「岳南鉄道 ED28」

 

 

 1930年川崎製50t機。残念ながらパンタの上がった姿を撮影することが出来なかった。当初このページには廃車・保存機は載せるつもりはなかったのだが、岳南鉄道の電気機関車は当時「岳南の7人の侍」などと言われていたこともあるので、資料性を高めるためにもUPすることに変更した次第。

 側窓に丸窓を持つ当機は特に撮影したかった1両であったが、ついに元気な姿を見ることはなかった。もとは小田急電鉄デキ1021であり、1969年に譲受し、入れ換え機として使用されていた。

 

 

INDEX