June



 次のページへ

 2010/06/30

 鋼・鬼畜部屋更新。

 『信じていた、その言葉を聞いても、尚。』……ロイ受でヒュロイターン。
 次回から急転直下展開になる予定ですが、どこから手をつければいいか、考え中。
 も少し練りこんでから、続きを書こうと思いますよ。


 ああ。
 何故に日記だけでも毎日更新できないんだろう。
 暑いからか!
 暑いからなのか!
 冷房が苦手なので、窓全開で首にひんやりものを巻き巻きして戦っているのですが、汗が
滝のようですよ。
 それでも、なるべく冷房はつけたくないんだよなぁ……。
 OL時代も泣かされたけど、今も泣いてますよ。

 明日は、献血要請の電話があったんで、さくっと血を抜いてきます。
 夏場は献血量ががた落ちするんだよねぇ……。
 血圧が低めなのが気になりますが、この暑さならばいけるでしょうとも。


 オフセ進行状況。
 
 『Old Rose』……ようやっと70P。今週中には100Pの大台に乗せたいです。三つ巴のカプ
 以外にも、キャラが出てきて話を掻き回してくれます。英&露っさまシーンを気がついたら
 書いてる感じ。しかも露っさまが、どM……。日総受以上に読む人を選びそうな話を書いている
 気がしますよ。

 
 ヘタ・妄想小ネタ。

 今回は、鬼畜妄想ではないですよー。ヘタファンタジー調で。

 王さんを筆頭に仲良く王宮の中で過ごす亜細亜勢。
 しかし、ニ回りも違う年下の寵妃が、懐かない子供達を疎んで、巫女的能力を持つ菊たんを
隔離しちゃうよ!
 ちなみに、亜細亜勢は父親が全員同じで母親違い。父親は王様で、独裁君主風味。
 王さんが、我が父親を追い立てるまで、待っているある! とおでこちゅうと共に言ってくれる
のに、素直に頷く菊。
 この二人は、幼いながらもらぶらぶですよ。父親同じでも、国の法律では婚姻OKです。

 隔離された場所は、鬱蒼とした森だけれど、神域なので王様でも勝手に出入りは出来ない
場所。
 ちなみに、巫女能力の中には精霊眼も含まれます。

 王さんや、弟妹達を思いつつ、精霊達と戯れる日々。

 結構血みどろな世界になっている王宮に比べ、平和な森の中でも時々来訪者と言うか迷い人
が訪れます。
 菊の役目の中に、神域を汚させないってーのがあるので、迷い人は迅速に捕獲。
 速やかに退去、もしくは消去させるのも重要なお仕事。
 消去は主に精霊達がやってくれます。

 まず最初に、菊たんが会うのは、異国の皇太子でありながら、特殊能力故に疎まれて王位
継承権を奪われた子アーサーと、若騎士ギル(笑)
 森には、何でも願いを叶えてくれる精霊が棲んでいると聞いて訪ねてきた模様。
 でもって、二人とも精霊眼持ち。
 もともとギルにはなかった能力だけど、アーサーと一緒にいるうちに見えるようになった経緯。
 
 アーサーの勘に従って、ギルがばっさばっさと草を剣で薙いで進んでいくうちに、広い場所に
出ます。
 そこには湖があって、菊たんが沐浴中。
 アーサー一目惚れ。
 それを見たギルが、大慌てでアーサーに目隠し。

 王宮育ちの菊たんは、その手の羞恥が薄く。
 すっぽんぽんで、二人に近寄ろうするのを精霊に止められてお着替え。

 如何な御用でしょう? と尋ねられ、見惚れるままのアーサーの代わりに、ギルが願いを叶え
てくれる精霊に会いに来たと言うデスよ。
 菊は、そういった存在はここにはいませんよ?
 ギルは、隠してるんじゃねぇのかよ?
 アーサーは、彼女に変なこと言うな!
 
 王宮に居る時は、本の虫だった菊。
 もしかしたら自分の存在が、外ではそんな風に伝わっているのかもしれないと説明。
 神域に住む隠し巫女だしね。
 相手は異国の人だし。

 菊から、神威を感じるも邪気は全く見受けられないので、とりあえず悪かったと謝罪のギル。
 お気になさらず、と菊。
 アーサーは、こんな所に隠れてないで、俺の嫁になれ! と一人で暴走。
 
 精霊達にラリホーされて、昏倒のアーサー。
 あー悪い奴じゃねぇんだが……と、アーサーを抱っこするギル。
 弟の我侭には慣れてますと、眠りアーサーの頭をよしよしする菊。

 でまぁ。
 あれこれそれそれとお話して。
 いっそお二人もここに住まれます? 
 お前、アーサーの嫁になった方がいいんじゃね? 無理なら俺らと一緒にここ出ようぜ!
 なんて、話もするけど、色々と考えて現状維持が良いと判断。
 
 お土産にと、激レア薬草とか渡して二人を見送る菊。
 大きくなったら、迎えに来るからなー! とすっかり菊を娶る気満々のアーサー。
 お互い適当に頑張ろうぜー、とお気楽な風味のギルも、菊に自分の短剣を置いてゆくよ。
 
 どちらも素敵でしたねーと、うっとりする菊は、天然仕様。
 次回は、子イヴァン君登場。
 次々回は、子ロマと若トニョさん登場予定。
 地道な連載だね。
 しかも、最終的に絶対王菊にならない予感。



 2010/06/28

 ヘタ・新刊プレビュー。

 『ただ、愛したい』……英日普。米日英と同時進行なんで、アーサーさんの変態度合いが
  素敵 なことになってきました。そして、またしても米不憫フラグが……長編でらぶらぶな
  アル菊も書きたいんですけどねぇ。

 なかなかやる気スイッチが入らなかったのですが、朝の涼しいうちに戦うと一日のやる気が
でるのだと気がつきました。
 このペースでいけば後1冊オフが……出来るかなぁ。
 マフィアで黒フェリと白ロマなら書ける気がしてるんですけども……。
 お風呂で、ネタを練っておきます。


 オフセ進行状況。
 
 『Old Rose』……米日英は英ターン。こちらは、菊たんを共有しないフラグ。で、英日普は、
 日を共有するフラグ。3P描写を頑張ろうと思います。二輪ざしまで持ち込みたい心持ち。


 イベント話。

 昨日のイベントは、久しぶりに鋼参戦して貰いました。
 ヘタに輪をかけてまったりモードだったそうです。
 遊びに来て下さった方にはありがとうございました。
 無料配布小説は、夏コミにも新しく配布する予定ですので、また足を伸ばしていただけるなら
幸いです。
 夏の無配はマイナーカプにしようかなぁ。
 それとも久しぶりにヒュロイでも……迷いますねぇ。


 明日は、貯金があるので、鋼の鬼畜部屋が更新できます。
 明後日は、ヘタ妄想をつれてこれるかな?
 遅ればせの、ヘタ3巻感想や映画感想とかも書きたいんですけどねぇ。
 とほん。
 今は夏コミに向けて、ヘタオフの戦闘最終戦で頑張りたい所です。



 2010/06/20

 ヘタ・ダークお題新作♪

 『思い知れ』……英日前提西日。微妙にラテンブー、特に西日が来ている気がします。
 何時か、菊を取り合うガチンコ三つ巴英日西も書いてみたいです。

 
 こうも暑いと何もやる気が起きなくて困りますね。
 いい加減、夏コミのスケジュールを組んで追い込みを駆けないと駄目なのは頭でわかって
いるんですが、体が動かない悪。
 それでもせっかく当選した夏コミに分厚い新刊が出ないのは寂しすぎるので頑張りますよぅ。


 コミックス語り。ネタバレ注意!!


 『会長はメイド様! 10』……いい所で終わってるし! ツンデレミサキは可愛いのぅ。

 『黒×羊 3』……刑事さんが逆転裁判風に見える悪。兄さんには萌そうでも選れない。
  うぬー。

 『おせん 2』……やっぱり好きだなぁ。
 グリコさんには早いトコ真子さんとくっ付いて欲しいと思うのは自分だけなのだろか。

 『暁のヨナ 2』……実はデジュンが案外と本気で姫好きーだと知って、にやり。
 正装したイスクが見たいやね。

 『執事様のお気に入り 8』……仙道さんの出番が多くて幸せですよ!

 『人形宮廷楽団 4』……この作家さんの絵柄って、しみじみゴシックロリータな世界が
 似合うと思います。
 ベルチェがかなり好きなのですが、スピネルの安否次第では嫌いになりそうですよ。

 『ヨムンガンド 8』……ココの周りにいるキャラが各巻ごとに活躍してくれて嬉しいです。
 トージョー古巣の班長さんの狸っぷりに煮えました。
 しかしにゃんこ黒坂の最後は呆気なさすぎだと思うわぁ……。

 『タブロウ・ゲート 6』……ああ、表紙が堪らなく素敵。
 そしてパメラさんが最強な気がする今日この頃。
 つるなしメガネって格好良いですね。
 自分は視力がなさすぎて使えなさそうなので、憧れもありますよ。

 『破天荒遊戯 12』……アゼルの性格が好きだなぁ、と思いつつ前向きすぎるキャラは
 リアルで側に居ると疲れるんですよねぇ……。
 ので、二次元の中に居て欲しいと思うキャラの一人です。

 『夢結び恋結び 3』……ああ、わんこ攻めは最強だと思うけれど、わんこ受けも良いと
 思える作品です。
 やっぱりややさんはいいなぁ。イラストも好きですが、漫画をたーんと読みたいです。

 来週はオフに力を入れたいのですが、どうだろう。
 とほ。
 新刊プレビューで、英日普は持ってこれると思います。
 鋼の鬼畜、100お題で遥時も動かしたいのですが。
 あー後、ヘタ妄想小話の中華風後宮モノと菊たん巫女ものが頭の中で幅をきかせているので
吐き出しに来るかも。



 
 2010/06/17

 魔人・剣風帖更新♪

 『指輪』……主壬生。そういえば、先日旦那に教えられて携帯ゲーム? の魔人を見て撃沈。
 壬生好きーには寂しすぎるゲームでしたよ。でもまだ、彼が出てくるだけましなんでしょうかと
 思わないでもないです。真神メンツ以外にでてくるのが村雨で、同人的には煮えですが。


 オフ進行状況♪

 『Old Rose』……米日英・アルターンが終了したので、英日普を始めることにしました。
 最近ブーム過ぎる不憫サンド。冒頭からエロ。英さんが異様に頑張ってます。
 
 後はデータ転送だけの状態まで追い込んで2日も放置プレイ。
 相変わらず、駄目スイッチ入りっぱなしです。

 ヘタ映画も見たし、コミックス3巻も読んでます。
 そのうち感想を書きに来ようと思います。
 今は18禁乙女ゲーの落としたギャラリーページを探しながら、絶体絶命都市3の実況プレイ
動画を見てます。
 こっちもそのうち感想を書きにきます。
 下記は、やっとでてきた感のある乙女小説18禁レーベルの語り。


 乙女小説語り。ネタバレ注意!!

 『マーメイドオークション』……オークションというだけで、色々な妄想が広がります。
 マーメードのまま、あれこれするのかなぁと読む前ににやけていたのですが、やはりそうは
 いきません でした。
 シェラザートという名前を聞くとアラブモノしか思い浮かばない自分です。

 『ヴァンパイアの花嫁』……これまたヴァンパイアものというだけで、妄想が広がります。
 そこに、神父さんが絡めば最強です!
 神父兄ちゃんの、その後が気になりますよ。

 『シンデレラクルーズ』……乙女小説って結局のところ、ハーレクインのお子様版じゃないか
 と思うのですよ。
 特ににこの話を読んでいて思いました。
 王宮のように煌びやかな船上で、愛された運命の人……そんな煽り文句だけで滾ってしまい
 ます。 主人公の女の子のいい意味での純粋加減に絆される、人間不信な殿方が可愛い
 です。

 『華の皇宮物語 &帝の花嫁』……BLで大好きな作家さんの乙女小説。
 しかも中華風後宮モノ。やっぱり素敵でした。もっと違うカプも見てみたいものです。
 というか、シリーズ化にして欲しいなぁ。

 明日は、ヘタ・ダークお題の新作を連れてきます。
 英日前提西日。
 何だか久しぶりに変態スネーク的英を書いてる気がします。

 
 
 2010/06/15

 オフ進行状況♪

 『Old Rose』……米日英。米→英→日のターンで話をすすめるつもりです。全てにエロを入れ
 ようかと思ったのですが、ちょっと無理っぽいかなぁ。素直に3Pにしてもいいんですけど。
 うぬー。迷います。

 下の方に、読む人を選ぶヘタどんびき妄想小話の続編があります。
 大丈夫そうな方はどうぞ。
 5月31日の日記より続いています。


 BL語り。ネタバレ注意!!

 『演劇どうですか?』……キャンパスライフストーリー。
 学生モノというと全寮制モノが最強なのですが
 最近大学サークルの微妙な青春モノにも煮える今日この頃です。
 冒頭で読み出した時、受け攻め逆転の印象ありました。

 『水色ステディ』……絵描きさんが凄く好きなんですが、文章のイメージと合わない時が
 微妙にある気がします。が、この作品はぴったりと合っていて心が和みました。
 中等部学園という設定だけではあはあではあるのですが。
 平凡な日常の中で一生懸命悩む主人公が可愛いです。。

 『暴君の甘い誓い』……エロ加減が好きです。
 普通ゲイカップルは、この作品のように交際を反対されるんじゃないかなぁと思います。
 受の迷走具合はデフォルトなところもツボですよ。

 『現在治療中 1〜3』……シリーズの中で、カップルが幾つもできるっていうのはよくあるし、
 最初出て来たメインカプよりも、それから出てくるカプが出張ってしまうのもよくあります。
 自分は、大体後出しのカプに嵌る性分です。
 今回は最初の攻め、後出しの受けがツボで困りました。

 
 ヘタ・小ネタというか妄想。
 女体で。
 鬼畜で外道につきご注意を!!
 
 
瑞日、瑞リヒ、伊日、ロマ日、伊リヒ、西日、西リヒ他色々。
 5月31日の日記の妄想を先にご覧下さい。

 おもむろに、どこから出したのさ、その銃器。
 ってな感じで、お揃いのロングTシャツだけ羽織ったフェリシアとロマが西に銃を突きつけます
よ。
 おい、アントーニョ? と額に皺を刻んで名前を呼ぶロマ。
 菊を泣かすのは、兄ちゃんなの? と笑顔で首を傾げるフェリ。
 ……気持ちはわかるけどな。犯人は俺やないで? なぁ、菊。
 良かったら、泣く理由を教えたって? と日の前に膝をついて、膝頭をぽんぽん。

 目をぱちくりさせた後で、日は苦笑を刻みながら三人に泣く理由を説明。

 そもそも私なんぞが、ツヴィンクリさんに愛されているだなんて、思うことがおこがましかった
んですよねぇ。
 と、話をすることで、自分の中の混乱に蹴りをつけて、本気の自戒を紡ぐ日の様子に。

 フェリは、ヴェーと悲しげに目を細め。
 ロマは、ちぎーと激怒。
 西は、凄みのある無表情で無言。

 夜分遅くに押しかけてすみませんでした。 
 今夜一晩、泊まらせて頂いても宜しいですか?

 と言う、日に。
 我に返った風な、ロマが、日にシャワーを薦める。
 ありがたく好意を受けて、さっぱりした日を出迎えるのは、深夜でもいけそうな素敵軽食の山。

 美味しいモノを頂くと、嫌なことを忘れますねぇ、と一人はしゃぐ日の背中から抱き締めた
フェリが常とは変わらぬ明るい声で囁いたのは、日が想像もしなかった言葉。

 菊ー。俺達、恋愛を知らない恥知らずな二人に、本気の恋愛を教えちゃうね!
 まずは、俺がリヒちゃんを口説くの!

 俺は、ツヴィンクリの足止めだ。
 イタリアンマフィア、舐めんなよ。

 とは、日の対面に座って小皿に食べ物を取り分けるロマ。

 わいは、フェリちゃんが落としたリヒちゃんを、徹底して仕込んだるわ。
 ツヴィンクリの生温いSEXなんかじゃあ、これっぽっちも満足きひんようになぁ。

 ふそそそーと、心底幸せそうなオーラで日の隣に座った西は、何時もどおりの優しい笑顔。

 え?
 は?
 えーと?

 と、おぶおぶする日に三人が向けるのは、ただただ穏やかな眼差し。
 耳元で、耳朶を甘噛みしつ日の身体をきゅうきゅうと抱き締めるフェリシアの腕の中。
 不意に襲われた睡魔に身を任せる日。

 菊は、なーんにも心配しないでいいからねぇ。

 宥める風なフェリの囁き。

 お前は、ただ。笑ってくれれば良い。

 慈しむようなロマの呟き。

 わいらわなぁ、菊。三人共。菊をしょーもないほど愛しとるんや。

 胸が軋む切ない告白は、西。

 朝起きれば西しか居らず、二人の所在を尋ねれば、昨日の話を実行に移しとるよーとの
返答。

 フェリは、リヒちゃんを口説きに。
 ロマは、瑞をリヒから引き離しにマフィアに指示を出しにいった模様。

 菊は、美味いもん食べて。
 うんとシエスタして。
 今度はわいらと本気のいちゃいちゃしよなー。

 と西のなでこなでこ攻撃に、日撃沈。
 
 ラテンの押しの強さに絆される感じで、しばらくフェリの元に滞在すること決めた日は、なんだ
かんだで、三人と肉体関係を持つよ!
 三人共、むっさSEX上手だけど、年の功か西の攻めは半端なかったよ!
 
 日が、乱れた情事に耽溺してる間に。

 リヒは、フェリに口説かれて、西に調教されて、誰かとしてないと自我が保てない淫乱ちゃんへ。
 瑞は、ロマの指揮下の元に暗躍したイタリアンマフィアに心身ともに疲労を盛られて、壊れた
リヒを抱えきれなくなります。

 今更のように優しかった日を求めて訪ねるも、そこには見たこともない満足しきった感じで
三人との享楽に耽る日の姿が。

 何もかも、自分が悪かったと絶望する瑞の後ろで、兄様……早く! とベッドの上で悶える
リヒ。

 とまぁ、そんな感じに。
 西日ブームが来ている気もします。
 ラテ日、プチオンリーまで引っ張りたいですね。
 明日は、魔人か、100お題のどちらかを連れてきたいです。



 2010/06/14 

 鋼・キンロイお題 更新。

 『接触 ロイ』……やっぱり書きやすいです、この三人。大人な先生がツボなんですけど。
 もちょっと、色々と割り切れない先生もいいかなぁと思う今日この頃。しかし、これ。キンロイ
 お題なんですよね(汗)


 通販状況♪

 遅れてしまってすみません。
 入金確認が出来た方には、本日発送及び発送メールを差し上げます。
 感想のお返事は例によってお時間頂いています。
 何時もすみません。
 他の返信等は滞りなくすんでいます。


 コミックス語り。ネタバレ注意。

 『当て屋の椿 1〜3』……煽り文句と表紙の絵柄で全買い。
 奇想天外な大江戸吉原ミステリー。うん、吉原モノに弱いんだ。
 勃起しない枕絵師のへたれっぷりがツボ。
 そして、容赦ないスプラッタ描写も秀逸。

 『狼閣下の花嫁 2』……巻末漫画と受賞作が良い。
 や、本文もいいんですけどね。
 自分は当然ですが、子犬閣下より狼閣下の方が好みですよ。

 『キスよりも早く 7』……酔っ払った主人公が無防備で可愛いのはBLだけではないのです!
 (かなり正しくない見方な気がします)翔馬文乃フラグ立った! 
 そしてまたしも鬼畜エンドを妄想してしまった!  
 少女漫画の鬼畜エンド妄想は控えようと思うんですけどねぇ。

 『あなたに花を捧げましょう 1』……そういえば、全買い作家さんだった、と思ったら
 前シリーズを買ってなかった。アマゾンかなー楽天かなー。
 それとも愛しいジュンクさんかなー。

 『ブリーチ 45』……強い爺は好きですか? 自分は大好物です!
 そしてシロちゃんが不憫すぎる件。

 オフが異常に進まない悪。
 明日は日記で書いている、ヘタ妄想小話の続きを持ってきます。
 中立に愛される菊たんも好物なんですけれども……。
 今週こそ、スランプから逃げられることを祈ります。

 あ!!
 夏コミ受かってます。
 三つ巴本が進まない時用にコピ本を作っておこうかと思わないでもないです。
 今週は、文章かけない病が発病しないと嬉しいです。