』 ……聞いてないよ、義母さん(苦笑) しかし義母さんの旨飯センサーの誘惑には勝てず、お出かけする事に。 ちくっとおめかして、時間まではむちむちと校正。 大変珍しく迷わずに車で到着(義母さんの運転は日々ドッキドキ!)。 予約が一杯でテラスしか空いてなかったんですが(そのテラスも予約しないとアウト)義母さん 暑い!を連発(笑) 料理一品2500円以上と、これまた昼間行ったお店とはちと違う高級感。 でも、お水を淹れて貰ったコップは罅入ってたよ。ぽしょ。 絶対量が多いだろうと踏んで、生ハムとメロンの前菜、4種類のチーズピッァを注文。 お酒は義母さん白ワイン、あてくしミモザ。ミモザのオレンジがタロッコオレンジ(ブラッドオレ ンジ)を 使っていて、ちょっとびっくり。 お酒を飲んですっかり陽気になった二人の前に、氷の上に乗った前菜が置かれる。 ……美味なんじゃあああ。 生ハムは、卸から直で買い込んできたような、赤い色味とうっとりな塩加減。 メロンは、オレンジ色の夕張メロン風味。 計算したら一切れ500円換算になったけど、それだけの価値はあったですがよ! これまた二人してにぎにぎしく、美味ーを連発していると、サービス品らしく、シンプルクッキー フォッカッチャ、ワカメ入り揚げパンが出てくる。 これまた、十分金取れまっせ!というもちもち加減。 出来たては旨いよ!と絶賛する中に、メインのピザが……。 生地は釜焼きのもちもち風味。 ブルーチーズが入っているので、少々癖ありでしたが、とろとろのチーズが滴るようでした。 義母さんが、しみじみと『大阪で初めて美味なピザ食ったよう』と大喜びで、何故かマイ実家に 電話をし、マイマミーに報告(笑) 自分を連れ出して、餌付け中なのを報告したかったらしい。 それがまた嫌味にならないタイプの姑って、しみじみ稀有ですよね。 奢り飯は旨いね!と思うところに更にプラスαで美味でした。 ちなみに義母さんは、お盆中に仲良しさんとさんと来るんだあと予約までしてました。 気に入りの店ができるのは、良きかな。良きかな。 さ、今度はゆうパックの用紙にまで記入して、火曜日発送できる状況にまで追い込みます。 余力があったら、その後にノベルス更新か、ギャラリー更新でも。 |
2005/07/17 修羅場実況レポート その2![]() えー。現在1冊目の張り込み終了。 毎回。面つけ済の前回仕様原稿用紙に、前回プリントアウトして貼り付けた原稿をひっぺが し、新しい原稿を貼り付ける……という大変エコロジーな技を使っております(苦笑)おかげで 毎回ノンブル貼る手間が省けます。手間何だか便利なんだかわからないけど、新しい原稿用 紙は注文しなくてすむのが良いです。あい。 今日は外食三昧の日でした(だからこんな時間まで、原稿を引っ張ってるって話も有) 朝は、朝マックするん?と旦那に聞かれるも都合があわずに、パス。 昼は、パートさんとイタメシ屋にゴー。 自転車で5分強のところに、ぽっつりと。 立地はまずくないけど、目立たない店構え。 ランチコース1500円也を食す。 ガーリックトースト。前菜は、タコのカルパッチョ、生ハムの刻み練り?、シシトウのアンチョビ 添え天ぷら。野菜入りコンソメスープ。夏野菜のトマトパスタ。メインに子牛のとろとろ煮込みご 飯添え。デザートがヨーグルトピーチ風味?シャーベットにホットミルクティー。 全体的に塩気が好みで、うまー。 特にメインのとろとろ煮込みが、心の底からとろとろで幸せ♪ 生ハムの練り練りしてあったものが、こゆーくて、塩塩でこれまた悦♪ 難点はデザートが寝惚けた味だったこと。もしかしたらパッションフルーツ系だったのかもしれ ませんなあ。 何だか、自分があんまりにも引きこもりなので、義母さんが心配して、自分を誘い出すように 言ったらしいです(苦笑) 好きなんだけどなあ、ひきこもり。今日は特に原稿もあったしね。 とにもかくにも旨飯だったので、良きかな。 さ、2冊目を貼り込むとしましょ。 |
2005/07/17 修羅場実況レポート その1![]() これからオフセの張り込みに入ります。 途中挫けたら、実況中継しながら小話を交えて憂さ晴らしをする予定。 旦那は一人ホテルへお泊りに。 せっかくのパソ使い放題日に、張り込みせにゃあならん、自分が憎い感じです。 2冊分の張り込み&ノンブル張り&表紙レイアウト……2時前には終わるかなあ。 |
2005/07/15 復活!![]() 100のお題(鋼)ダブル更新! 『灰色』……アルロイ。どうして長くなってしまうのか。 『粉雪』……ホーエンハイムロイ。こちらも長編必須。あれまあ。 何とか召還成功しました。ふう。 本当は魔人日だったのですが、外法帖エロだったので、そこまでの召還は難しかったので す。 連休中には魔人も更新しますよん。 誰かキリ番踏んでくれたかなー。わくわく。 初めての試みなんで、リクして貰えればとっても幸せなのですが。 身内が踏んだら……どうしやう? 代わりにガトーショコラかな? サイトでも使ってるメアドの方に、エロメールが一日数通。 今日は、 【指名者】真美 【プロフィール】 33歳・年収1000万・未婚 【タイトル】 わがまま言いません。エッチして。 【メッセージ】 本当に出会いがなくて困っています。私じゃダメですか? わがまま言わないのでエッチして下さい。 援助金に関してですが、30万円先にお渡しする形でいいですか? もし良ければ会う日に持って行きますのでお願いします。 こんなメールが! 本当なら、旦那を派遣しようかと思ったよ! 10万円も自分にくれたなら、定期的に会ってくれてもいいね!とか。 ってーか、うちの旦那に一晩?30万円……ごめん、私はだせないよ(苦笑) ちなみに、登録サイト(してませんよう!)の社交場から、個人指名らしいですよ? そうやって、ついつい返事を出してしまう人を狙っているんでしょうがね。 世の中楽して銭は稼げんのですよ。 や、Hもちゃんと金になる職業だって話もありますが。 そんな、こっちに都合良い話はないだろうってコトで。 |
2005/07/15![]() 復活の予感? 『恋慕』&『爽涼』校正中。結局入稿は週明けになりそうだ。 まあ、それでも直接搬入予定だし、締め切りまで10日ぐらい余裕あるからな。 よしよし。 ココの所のへたれは、運動不足が原因だろう!と勝手に判断し、本日はお掃除日より。 途中実家の母親からの電話があって、愚痴る。 汗だくで4階と3階の掃除を完了。蒲団も干したサ。洗濯機は3回回したサ。 義母さんに気合を入れて、風呂掃除をしてね♪といわれていたんで、ロイホ校正前にしこた まカビキラーを風呂に巻いて、出勤。 ロイホにて、本日のランチネギ塩ステーキをドリンクバー付で食す。 リンゴ酢ダイエットジュース、オレンジジュース、ホットココア、カフェオレ、梅昆布茶、ホットミ ルクティー、ホットココア、カフェオレの順に攻略。 よく、腹が痛くならないよね。トイレも一度も行ってません!おお! 校正を終え、関係書類の記入もすませて、ロイホを出る、三時間以上はいたかしらん? ご飯を食べながら、耽美小説も読みましたよ。 ローソンで、ロイたんチケットと鋼ヌードルをお買い上げ。 ロイたんチケット……まだの人は買ってはいけません。 人を馬鹿にするのもいい加減にしようね?という仕上がりっぷりです。 サイト上に上がっているチケ見本の方が、比べ物にならないくらい綺麗って、どうよ! 真剣に転売を考えるも売れるのかどうか。 鋼ヌードルは……まあ、エースコックだからさ、べたな味だったよ。 カードは映画オリキャラのものだしさ。しょぼん。 クリーニングを回収し、トイレクイックル、牛乳、お茶を購入して、帰宅。 気合を入れて一時間以上かけて風呂を磨くも、カビキラーにやられて、気持ち悪く……。 しばし、横になりましたとさ。 まだ、気持ち悪い……換気してたのになあ。 えうー。 は!もしかして、飲みすぎのドリンクのせいなのか! オフセが終わりそうなので、臨時キリ番を設定。 踏んでしまった方は、メールより何やらリクをしてやってくださいませ。 数時間後に、何か上げる予定です。 上がっていたら、文章の神様召還に成功したと思ってくだされ。 |
2005/07/14![]() へたれ警報発令につき、日記のみ。 『恋慕』の下打ちは上がりました。 文章の神様が、かなり遠方に出張されているようです。 オフセ原稿はどうにか打ち流せたので、とりあえずしばしたゆたいます。 んー。 書きたいんだけど、書けない。 そんな日もあるかあ。 |
2005/07/13![]() へたれ警報発令につき、日記のみ。 『恋慕』は、あと3枚まで追い込みました。 ヴィオラートのアトリエ。アイゼルエンドムービー見ました!(昨日) このゲーム。えらいムービーの作りこみが丁寧で、かなり萌。 アイゼルがこんなに格好良いお姉様になっているとは! まさか、アイゼル萌!なんて叫ぶ日が来るとは! 少なくとも、エリーのアトリエに登場していたときは、こんなに格好よくなかったぞう。 (注・アトリエシリーズは微妙にキャラがリンクしている。リリーのアトリエのリリーの教え子が ヘルミーナ&イングリッド。エリーのアトリエのエリーはイングリッドの弟子。エリーのアトリエに でてくるエリーの親友アイゼルは、ヴィオラートのアトリエのヴィオラートの師匠……とか) ムービーコンプまで、後2つ。 イラストコンプまでは程遠いですが、これだけやっておきながら、まだ会ったこと無いキャラ がいると知って呆然(攻略ガイドを見て、気が付きました) さ、次はお兄ちゃんを看病するヴィオムービーと、クラーラ&カタリーナお料理教室イラスト見 て爆弾系エンディングを見るかな。 パソに向かいすぎなのか、ゲームのやりすぎなのか。このところ首周りがぺきょぺきょ。 義母さんに貰った湿布を張った所、数分後汗でべろんとはがれてしまったよ! クーラーはちゃんと除湿にしてるのに……。 ノースリーブで、はあはあしてるのに……。 何故そんなに、汗を掻くのかと。 明日は、へたれないといい……。 |
2005/07/12![]() 軍部好きに30のお題ダブル更新! 『給料日』……リザ視点軍部。でもやっぱ気分はアイロイかなあ。次回完結だと。 『勝ち戦』……ブラロイ。いつになったら終わるのか、想像もつきませぬ。くはあ。 今月号ガンガンをコンビニでお買い上げ。 ロイ・マスタング特大ポップ飾れ……飾れってかあ? ごめん。旦那がいなきゃ、きっと飾ってた……。 おはよう、ロイたんとか、やってたかもしれない……は、恥かしいわ(汗) 内容は、ノックスロイじゃあああ!ノックス先生とか言わないで下さいロイたん。悶え死にそう です。 ……そうでは、なく。 ブラロイもいい、はあはあ。 ……そうでも、なく。 次号は出てこないよね、ロイたん。 そこか! フィギュア付、BLUE残ってないかー草島パパー!! キャンセルはあ?フィギュア破損の痛みでもいいから、残ってませんかあ。 だって軍装解説があるって……ゲームブックもあるって……最初から言ってくれれば、予約し たよう! わーん、パパ!残ってたら連絡請う! ……でも扱いは書籍だよね。ぽしょ。 とりあえず、劇場ポスカを貰う為に、ちゃんと応募券は切り取っておかんとね。 下のコミックス感想にも、書きましたが、無性に『劇場版パトレイバー2』が見たい。 背景とかね。格好良いんだあ。 でも、何より南雲さんがね。なんてーか、真面目な人が真剣に不倫すっと、こんなに切ない話 になんのかなーってね。 現実の不倫なんざあ、吐き気がするほど苦手なんだが。 実際の不倫も、こんな風に切ない部分があったりするんかなーとかね。 ちくっと思いました。 指を絡めあう、だけの。 終わった過去を振り切れない、未練も。 表現しきれない自分が悔しいので、見てください。 ロボット系苦手でも、この話は楽しめると思います。 見たい!そして書きたいぞ、100のお題で。 今日『爽涼』の校正に挑みました。 全部読み返すのが、ここまでこっ恥かしかったのは、久しぶりです。 『恋慕』もこの調子で頑張ります。あい。 ……入稿日がちくっと伸びたのは、内緒です。 |
2005/07/12 日曜日購入、コミックス語り。![]() 『ワイルド アダプター 4』……久しぶりだあ。しっかしこの人、これからっていう脇役をさくっと 殺すの得意だよなあ。そんな部分も悦だが。 『G線上の猫 2』……おお、宮城さん!この方の繊細なカラーを見る度に、ああ、また恐ろしく 時間がかかっているんだなあ、と思ってしまう。あてくしは、篤志の熱烈 な、ファンですよ!最近めっきり、忠犬萌。アンケートハガキかかにゃ あ。 『アンド、ラブ!』……どうせエロならこんくらい!と思う作品。長編でこのエロ度だったらすご いんだけども。短編だからなせる技なんかな? 『SEX PISTOLS 4』……また、しろの話書いてくれないかなー。狼ラブ。 『東山道転墜異聞 2』……中村春菊さんと、佐久間智代さん、実は二方とも歴史モノの作品 が大好きだ!と叫ぶ自分は、やっぱりマイノリティっすね。 『もっと心に星の輝きを 8』……朝露さんの外伝が読みたい。完結おめでとうございますで す。 『翡翠奇譚 2』……これからなのになあ。初期短編集未刊なんて、洒落になんないよなあ。 それでも買うけどさあ、すねすね。 『小説 鋼の錬金術師 5』……ヒューロイでエドロイで、ハボロイでエッガーロイ。またしても ロイたんのお相手が増加してしまったよ!はあはあ。 公式同人誌として、お楽しみいただけるかと。 『赤い花束』……普通の話を普通に書いて、しみじみとさせてくれる作家サンは少ないです。 やっぱり巨匠かあ、と。この方の短編集が出る度に思います。 『コミュニティースペシャル ハチクロ特集』…… はっきりいいましょう。チカさんの『パトレイバー感想漫画に出てくる南雲さん(3コマ登場)』の 為に買いました。見ていて切なくて。泣きたくなるほどの不倫なんて、この映画が最初で最後や もしれません。劇場版パトレイバー2は名作だあ。は!ハチクロインタビューもよかったですよ? 『プラスティックベイビイズ 3』…… ゲーム自体プレイしてなくても、読めるパロディ4コマは、もうこの人ぐらいかもしれません。 最高だ、美川べるの氏。 |
2005/07/11![]() 100のお題ダブル更新&完結! 『雨天決行』……エリーのアトリエ・ダグエリ。長編エロ必須。まあ。 『観覧車』……女神異聞録ペルソナ・主南。7月7つ目の完結。続編書きたいな。暗いの。 オフセ進行状況! 『爽涼』アップ!ビバビバ。 『恋慕』残り7枚……って進んでないよ!更新後に頑張る予定は未定。 エリロイ同盟参戦! ハボロイよりも、エドロイよりも先なあたりが自分でも笑えます。まだ三作品しか書いてない けどさ。今後も書く気満々なので。にゃんばるぞう。 仕事中、全身がぐもぐもしていたので、お夕寝を試みる。 6〜9時爆睡……調子悪かったみたいです。 元気だと、7時前に目が覚めるので。パターン的に。 蒸し暑い日が続いてるので、本人気が付かぬ内に体力を持っていかれているようです。 日曜日は、本屋さん詣でしただけなのにさ。 夏コミ倒れないように、睡眠ばっちりで行かないとね。 しみじみ無茶のできないご老体なお年頃? ……認めてみると、切ないですね。とほほん。 |
2005/07/10 早朝![]() ヒューロイ好きに10のお題ダブル更新! 『昔語り ロイ視点』……こんな話になるとは露にも思わず(半泣) 『冷たい熱 ヒューズ視点』……戦闘描写に突入!……長編必須かあ。 クーラーの効きすぎ目を覚ますも、朝の4時前(泣) 長袖着て、汗をだくだく書きつつパソ部屋でオークション作業。 寒いよりはいいやい。 ちなみに旦那は、そんな極寒の地、時々寝言を囁きながら、大鼾を掻いて爆睡中。 オークション作業も無事終了したので、金曜日に書いておいた貯金分を吐き出してみまし た。 昨日の夜は、姫発言な御方が、隣りに座った女性にけちょけちょに貶されていました。 聞こえてたら、バトル勃発だったのでしょうが、間に空席が幾つかあったからね。 聞いていたのは、あてくしだけなんですよ。 『酔っ払ってるせいかもしれないけどさあ(自分が)。何様なんだよ、あいつ!むかつく』 と御方が、何かリアクションする度にむちむち言ってました。 気持ちはわかるが、恐らく愛人一歩手前なんだろう男性と、いちゃいちゃしてる貴方様も相 当なモノかと? 50歩100歩を目の当たりにしました。あい。 自分はとにかく苦手な酔っ払い親父も来たのですが、今回は奥様同伴。 奥様がいると何かと怒られるので、大変大人しい。 いつも奥様と来てくれるのなら、いいお客さんなのになあ、と贅沢な事を言ってみたり。 しかしこの奥様も、これまた口から生まれた人なんですやね。 さばさばしていて、物言いに容赦ないが、人は良いんだ。誤解されやすいけど。 とは、義母さん談。 これまた、割れ鍋に閉じ蓋を実感した次第。 まあ、基本は無関心なので、自分に話が振られず、店に迷惑をかけなければ、いいんです。 こうやってネタにはしますけれども。 でも、他人から見た面白いネタってーのは、本人にしてみれば、やれやれなモノが多いの が世の常ではありますやね。 夜は頂いている画像のアップ、エリロイ同盟参戦!、通常100のお題ダブル更新希望。 |
2005/07/08![]() 100のお題(鋼)ダブル完結&更新! 『金曜日』……エリロイ。ほのぼのと。7月6つ目の完結。 『転寝』……アルロイ。ちょっと話が前後してわかりにくいかも?日々精進。 オフセ進行状況! 『爽涼』2枚。『恋慕』2枚。残5、と8。先が見えてきましたが、ここにきて終われるのか不安。 特に爽涼……まずいな。 今日はちょっと、ご近所の怖い話なぞを一つ。 先日、何の気なしに洗濯物を取り込んでいる時、下を見るとご近所のおば様が、バス停留 所辺りをふらふらしている。別にバスに乗るわけではないようだ。はて?と首を傾げて洗濯物 を畳み終ったんで、も一度下を覗いて見る。通りすがりの顔見知りらしいおじいさんを掴まえて 話をしていた(おじいさんは迷惑そうに、何度も向きを変えるが、その度に手や肩を掴んで引き 止めるんだ、これが) 次の日、またしても何の気なしに洗濯物を取り込んでいる時、下を見るとご近所のおば様が 昨日と同じ状態でうろうろ。数分ほど眺めていると、またしても通りすがりの知り合いを見つけて 話し掛けている。 ・……そう、このおば様。二日続けて話し相手を捜しに、わざわざ外に出ていたわけさ! ちなみに三日間続いて、しばし後。またやってました。 それを観察した自分も人の事は言えませんが。 暇、なんですね。 つい何日か前も開店の下準備に忙しい店の裏口から顔を入れて、パートさんを呼び出し。 ナニを言うのかと思えば……。 プランタンがずっと玄関の側に置いてあるけれど、あれはあのままでいいのか? 実は、あのプランタンは誰かが、そこへ捨てていったものじゃないのか? 最近、やたらと人の家の前にモノを置いて行く人がいるから気をつけた方がいい。 ……最後の一つはご近所様のありがたい忠告だとしても、上二つは余計なお世話系。 しかも、何故店の責任者である義母さんや、旦那を呼ばずパートさんを呼ぶのか。 パートさんも、わけわからんわ!と困惑めいた怒りを炸裂。 ちなみに、このおばさま、自分が話しに夢中だったり考え事をしたりしていて、私が挨拶(会 釈だけならまだしも、声付き)しても何度も無視する癖に、他人には、私のことを『挨拶ができ ない女』と言いふらしているらしい。気が付かないのは、そっちじゃないのかって。 嘘八百とはいかずともかなり誇張した話が好きだというのは、他の皆様もご存知なので。 私が挨拶のできない新参モノ……という説は、あまり信じられていないのがせめてなのだが (これまた違うご近所の方が、わざわざ教えくれた。皆信じてないから、相手にしない方がいい わよ、だそうな) でもって。 『貴方の事を挨拶ができないって近所の人が言ってたわよ』って(苦笑) お前が言ったんじゃろうがあ。 これが、噂のご近所スキャンダル。やれやれ。 次回は困ったお客様『私、姫だから』発言(本気で言ってます。この人。50代女性)につい てでも語ってみましょうかね……悲しい事に、この手のネタには不自由しないですよ。 へふ。 明日は土曜日、うっとおしいことこの上ない酔っ払い親父どもを、ぎったんぎったんに捌いて やりたいねぇ!と荒みつつお仕事に。酔っ払ってもいいから、周りに絡むな。一人で大人しく 酔っ払って、綺麗にお金を払って帰るがいい。そして、人をじろじろ見るな。気持ち悪いんじゃ あ。女に構って欲しいなら、専門店に行ってくれ。しつこい酔っ払いに愛想振り撒くほど、給料 貰ってないし。私が勤める店は定食屋なんじゃあ。 吐き出して、ちょっとすっきり。 |
2005/07/07 夜 その2![]() 魔人ダブル完結&更新! 『所作』……雨紋壬生。ここにきて、とっても書きやすい二人。7月5つ目の完結。 『暗殺技術』……村雨壬生。上記二人がハボロイなら、こっちはヒュロイかあ?(苦笑) ってな訳で、何とか更新。今月は10コは完結印が出せそうで嬉しいです。 それでも、39……。せめて、20以下にしたいなあ。 本日は週に一度の定期本屋日より。 『ワンピース 38』……うおー!ロビン!書きたくなりました、ワンピース。100のお題にあげ よっかなあ……は!今月は新作書かない月間だ!くう。 『誰がおまえを好きだと言った』……ユギさん、最高だ。全買い耽美作家さんの一人だな。 表紙を捲ったところが、いつも楽しいですね。 『クロサギ 6』……今、ヤングサンデーコミックスで一番売れてるんじゃないかと思うのです が。どうよ、パパ? 『桜蘭高校ホスト部 6』……チャイナ服はいい!(表紙を見て一番の感想)鏡夜が一番スキ ですなんて、言わなくてもわかられているだろうて。 『ヴァンパイア騎士 1』……設定萌なんですが、展開がイマヒトツ。今後に期待かな。 『豪華客船で恋は始まる 4』……蓮川さんのイラストにめろめろ。甘いですやねー。 『バイオリン弾きの弟子たち』……惰性でもやめられないシリーズ。やっぱスキ。 まだまだ買いたい本はあったんですが、予算の関係で断念。 今週の日曜日はジュンク堂巡りかなあ。 あ!オフ原稿やらないと! |
2005/07/07 夜 その1![]() 冷たい飲み物がグレープフルーツサワーしかなくって、それをかっくらったら、ぱたんきゅう。 阿呆ですか! 飯も食わずに、酒を飲むからあかんのです! ……8時まで寝てました。 反省してこれから、戦います。 日付が変わる頃には、何かしら更新していると良い。 |
2005/07/06![]() 軍部好きに30のお題ダブル更新&完結! 『戦闘訓練』……ヒューロイ。マース視点にして良かった。書きやすいわ。 『上司部下』……ハボロイ。甘え上手なロイたん?7月4つ目の完結。 オフセ進行状況! 『爽涼』2枚。『恋慕』は更新後に頑張る予定は未定。 リンク追加! ロイ受サイト様を4件ほど。どこもステキなサイト様なので、じっくりご覧になってください ませ。 イベントリンクを2件ほど。ヒューロイの方は直参。エドロイの方は委託参加で。 どっちにしろ新刊は出しますよ(笑) イベント情報&インフォメ更新! 予定だけがさくさくと増えてゆく〜♪りらりら〜♪ な、何だか今日は更新三昧になってしまったよ。 いい事だ。 そういえば、7月23日が映画公開日でしたっけね。初日に行くつもりだったんですが、土 曜日じゃ絶対無理さ。ふ。 24日は朝一番で大阪へ行かないとあかんかしらん。 サイトを検索したら上映時間は電話してくれってさ。 全席指定だから、大きいお兄さんの後ろにならなければ、まったり見れるだろうて。 ちなみに梅田のピカデリーに行くつもりでありんす。 一人ぼっちで。 旦那は、原作読んでるけど、アニメ見てないから、映画には行かないだろうしなあ。 こんな時、けっちゃんがいれば、二人で萌々できるのにね……。 映画を観賞してから、大阪の夏に何を出すか決めるので、ちょっとドキドキ。 夏のインテでハボロイ映画本が出てなかったら、内容的にあははん!という感想を擁いた と思ってくれると間違いないかと。いきなりファルロイとか、ブラロイなんかが出て本人もびっ くり!にならないようにしないと……。 明日は1500円のお弁当30個? 朝から体力を持っていかれそうです。 いいことなんですがねー、ほんと。 |
2005/07/05![]() 100のお題ダブル完結! 『物見遊山』……十二国記・浩瀚&陽子。この二人を書くのはいつでも楽しいです。むつ かしいですが。7月2つ目の完結。 『螺旋階段』……高城学園・月読&晶。入れるつもりのないエピソードを入れすぎた気分。 まあ、それはそれで。7月3つ目の完結。 腹痛日よりにつき、オフセは書けませんでした。 ちなみに上二人も、昨日の貯金分です。ふう。 2時には復活して、郵便局へ行くつもりが、その時間がピークでしたとさあ。 今は、大量に薬を飲んでいるので、ぐもぐも、ちくり?程度です。 でも人と対峙すると、きしゃあと攻撃モードに(泣) ここのところの胃痛は、腹痛の前兆だったのかと楽観視してみたい今日この頃。 明日は、もそっと楽になるだろうて。 思い切って漢方を始めてみようかとサイト検索で目星をつけた場所は、東京の青山にあ る漢方屋……関東に住んでいれば楽だったのに!とハンカチの端を噛み締める感じ。 どうせ8月に帰省するからその時に1日潰すか、今電話で打診してみるか……。 ちなみに電話で相談する際には、舌の写真(健康状態を見るんでしょうが)を送ってくれと 書いたあったので、とりあえずデジカメで撮ってみたのですが……グロ……。 こんな写真を仕事とはいえ毎日見るのは、厳しいよなーという気分になりましたとさ。 そうそう、帰省。 一日早まりましたよ! 昨年もそうだったんですが、ご近所さんの学校の研修先に選ばれまして。 何てーか、学校の中にいると視野が狭くなってしまうので、若めな人達を、全く違う業種の 仕事に何日か派遣して、世間を広めてくる……という研修制度らしいです。 ちなみに昨年来てくれた方は、大変いい方で、自分より余程客商売向きな人でした。 今年もそんな人がくればいいねーなんて、話をしてましたら、義母さんが『じゃあ弘美さん (本名ですわ)帰省を一日早めるといいよー』と。 人が多すぎると、研修生さんを遊ばせてしまうことになってしまうので……という措置らしい。 実際は、自分の健康と精神面が不安定なのを心配してくれたような気もするのですが…。 しかし、義母さん、自分を帰省に送り出す際に『必ず帰って来てねー』と言う。 そんなに、帰ってこないように見えるのだろうか……見えるか(苦笑) ってー訳で、10日の夜には関東生息になります。 暇な方は遊んでやってね。ちゅ。 |
2005/07/04![]() ヒューロイ好きに10のお題ダブル更新! 『見惚れる ヒューズ』……何度書いても満足行く戦闘描写ができませぬ。日々精進。 『読書中だ ロイ』……まれに見る甘々っぷりに、書いている人間の正気を疑います。 オフセ進行状況! 『恋慕』2枚。『爽涼』2枚。何とか通常ペースに。順調に進んでいれば、今日は校正できた のにね。ちぇ。 ようやっと、梅雨らしく。本日は終日雨日より。 肝心の琵琶湖には水、溜まっているんですかねー。 水不足になると、果物から甘味が失せると聞いたのですが、本日頂いた初桃、和歌山県 産は美味でございました。汁気も多く甘味も完璧。 物によるのだろうか?はて。 朝からどしゃ振りな感じで『今日はお客さん来ないよねー』といつもあらかじめセットしてお く弁当をセットせず、パートさんにも休んで貰ったのですが、ちょうどお昼時、雨が小ぶりに なりまして……思いの外、お客さんが来てくれましたとさ。 や、とてもいい事なんですがね。 下拵えの途中で、いそいそモードに入ってしまったので、キュウリは切りっぱなし、ずいき は皮むいた状態で放置プレイ、旦那が買ってきたお野菜さん達は、バックヤードで袋に入っ たままの感じで昼のラストまで。 さすがにキュウリはしまいました。ずいきは午後義母さんが炊いてました。 荷物……ちゃんとしまったかなあ、旦那。 ちょっと不安。 明日、バックヤードで茄子がしなびていたら、どうしよう! 梅雨の時期って、真夏よりも傷みが激しかったりするケースがあるらしいですよ? 本日夜半より月一の腹痛に突入。 明日は、一日中、のたうちまわっていると思います。 気分転換に日記が打てるくらいだと、いいのですが。 |
2005/07/03![]() 100のお題(鋼)ダブル更新! 『制御不能』・……キンロイ。キンブリーの口調になれません。はあ。 『横恋慕』……ブレロイ。これからこれから。と自分に言い聞かせて書いてます。 オフセ進行状況・……1枚も進んでないって、どういうことさあ。 胃薬が全く効かない……真面目に飲んだのに……。 またしても内膜症絡みかと思い、漢方薬のサイトを巡りまくる。 半年掛けても医者の治療は碌なものじゃなかったからさあ……。 ってーか、良くなった分、違う部分が悪くなったような気しかしないのですよ。はあ。 自分の症状だと月1〜3万円漢方薬代がかかるらしい。 最低5ヶ月は投薬せなあかんらしい。 15万ですか……。 それで絶対完治するってんなら、やってもいいですけど。 そんな保証もないしなあ。 でもって、甘い物は絶対食べないで、夜10時には寝ろってさあ。 ……ストレスが……これ以上ストレスが増えたら、さすがに、なんてーか、こう。 現症状は、胸痛、下腹部痛(胃痛?)、排尿痛、吐き気、眩暈、時折頭痛&不眠? ここにはさすがに書けない症状も2,3。 完治するまで、実家でぬくぬくさせて貰おうかなあ。 でもそんなことしたら、二度と大阪へ戻ってこないだろうしなあ。 ああ……胃が痛い。 オフセ原稿。 オフセ原稿でもやって、痛みが紛れるといい。 ……でもスターウォーズ特別編も気になるよね。こそ。 |
2005/07/01![]() 魔人ダブル更新! 『月忘』……犬壬生。女体化好きの方はどうぞ。我ながら気合入りすぎな感じです。 『烏滸』……京壬生。やっとこさ、完結。次回は完全壊れ紅葉のお目見え。そして黒・ 霧島復活!7月完結その1。 オフセ進行状況! 『恋慕』4枚。『爽涼』2枚。毎日これぐらい書ければねぇ。『恋慕』『爽涼』共に残12枚。 来週には仕上がる……はず? 自分が今、サイトで連載中の作品がどれだけあるのか冷静にカウントしてみた。 魔人(ひっそり含め)……7つ。 ヒューロイ好きに10のお題……8つ。 100のお題(鋼)……10つ。 軍部好きに30のお題……11つ。 100のお題……13つ。 合計49作品……毎日ダブル更新しないと、全部更新できないことに気が付きました。 ……何時の間にこんなに連載を抱えていたのかと、自分を責めてみたい今日この頃。 7月は大人しく、更新日よりにして、新作はせめて連載が半分ぐらいに減ったら書くよう にしたいです。 そうなってくると、ノックスロイは何時書けるんでしょうか。遠い目。 先日仕事中に思い浮かんだ、マルコーロイは!寝る直前に浮かんで夢にまで見た、黒 グレロイは!ちょっとネタ練りしたら、案外と書けそううなことに気が付いた、アームロイは! ……総受もここまでくれば立派でしょうか?ホムンクルスに翻弄されるロイも頭の隅にあ るという、悪。そして女体化! ……収まってくれないかな。この無駄な意欲。 ヴィオラートのアトリエ、昨日狙っていたエンディングを無事観賞しました。 高飛車金持ち少女を天然ほややん系どじっ子錬金術師が落とすエンド(苦笑) っていうか、ブリギット(金持ち少女)幾ら自分の病気を治して貰ったからって、あんなに うるうるした顔でお礼を言ってどうするですか!ヴィオラード(錬金術師。少女ですよ?)が 天然じゃなかったら、女同士でも押し倒されますよ! 旦那が、ヴィオラートは女性向けだよねー。他のシリーズに比べてと言っていたんです が、ブリギット関連だけで言うなら、男性向けだ! さ、今度は最高峰エンディング狙いで、アイゼルを落とすかあ! ……原稿書こうよ、自分。 |