December




 次のページへ

2004/12/30

 白の巨塔が楽しい為、日記のみ。

 むふう。
 白の巨塔って凄いですね。
 思わず100のお題で戦いたくなりました。
 タイトル『最終電車』かなー。
 当然里見×財前ですね!
 一番の名シーンを見ながら何を書いているのさ、自分。
 でも、泣けるんだじょう。
 
 というわけで、年明け、1月6日の日記にてお会いしましょう。

 本年は拙いサイトに訪れていただきまして、ありがうございました。
 来年もどうぞ、宜しくお願い致します。




2004/12/29

 早起きしすぎにつき、日記のみ。
 
 旦那の勘違いで朝の4時30分に叩き起こされる。おい!
 着替えを済ませ、軽く化粧なんかもすませて、旦那を起こそうとしたら『ごめん!一時間
早く起こしたわ!』時計を見たら、5時15分前……。
 本当に起きなければならなかった、5時50分まで旦那は鼾をかいていましたよ。
 殺意を覚えた朝……。

 義母さんの元旦那がやっている店で、おせちセットをすることになっていたので、鬱。
 永遠に好きにはなれないだろう、元旦さんにも神経をすり減らしつつ、ひたすらセット。
 そして、義母さんを怒る旦那、何で怒るのかと私に愚痴を零す義母さん。不機嫌で無口に
なる旦那。怯える義母さん……。悪連鎖。どうしろというのじゃああああああ。
 寝不足の身体で、必死に悪な雰囲気を払拭するも、かなり挫ける。
 
 セットが終わって、家に帰ってきた途端ばたんきゅう。
 夕寝をして、復活!(我ながら便利な体質だよ。とほ)

 明日は6時30分起きだから、普通さ。
 帰省荷物も詰めなきゃア。
 耽美小説と、貢ぐ鋼同人も忘れずに詰めなきゃア。
 明日中に、更新とオークション処理をしなきゃア。

 イベントでもないのに、帰省はいつもばたばださーね。




 
2004/12/28

 100のお題更新!

 『物見遊山』……十二国記。やっぱりこの二人が大好きです。

 今日は袋詰地獄。
 数の子、ふき、ほたて、蓮根のたきもの、筑前煮、なます、金時豆、おたふく豆などなど
を1gの増減もやったあかん感じで、それぞれ50セット程度。
 でかいお店だと真空パックにするところをうちは、ミニ袋に詰める。
 ひたすら詰める。朝9〜夜9時の耐久レースでした(休憩は御飯休憩のみさ)
 で、明日はこの辺をお重にセットだそうな。
 来年は冬コミに受かって、この地獄から逃れたいですにょ。

 明日はけっちゃんが冬コミ参戦だ!
 色々と頼んでしまったけど、よろしくお願いしますです。
 そして、エレナ氏は今回も新刊がでなかったらしい。
 しのはよ。
 あの膨大なコミケで、君のジャンルはたった一サークルしかないんだから。
 頑張って出すんだよ、新刊を!
 エレナ氏のサークルの売り子をしていると『何年でも待ちますから、書いてくださいねー』
という熱心なファンの方が大変多い。
 私くらい発行ペースが早かったら、十分同人誌で飯が食えるだろうにと何時も思う。
 何はともあれ、夏コミは新刊を出すのじゃあと言っているのですが、既に微妙なところという
噂。完璧主義な遅筆さんは切ないものよのう。




2004/12/27

 年賀状書き日につき、日記のみ。

 昨日はごぼう、ふき地獄。
 本日は数の子地獄でした。

 延々延々、数の子の白い筋取りを、8時間ぐらいやってました。
 肩こりと寒気に襲われております。

 年賀状は、ほとんど今日仕上がるので、明日は日記以外のものも更新したいです。

 義母さん、旦那、自分で、すき焼きを食しましたが、食いすぎ。

 ダイエット茶を飲みつつ、年賀状書きです。
 来年はパソを使おう!と鬼が笑う事を言ってみたり。

 あ。
 レスト。欲しかったブーツが50%オフだったので、取り置きしました。
 ピンクのファー付ロングコートは迷った末に諦め。
 黒のタートルネックセーターとブーツの2点取り置きとはおとなしめ。

 実際のバーゲンではまた散財しそうですけども。



2004/12/25

 本日お店仕事最終日につき、日記のみ。
 
 や。明日からお節作りに入るので、仕事が終わりってわけじゃあないんですけどね。
 普段は休みの日曜日なので、11〜3時ぐらいまでの予定です。

 レストローズが最近めっきり足を運んでいないのに、取り置き葉書をくれたので(笑)
 気合を入れて行って来ます。
 欲しいコートとブーツが出てれば、買おうと思ってますけど、どっちも人気商品だったので
たぶん上がってこないと思うのですがよ。
 後は無地タートルのインナーが古くなってきたので、いいのがあればなあって感じ?
 ズボン……もう入るようになったかなあ(苦笑)
 財布と相談して戦いますことよ。

 明日は100のお題を何らか更新したいです。
 ここ最近1日1更新しないと、すっきりしなくなってきましたわ。
 鋼、鋼……ロイたん……むふう。
 
 ってむふむふしてる場合じゃなかった。
 寝る前にもそっと、年賀状を消化して書きますです。
 関東の友人達は、年賀状より会う方が早い気がするけど、ごめんにゃあ。

 


 
2004/12/24

 鋼・軍部好きに30のお題スペシャル更新!

 『はじめまして』……アイロイ。リザたん。はあはあ。この頃の短髪リザにも萌。

 『家族』……エドロイ。エドにとってロイは若いお父さんでもあったりするのかしらん?

 『戦友』……ヒューロイ。ヒューズ視点でも面白かったかなーと思ってみたり。

 『勝ち戦』……ブラロイ。やっとこさ、格好良い大総統が書けそうで幸せ♪

 クリスマスイブにつきロイ受スペシャル(笑)
 
 せっかくマイ定休日だったのに、ほとんど1日掃除をして過ごしました。
 全部一回でやらなくてすむように、ちむちむやっておけばいいのに、と自分を責めたい。
 まー何となく、やろうかなあと思っていたところまでは、片付いたので、よし。
 自室のテーブルの上が色々山積みだけど。
 遥時、四人同時攻略をしながら片付けるとしよう。

 遥時といえば、先日頑張って攻略していたエロゲーのデータがなぜかふっとんだ!
 半分以上エンディングを見ていたので、悔しさ炸裂。
 でもって違うエロゲーに挑戦したら、こっちは簡単すぎた(苦笑)
 寮に忍び込んで少女達の秘密を見つけ、それで脅しながら調教する過程を写真に
取り、写真を投稿したお金を妹に貢ぐ。
 そんな話(笑)
 いたした後の女子達の表情が同じだったりもして、も一つひねりが欲しい所。
 頭使わず、さくさく攻略できるでのストレスはたまりませんがな。

 オフセの原稿に手をつけるも、なかなか進まず。
 1月に入る前にも一つ追い込みたい所なんですがねえ。
 むつかしいかなー。

 しまった。
 まだ年賀状も書いていない……。
 やることやってから更新しようと思いつつ、自分ノルマをこなしていると、いつまでたっても
更新できない罠。




2004/12/23

 魔人学園ダブル更新!

 『所作』……すっごく書きやすくって困ります。京壬生に嵌って以来の書きやすさ!

 『笑門福来』……1月中には酉の市描写まで書きたいので、更新頻度を上げますわん。

 昼間は旦那と二人、551蓬莱を実家と友人宅に送付する手配をしに、お出かけ。
 すっげえ、混雑の中で無事年内着で手配をすませ、福引をするも旦那が料理単品一品券
をゲット。自分は外しました。蓬莱特製簡易ミニ蒸し器?が欲しかったのう。
 五右衛門でハーフ&ハーフなスペゲッティを食し(デザートのキャラメルアイスが味濃くて
美味でした)アンリ・シャルパンティエでクリアス限定ケーキを買って帰宅。
 ミキモトで福袋予約について聞き損ねたのは残念無念。
 
 最近なんとなーく、気分がむちむちぷちぷち、け!やってらえっるかよ!モードに入ってい
たのでお夕〜お夜寝。8時ぐらいに起き出して、昼間書き上げて置いた作品達をアップしまし
た。

 年内は、25日を過ぎるとお節モードになるので拘束時間が長くなります。
 年内最終更新日くらいスペシャルアップに挑戦したいものです。




2004/12/22

 100のお題ダブル更新!

 『悪夢』……タブロウゲート。完結するはずだったのに、続投。

 『刹那的』……オリジナル。草薙視点は一番書きやすいやね。

 ポンデライオンくるくるテープカッター入手!
 セットしてみたら、小首を傾げている感じで愛らしさ炸裂!むはー。
 使ってみての感想はまた後日。

 ミスドに行ったついでに、セガのゲーセンに足を伸ばしたら入った途端に、にゃんにゃん
にゃんこの新グッズがちゃがちゃ発見!
 七種類一気にコンプしようと挑戦するも、一種のみ入手できず。
 うぬー。マシュマロにゃんこめ。
 近々コンプしようと心に堅く誓った自分の前に、今度はぴかぴかぴちょんくん全八種類が!
 しかも自分の苦手な、アームでとるタイプ。
 顔がヒマヒトツだ!と自分に言い聞かせて、こちらは諦め。
 ……こんなことばかりやってるから、いつまでたっても貧乏なんじゃあ(泣)

 けっちゃんからメールが届き、ハルコミを鋼で取る事決定(笑)
 詳しくは鋼のインフォメをご覧下さい。
 むちむちと新刊予定が上がってます。
 冬コミ落選で発行を無期延期した2冊をそれぞれ、ハルコミ、スパコミで発行する予定。
 あいかわらず、綾瀬は不参戦だと思いますが、新刊はあると思うのでその時はよしなに。

 オリジナルを書きながら、来年はオリジナルの年にすること決定にしたのですが、鋼の
新刊もラッシュ。
 ……頑張ろっと。




2004/12/21

 鋼&100のお題ダブル更新!

 『加速』……鋼・ヒューロイ補完話。いつもより多めに上がってます。

 『火酒』……鋼・ハボロイ。思いのほか暗い話にならなんだあ。完結。

  日ごと寒さが厳しくなってきております今日この頃。
 風邪がめっさ流行っておりますが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか?
 義母さん、旦那と風邪っぴき。
 うつされて今年の正月も実家で寝正月なんてこたーしたくないもんですわ。

 今日ダイエット番組で、1日2回に分けて買い物に行く!というのがありましたが、自分。
 下手すれば、1週間に一度しか買い物に出ないですよ!まあ。
 それでも一応主婦ですか!
 ちなみに昨日今日と買い物に出ておりませぬ。
 あ!徒歩三分の郵便局には日参してますが(苦笑)
 明日は旦那が主に食すカップ麺とポンデライオンテープカッターを入手しに行かねばな
るまいて。
 だいたい買い物に行く理由は、にゅうにゅう(牛乳)切れか、旦那の麦茶切れのどっちか
だもんなあ。
 後はお店からこそこそ連れてきているので、別に買い物に行く必要もないのですよ。
 今日はお昼に義母さんが寿司セット390円を買ってきてくれたし。

 本日自分夜飯は、やっぱりお店から連れてきた、バターで炒めた玉ねぎ(さすがに自分で。
でも途中お客さんが来たので、一部義母さんの手も加わっている)とトマトに卵。
 買い置きをしてある、春雨とコンソメ2ケロで春雨トマトスープ。
 上記スープとベーコンキャベツスープのコンビネーションに、五穀米で一ヶ月暮らしてもスト
レス堪らない自信なんてあっても仕方ないか(苦笑)
 食道楽とよく言われるあてくしですが、一人で食べてる時はそんな感じですわ。
 結局昨日食べはぐった高野豆腐も小芋も残ってるので、無駄金使う必要もあるまいて。

 オークションで回してるレア商品が、正月のお年玉やボーナスで売れてくれれば、ちくっと
生活が楽になるのになあ。



 
2004/12/20

 魔人ダブル更新!

 『邪淫』……江戸時代枕絵風、難しいね。

 『笑門福来』……ちょっとだけ上げる量を増やしたのですが、焼け石に水な感じ。

 頭が痛いんじゃあ。
 と、お夕寝をしたら、めっきりお夜寝に突入。
 今度は寝すぎて頭が痛い、ような?
 阿呆がここにいました。

 月曜日の朝は、仕事がしたくないやねー、などと思いながらお店に入ると、パートさんの
実家に不幸があって、突然三人体制に!
 月曜日ってのは、どんな仕事もそうなんですが、何かとやることが多いのですよ。
 ひーひーはあはあいいながら終えたのですが、義母さんは突然休むパートさんの愚痴
もむちむち。何時もと変わらないペースで仕事をする旦那さんの愚痴をむちむち。
 そりゃあ、あてくしの仕事の中で義母さんの愚痴聞き(パートさんの愚痴聞きもある)が
重要なのはわかっていても、つらいね。
 って最近自分も愚痴多いぞ!!
 これから三日は仕事愚痴は控えよう。そうしよう。

 年末年始帰省確定情報。
 今回は珍しく旦那と一緒の帰省。

 31日夕方〜夜にかけて、帰省。自分は実家。旦那はどちらかへ。
 1〜2日 自分、旦那共に実家生息。
 2日 斎藤宅新年会?連絡待ってるわん。
 3日 自分実家生息。旦那は友人宅へ。
 4日 自分帰省。旦那未確定。
 
 そんな感じ?
 昨年は冬コミあたりから帰省したので、まったりできましたが今回はどたばたな感じ。
 おとなしく、けっちゃんが編集してくれた、秘蔵鋼ロイたんビデオでも見ようかしらん。
(義母さんの部屋以外にビデオデッキがないのさ。DVDは見れるんだけどねー)

 ここにきて、腹べらしになってきた。
 そういえば夕飯を食べていない事に気が付きましたよ。
 お店の残り物、高野豆腐と小芋の薫物でも温めて食そうかねー。


 
 
 
2004/12/19

 だるだるの神様降臨中に付、日記のみ。

 イリスのアトリエダンジョンで嵌ってます。
 ロープレがやりたいのではなくて、調合がやりたいです。しくり。

 義母さんから一足早いクリスマスプレゼントを頂く。
 うさぎの皮を被ったごまぬあざらしのぬいぐるみ。
 前にもぬいぐるみを貰っていて、これもごまふあざらしのぬいぐるみ。
 『ごまにゃ』
 で、今回のはごまふあざらし2号なので。
 『ごまにー』
 と名付けました。

 もふもふ感が大変心地良く部屋の中では何時でも一緒ですわ。
 パソ中は太ももの上に寝かしつけてありんす。
 で、時々触る。
 自分三十路も板についてきたぜ?
 ってー年ですが、好きなもんは好きなので、よし。

 楽天が大量に福袋を放出している。
 普通は年始にでるものですが、今年は冬物売上が悪いせいもあって現時点で発売。
 気になる福袋は山ほどあれど、今年はミキモトの福袋を狙っているので我慢の子。
 一応福袋の取り置きができるか聞いてみようと思う今日この頃。
 昔はミキモト福袋もかなり余っていた印象があるんだけど。
 最近は瞬殺と聞く。
 ちなみにレスト福袋は、バーゲンでの売れ残りをコーディネイトされてもねー、という内容
だとわかってきたので、欲しくなくなりました(笑)
 50〜70%オフのバーゲンで好きなものを買った方が無難さ!
 と納得するまでに、数年かかりましたとさ。




 
2004/12/18

 100のお題ダブル更新!

 『吐息』……オリジナル・理晶。完結しました。これぐらい短いと書きやすいですね。

 『連絡網』……ペルソナ1・主南。極々普通の日常な感じです。

 土曜日なのに、何故更新できるかといえば、昨日の内に日記以外を準備していたのさ。
 やればできるじゃんさ、自分。
 本来ならば昨日あがるはずだった、100のお題の2点。
 完結がでるとほっとします(笑)

 今日は、お節の金柑にぷすぷす針刺し作業(これをやらないと金柑が破裂するそうな)
で親指を5箇所ほど突き刺し。
 昨日カッターで切ってしまった人差し指に、包丁をあてて切っていたら傷口が開き。
 極めつけは、左の手首を壊れた貴重な二個グラス(義母さん&常連さん専用グラス)
でさっくり切りました。
 しかも、本気で死ぬ気の縦切り!深さはあっても幅が狭いので、今は血も止まりまし
たが、じくじくと痛いです。
 厄日だね。

 今夜はオークションとイリス攻略で萌。




2004/12/17

 鋼&100のお題ダブル更新!

 『蜜蜂』……鋼・ヒューロイ。ラブなものを書くのはかなり楽しいですわ。

 『弾丸』……鋼・アイロイ。銃の描写に無駄に時間がかかっているのですよ。

 は!しまった。今日は100のお題でも鋼以外の更新日でした。
 失敗失敗。
 次は間違えないようにしよう。

 そろそろ年賀状の季節です。
 毎回汚い字にも関わらず、手書き文章を必ず入れるようにしているのですが、そろそろ
住所録もパソ文字にした方がいいのかしらん?とも思います。
 挨拶文は印刷されたものにしているんですが、それだけでは素っ気無かろうと多少文章
を入れていたんですけども。
 いつも利用している郵便局の普通年賀状が売り切れていたからさー。
 これを機にパソを使っての年賀状に挑戦してみるのもいいかなーと。思ってもみたり。
 ちょいとヘルプ機能でも使用して検索をかけるぐらいはしてみようか……。
 や、簡単なことなんでしょうけども。どうにも新しい機能に挑戦する時って、無駄に気力
を消費するんですよねー。
 しかもカラーインクの何色がが切れている予感。
 そして途中で挫折すること決定?
 ……日曜日あたりにでも、頑張ってみましょうとも。

 本日も5〜7時まで、店に入って弁当作り。
 しかも前の日に手伝ってくれといわれてみたりしてみたり。
 ココのところ、金曜日は必ずこうさ。
 1〜2時間ぐらいの拘束は、肉体的にどうってことないんだけど。
 休みの日に当たり前のように駆り出されるのが鬱。
 しかも給料が増えるわけではないので、更に鬱。
 前の会社はその辺まともだったのさ。一応やった時間分のお手当ては出たから余計。
 そして入る度に必ず、旦那の悪口を義母さんから聞かされるのさ。
 毎日だと相槌打つのも、フォローするのも疲れるんだってば。
 
 自分のストレスはサイトの更新によって、大部分が発散されているよなーと思う今日
この頃。


 
2004/12/16

 鋼・軍部好きに30のお題ダブル更新!

 『はじめまして』……女の人視点の小説なんて、久しぶりだなー。

 『三時のおやつ』……ポンデリングが早く出したいわー。

 軍部好きに30のお題、始めました(笑)
 これが終わったらヒューロイ前提ハボロイ10のお題とヒューロイ前提エドロイ10のお題
にも挑戦したい。
 全部仕上がったら、軽く魔人を超えそうで怖いです。

 自分が今住んでいる場所は、全国一ひったくりの多い県というか府の、府一ひったくりの
多いぶっそうな区なんですが。
 最近妙に、警察屋さんがうろついているのですよ。
 夜一人で、裏道通ってはいけません!とか義母さんが真剣に言う事にゃあ、三軒両隣に
近いノリでヤクザ屋さんが大量生息しているらしい。
 更に不確定要素も高いのですが、どうやらかの酒鬼薔薇聖斗がどうにも生息している
らしいのですよ。区内は確実、との噂。
 何で皆して集まってくるのかしら、もう。
 施錠はしっかりしてますし、取られて困るものはパソコンぐらいかなーっていう生活です
けど、そこはかとなーく嫌な感じですね。

 先日旦那が、酔っ払いに難癖つけられて、ミナミから自宅付近までタクシーで追いかけ
られたっていうし(タクシーの運ちゃんに相談して巻いてもらったそうな)

 あてくしも大阪にきて2年弱ですが、自転車を二台盗まれ。
 右側通行をしているおじいさんに自転車で突っ込まれて、何故か説教され。
 自宅敷地内に自転車を置こうとしたら『邪魔』と怒鳴られ。
 自転車で普通に走っていたら、たぶん障害者に卑猥な言葉を投げつけられる事数回?
 は!全部男の人が相手で、しかも自転車絡みだ!!

 最近だと、一応お店の常連さんっぽかった人が、散々飲み食いしたあげくに『こんな店
で、こんなに払うのかよ!』と捨てゼリフを。
 や。そもそも会計を間違えて言ってしまったこちらにも、否は十分にあるのですが。
 今までワガママを山ほどいい、俺がこの店を広めてやってるんだぜとか言いふらした後
で、こんな店よばわりはどうかと。
 しかもこの人、人のことじろじろじろじろ見た挙句に、やったら下品なことをのたまうので
大嫌いなのですが(酒が入ってなくても、常時)客だしねーと我慢していたんですけど。
 こんな店呼ばわりするくらいなら、来てくれなくて結構だわ。
 つーか、その面だすな。けっ。
 義母さんの店なので、本人に直接言いませんが。裏ではくそみそですぜ、お客さん。
 ……ちょっと、すっきり。
 



 
2004/12/15

 魔人・ひっそり部屋ダブル更新!

 『月忘』……忘れているわけでは、決して無く(笑)

 『縛恋』……こちらも上に同じ。完結が一部屋一話じゃあんまりですよねー。

 鋼の錬金術師。期間限定解除しました。
 駄目です。我慢できません。
 紅葉さんと一緒ぐらい、ロイにめろめろです。
 少なくとも鋼は原作が終わるまでは更新を続けたいと思いますデス。
 次にジャンルを増やす時は、どちらかの更新をとめるでしょうとも。

 2月はあっというまにやってくるので、そろそろオフセも頭の片隅に置かないと……と
思っているのですが、冒頭がでてこず。
 20日ぐらいには手を付け出すので、更新のローテーションが変わります。
 オフ、鋼、100のお題、魔人…な感じ。

 今年は冬コミ落選傷心で、おせちを作ってから帰省するので、関東の友人達とは、
斎藤家新年会で一同に介すようになるのかな?30、もしくは31日帰省予定です。
今のところ。

 ビバ!私信。

 にゃあ、としちゃん。メールありちゅう(ありがとう、ちゅっの略)
 京都旅行無論行くデスヨ!冬の京都は寒いけど、それでもよし。
 桜の季節まで待つもよし。
 またメールするけど、とりあえず絶対に行く方向で検討されたし。

 久しぶりです、石川さん。
 しばーらく会っていないので今度は会いたいのですが、日程が微妙(泣)
 そっと斎藤宅の新年会に誘ってみるも、も、アクセス悪すぎですよね?
 とほほー。
 年末のスケジュールが出揃ったらメールしますです。

 それにつけても、久保さーん。
 生きてるですかー。宮城さんも心配しておったですよーとは夏コミの話。古。
 年始恒例レストバーゲン巡りでもしますかねえ?

 
 

2004/12/14

 100のお題ダブル更新!

 『雨天決行』……エリーのアトリエ。ダグエリ。エロが入るか入らないか、それによって
            今後の展開が変わるです。

 『観覧車』……女神異聞録ペルソナ1。主南。初の観覧車Hなるか(笑)

 お昼御飯を珍しく、外で食べましたん。
 パートさんに奢って頂きましたです。いつもありがとうございますと、こんな場所でお礼
を言ってみたり。
 自分あんまりラーメンは好きではない方なのですが、そこのは美味でありんした。
 妖怪腹べらしと化していたせいもあったのですが。
 藤平ラーメンってーとこです。チェーン展開してるんかな?何年か前にインスタントラー
メン化もした、名店らしいですよ?
 野菜ラーメンを食しましたが、名前の通り野菜が山盛りでした。えーと。
 人参、白菜、もやし、チンゲン菜。キノコが入っていないのも、細麺なのもツボ。
 苦手なはずの餃子も3ケロまでは食べました(ジュージーなのと、酢醤油が美味に作
ってありましたので)
 次回はぜひ、焼きプリンにも挑戦してみたいと思いましたです。

 コミックボックスJrの最新号がでたらしく、通販がちらほらと届き始めました。
 イベントがない最中、これで少しは在庫が減るだろうと、胸を撫ぜ下ろしているとこです。
 『夢幻』&『接吻』は残り10冊割ったので、綺麗にしてしまいたいなあ。
 いい加減、テーブルに在庫が置ききれなくなってきてますからねー(苦笑)
 魔人の二の舞は避けたいです。希望。

 ちくっと、私信。
 如月ゆきの様〜引っ越し葉書届きました!
 ご丁寧にありがとうございます。近々FAXしますねー。
 ここ最近栄光さんへの入金連絡にしか使っていないFAXが久しぶりに稼動できて幸せ
です♪

 明日は久しぶりに、ひっそり部屋の紅葉さんをひーひー言わせたいですなあ。

 


2004/12/13

 鋼&100のお題更新!

 『黒猫』……鋼・ブラロイ。暗い話。まっふう。

 『靴音』……鋼。ファルマンロイ。益々カプからは遠ざかる内容に。

 そして……ついに軍部好きに30のお題にも手を出す事にしました!!
 トップページから飛べるようにします。
 今週中には何らかをアップしてリンクを張る予定。
 しかしこのお題達、18禁になりにくいお題な気がしますです。

 冬コミのサークル代が返金されてきました。
 返ってこなくていいから、スペース欲しかったです。
 一応夏も鋼で取ってみようかと。
 っていうか一度は鋼でコミケに出てみたいですわ。切実。

 お部屋にマイポットを購入♪
 やっぱり便利ですなー。特に冬場は暖かい物が欲しくなるので重宝してます。
 仕事を上がって2時〜マリーム大量入りコーヒー、アップルティー、ココアがここ何日
かのローテーション。アップルティーの代わりにダイエット茶が入ったりもします。ココア
は義母さんからのいただき物なので、これを消費し終えたら日本茶&中国茶に切り変え
予定。
 会社勤めしてたら、出来ない四六時中ティータイム。
 お陰様で、トイレが近くて、ええ。年寄り臭さ満載です。

 そしてやってきました、手荒れの季節!
 さすがに飲食店勤務につき、水仕事が凄まじい。
 そろそろ手が危険なことになってきました。
 旦那様愛用のアロエクリームを足の裏に塗ったら、つるんつるん(笑)
 手荒れは、キスミーハンドクリーム、水弾き効果もあるのでオススメです。
 ちなみにこれも義母さんが、お部屋用と携帯用を買ってきてくれました。
 こんなに細々とした日用雑貨まで貢いで貰って、自分は何を散財するのか?
 と問い詰めたところ、本代が一番でした(汗)

 本代も会社勤めの頃に比べるとすっごく減ったんですけどねー。
 週に1回の書店めぐりで、だいたい5000円。
 月2万は消費するもんなー。
 今月も既に約1万円消費。新規開拓も控えてるんだけどなあ。

 明日こそ、エリーの雨天決行の更新を!。
 そういえば、イリスのアトリエはめっきりRPGで調合が少なくて、萎え。
 旦那に『これじゃあアトリエシリーズじゃないねー』と。全くじゃあ。




2004/12/10

 鋼&100のお題更新!

 『弾丸』……鋼・ロイ&リザ。ヒューズを出す気ですが、そうすると長編になりそうな
         予感がしますです。

 金曜日で婦人科詣でをしない日はいつでも、オークションと更新に萌ようと思うので
すが、なかなかどうして。むふー。

 今日も5時〜7時まで店に出て、お手当てはハンバーガー1個。
 いいんだけどさ、別に。

 けっちゃんが送ってくれたゆうパックに入っていた、耽美ノベルスを一息に三冊読んで
しまいました。
 榎田尤利さんのラブ&トラストシリーズ。
 七地さんに続くヒットだと思う自分は、早速オークションで集めることに。
 1度挑戦して落札できなかった悔しさも再燃しました。めらーり。
 この人の文章もツボなんだよなー。エロ少ないけど。
 やっぱり自分、やくざが絡む石原理さんの絵柄に弱い。

 4F掃除と洗濯しかできなかった……蒲団カバーとシーツも洗ったけど。
 予定では2〜3F掃除とオークション10点目標だったのに。
 もーっとしなければ出来たノルマだったのに。
 上手くいかぬものよのう。

 明日の更新は例によって微妙。
 できたら鋼の黒猫とエリーのアトリエ雨天決行。




 
2004/12/09

 魔人ダブル更新!

 『烏滸』……ラストは決まっているのですが、そこまでいく過程が長いわあ!

 『いんへるの』……外法帖・久しぶりの新作♪すっかり、やさぐれみかっちゃんで、
             ごめんなさい。

 次の魔人更新の時は、ひっそり部屋に手をつけようと思います。
 100のお題って、思っていたよりも大変ですね。
 来年には仕上げたいとか、鬼が笑うようなことを言ってみたりしてみたり。
 
 週に一度の旦那様、マッサージ日。
 自分も一緒に行って本屋さんを巡るのですが、今日はコミック誌3冊のみをお買い
上げ。ちなみに。

 『花とゆめ』……学園アリスのDVD全サ応募用につき。
 『麗人』……10周年を迎える増大号につき。直野儚羅さんがいると定期購読。
 『JUNK BOY』……季刊誌につき定期購読。俺の下であがけの鬼畜エンディング
              漫画が読みたいです、とアンケートだしました。

 白泉系の雑誌で一度懸賞をあててみたいもの。
 懸賞といえば、マッサージ屋さんがあるオークという場所で福引をやっとりまして。
 三回目の、からから回しで旦那様が3000円御食事券を、あてくしが一回目で
1000円の御食事券をゲットしました!

 この調子で年末ジャンボは3億円をあてて、店を閉めてもらって、けっちゃんと同
棲だ!(せめて、けっちゃんの都合ぐらい聞こうよ、自分)
 3億円のうち、一割は旦那へ、一割は義母さんへ、一割は両親へ贈呈予定。
 それでも、2億もあるよ!!
 定額預金して、貯蓄タイプの保険にも入って。
 家を書斎モードに改築する♪階段に本棚を備え付けて、耽美文庫で埋めるのさ♪
(これも、どうかと)
 旦那様には『同人誌の在庫置き場も作ると良いよ!』と言われました。
(更にどうかと)

 3億円当てるには、連番で1〜3万円分買うというのが、自分が聞いた一番当選しや
やすい購入枚数らしいですが。予算の関係上、いつでも3000円。一度ぐらい買って
みようかなー3万円。
 むふー。
 夢見るのって、楽しいですやねー。
 旦那や義母さんと毎回妙に綿密な計画をたててしまいます。



 
2004/12/08

 オークション強化日につき、更新なし。

 いんへるの、一行だけ書いて挫折。
 御神槌が礼拝堂で、霜葉に阿片を吸わせて、前後不覚になっているところを強引に
……っていう話になる予定。勿論みかっちゃん視点。鬼畜神父萌。
 明日には冒頭アップしたいトコです。

 久しぶりにロイ受セットを落札。20冊近くあったのに、手元に置いておきたいと思った
のは2冊。一割かあ。ハボロイとかヒューロイって表記があっても、エロって少ないんで
すよね。しみじみ。めくるめく長編小説のエロ希望。
 ちょっと変わった好みなんで、なかなか萌な文体に出会えませぬ。
 魔人と違って鬼のように、たくさん発行されているはずなんすけどねー。
 見つけるのがへたくそなのかしらん。

 『紅色ノ狂宴』のエンディングコンプを目指すも、なかなか上手くいかず。
 今日は1つ新しいエンドを見たのみ。しかもほのぼのロリ(泣)
 更にせっせと、文章スキップで他の作業をしているところに、仕事中の旦那が登場!
 今更エロゲーをやってる最中に、旦那が現われたってどうもないけど。
 単純に驚きましたさ。セーブをしはぐって最初からやり直しになったのは、ここだけの
話。

 きっと今頃原稿をやっているに違いない、エレナ氏に激励電話をしようとするが、電話
帳が遁走中(またですか)
 いっそ原稿見舞いでも書こうかと思う今日この頃。
 冬コミはオフの新刊出せよ!しのはー。
 パソを持たない彼女がこれを見ることはないだろうが、声援。
 何万というサークルがあっても、彼女のジャンルは1サークル。つまりは彼女のサー
クルのみ。ほとんどコミケに落選しない、当選率はうらやましい限りだが、自分だけで
萌を持続させるのは難しいとしみじみ思う。
 格安セットの締め切りは11日必着のはずのなのだが……。
 11日に届くように、葉書をだしてみようかしらん。



 
2004/12/07

 100のお題ダブル更新!

 『金糸雀』……オリジナル・直江×晶。しみじみと楽しかったです(笑)

 『夕凪』……十二国・浩瀚&陽子。次回完結ぐらいですかねー。

 肋間神経痛がーっつ。
 今日は寒さが酷かったせいですかねー。仕事中は何とか我慢しましたが、オーク
ション処理中に挫折して、蒲団に入りました。ま、またお夕寝だ。がっくり。
 それはもう呼吸をするのも辛い関節痛が、何時間も続く。
 今もしくりしくりと忘れたように軋みますデス。
 昔っから肋間神経痛持ちだったんですけど、ここ1ヶ月ぐらい、2週間に一度の割
合で凄まじいのがやってきます。
 デカイ薬局がないので、なかなか漢方薬が買えないのが困り者。
 ってーか、早く買っとけ自分。
 いつもと違った病状には何らかの手立てを打たないと、痛い目にあうのは過去の
経験上嫌というほど知っておろうがー。
 我ながら学習能力のないことですよ。
 とほほん。



2004/12/06

 鋼&100のお題ダブル更新!

 『火酒』……鋼・ハボロイ。次回完結予定。

 『加速』……鋼・エロはエドロイ。根底にヒューロイ。でもちょっと話がそれてます。

 アップが7日になってしまったのは、内緒。

 敗因はエロゲーに手をつけてしまったこと。
 先日大量落札したうちの1本。『紅色ノ狂宴』
 今のところ5つほどエンディングを見ました。いつでも1つ目はバッドエンド必須なあ
てくしが、サブキャラとはいえハッピーエンドになったのは驚き。
 まだ試していないのですが、主人公(当然男性キャラ)以外にも視点を変えて、なん
と責められる女の人視点もできるらしい!
 幾つかエンディングを見たので攻略サイトを見つけた所、えらいコンプリートの難しい
ゲームのようで。エンディング発生条件がかなりきついようです。今一番見たいエンデ
ィングは、兄嫁を兄の目の前で陵辱するエンディング♪(あらあら・苦笑)
 しかもこのゲームの一のオススメどころは、兄嫁のスカ○ロな描写らしい……。
 失禁はいけても、ス○トロはなあ。
 何はともあれ画像コンプのために、頑張るとしましょう。


 

2004/12/04

 鋼&100のお題ダブル更新!

 『物見遊山』……十二国。これから書かねばならない景色描写がむつかしいなあ。

 『蜜蜂』……鋼・ヒューロイ。ロイに甘いヒューズ希望。

 えーと2時半なので、正確には5日になるんですけども、まあよし。
 土曜日に更新しようとすると、この時間になりますね。
 オークションの処理もすませた後なので、早い方かもしれません。

 先ほどメールを出しまくったんですが、こんな時間でも返事がちらほら。
 皆様宵っ張りでありんすなあ。
 自分のような生活をしている人間はさておき、仕事が立て込んでいる人は好き好ん
でやってるんだろうとは思っても、てーへんですなあと思ったりもします。
 オークションの返事ってーのは、基本的に即日即答。
 24時間以内にメール返信ができなければ、速攻悪い評価をつけます!って人も
少なくないのですよ。
 荒らしなんかも存在しますしね。
 自分は初回メールに5日間の猶予を持つ、まったり派で、それが駄目な人は入札
してくんな?とか、画面の前でぶいぶいいわしてますが、いざトラブルとなるべく回避
する性分です。
 こっちに非がなくとも折れたりもします。
 お陰様で2000の評価で悪いとつけられたことはございませぬ。
 つけられても、速攻フォローして撤回してもらってるって話もありますが(苦笑)
 大半の人は、事情があって、きちんとフォローをすれば納得してくれるものですよ。
 どこの世界でも、一緒の話ですが。

 明日は旦那と一緒に、電気ポットとコードレスアイロンを入手に行く予定。
 オークションと迷ったのですが、電化製品は店頭で購入が良いかなーと。
 これで、お茶が飲みたくなるたびに三階に下りて、お湯を沸かす生活から脱却でき
ます。
 ビバ♪



2004/12/03

 魔人ダブル更新!

 『暗殺技術』……当初と方向性が変わってきたの、いつものこってす。

 『所作』……久しぶりの新作です♪壬生視点の雨紋書きやすいかも。

 昨夜は朝の3時までイリスでした。にはははは。
 これでもまだ折り返し地点。
 結構一つ一つの戦闘にてこずっているからなー。
 アトリエシリーズはキャラ萌だったんですけど、今回はシステム萌かも。
 今夜も旦那にパソコンを明渡す時間は、むちむちプレイするかと思いますわん。

 11時ぐらいに起きだして、洗濯物を干してもーっとしつつ、オークションの画像を
取り込みまくって、原稿。
 出品にかかろうかなーと思ったら、お店のお手伝いで一時間半ぐらい拘束。
 お手当ては、マックのハンバーガー2個でした(笑)何ヶ月ぶりかに食べるなあ。
 マック。昔朝マックのハッシュドポテトに嵌って、よく休みの日に買いに走りました。

 あ!鋼の新作ペーパーを通販で待ってくださっている方に出す分を明日投函し
ます。お待ちいただいている方には、もう少しお待ちください。週明けには届くと思い
ますんで。遅くなってしまってすみませんでした。

 実家の母親から電話がありましたが、何だか同居している祖母がかなりのボケが
入って大変らしいです。
 愚痴なら幾らでも聞くぞ、マミー。
 頑張れマミー。挫けたら、大阪に遁走だ!
 専業主婦っていったって、大変なんだよ!と母親の話を聞くたびにしみじみします。
 父親も、そこそこ手伝ってくれるし、弟もフォローができるように育ちましたが、一日
中顔つき合わせているのは母親ですからね。
 仕事で疲れて帰ってきて、大変なことになってるのもきついですが、一日相手をせ
なあかんのも厳しい話です。
 ちなみに義母さんは『ボケたら、老人ホームに入るから!安心してね』と言っていま
す。今住んでいるのは義母さんの家なんだから、居座ればいいのにといったら、それ
もそうか、と言っている辺りが憎めません。全くできた義母さんです(笑)
 そんなに心配しなくとも、嫁に来た以上、必要最低限の面倒はみるですよ。
 毎日四六時中、つきっきりはやってられないと思うけど。
 何だか義母さんの性格上、仕事から引退したらまずそうなので、末長〜く働いて欲
しいと考える、悪な嫁でありんした。



 
 
2004/12/02

 鋼&100のお題ダブル更新!

 『背中』……幻惑の鼓動・塔谷×天野。無事完結。甘い話となりました。短編。

 『靴音』……鋼・ファルマンロイ。ちょっと長くなりそうな予感。
        このままじゃあファルマン&ロイで終わってしまうわ!

 なかなかトリプル更新ができませんのう。
 オフセの原稿量そのままでいけば、毎日スペシャル更新ができそうなのに。
 うぬー。

 本屋さんでコミックスを購入するも『テニスの王子様』の最新刊を2冊入れられてし
まった。『ナルト』の最新刊と間違えられたらしい。
 なんだか、そろそろどっちも面白くなくなってきた気がする。
 テニスは手塚が全然出てこないし、ナルトは好きキャラの出番ないし。
 こんな時、大人しく主人公に嵌ってれば良かったのになーと思うけど、過去の傾向
からみても、主人公に入れ込むのはムツカシイです。

 順調に『イリスのアトリエ』もプレイ中。
 主人公が男の子錬金術師というと、何かを思い起こさせますが、まあ、よし。
 クロスボウ使いが、妙にヒューズとだぶって困ります。眼鏡&無精髭でもって結構
世話焼き。
 町中の花を源素還元しまくり、爆甘ランドーでジュージュー丼を調合して貰い、悪魔
の魚を買ってお店のマスターとの友好値を上げる。
 躍る妖精に回復してもらって、屋根を飛び降りながら冒険にゴー。
 十二国ほどではないけれど、エンカウント率高め。
 今までと違ってRPG要素高めですが、今のところ楽しんでます。
 っていうか、やること多すぎです。
 早いトコオークションで攻略本をゲットせんことには……。

 明日は一日休みじゃあ。
 ばりばり更新したいものですことよ。




2004/12/01

 鋼&100のお題ダブル更新!

 『愛人』……鋼・ヒューロイ。無事完結。ロイがへなちょこですみませぬ。

 『火酒』……鋼・ハボロイ。攻め視点はやっぱり楽ですのう。
 
 鋼を重点的に更新したいので、明日更新予定の100のお題に鋼も入れたいところ
です。ファルマンロイが書きたいデス。

 またしても、ポンデライオンの誘惑に負けて、ミスドへ。
 今回は、ポンデライオンテープカッター。
 テープを切るたびにライオンの鬣がくるくる回るらしい。はあはあ。
 とりあえず、見本品に触ってきましたが、たてがみがもちもちしていて堪りませぬ。
 後、カード4枚枚で、あてくしの物になりますわん。
 ぴちょんくん、にゃんにゃんにゃんこに続く、キャラものです。
 しかし、どこに置こうかなー。
 意外と場所食いそうです。そして実際あまり使えな……げふげふ。

 梱包用に使うぷちぷちの専門店のメルマガを購読しているのですが、最近はハート
の形をしたぷちぷちがあるんですね。
 クリスマス梱包用ですって。
 ラッピング用品の中でも花のないアイテムだと思っていたんですけども。
 最近はカラフルで可愛らしいぷちぷちが色々とあるようです。
 目からウロコ。
 ちなみに下記サイトですので、興味のある方はどうぞ。

 http://www.rakuten.co.jp/putiputi/476043/

 ここのお店のプレゼントで、業務用梱包ぷちぷち1ロール。半端な量ではありませ
んので、プレゼント応募の際は慎重にお願いしますっていうのには、笑った記憶が
あります。