泡瀬干潟埋立問題に関する国会議事録 国会議事録トップ
泡瀬の干潟
国会会議録検索システム  http://kokkai.ndl.go.jp/
147回-参-沖縄及び北方問題に関する特別委員会-06号 2000/05/10
10/11
○堂本暁子君 次の質問に移りますが、沖縄本島の中城湾にある泡瀬干潟を埋め立てるという計画があると聞いています。これもいささか時代おくれの公共事業なのではないか、本当に経済効果を生むのかどうか疑問だという気がいたします。ここも藻場があるし、それからサンゴの群集分布が非常に大きいと。ここについても環境影響報告書がつくられて公告縦覧されているんですけれども、それによると、人工干潟の造成などの計画が実際にあって、藻場を移殖するというようなことがあるようなんです。
 こういったような形で移殖を、生えているその藻を海の中で移殖するなどということはもうほとんどできないということが今や専門家の常識になっているんですけれども、開発庁としては追加調査をして、環境影響評価を補正と申しますか、そういったものをもう一回どのように進めていくか検討なさるおつもりがあるかどうか伺いたいと思います。
○国務大臣(青木幹雄君) 私が伺っておる範囲では、多少議員のおっしゃることと違っておりまして、藻場の移殖については専門家の指導、助言を得ながら移殖実験を行っております。これまでの実験結果では、移殖した株は順調に生育をしている、そういうふうに私は聞いておりまして、そういうことから考えますと、移殖は可能であるというようなことを私は今までの調査実験から聞いております。
 ただ、それはそれといたしまして、本当にそれで十分なのかという調査は今後とも継続して実施していく必要は当然私も同感でございます。
○堂本暁子君 青木長官は藻の専門家じゃないし、私も藻の専門家じゃないものですから、この辺はもう少し厳密に、現場へでも行って、私の聞く限りでは大変海の中の植物の移殖は難しいというふうには聞いております。滋賀県へ行ったときも、アシを移殖したけれども思うところにアシは生えてくれない、生えてもらっては困るところに生えると言っていらっしゃいましたが、やはり自然はなかなかそう人間の思うようには動かない、試しに植えて大丈夫でも実際には大きく動かせない。しかも、今さらこういった開発をすることがいいのかどうか、やはりどうしてもそういうことをすれば沖縄県の中でいろいろ問題が起こってくるんじゃないかというふうに思ったりもいたします。
 次に、沖縄全域における赤土対策について、機構改革で県の土木部と農水部の赤土担当が廃止されるか、県と対策会議の成果をどういうふうにこれから実行していくかということを伺いたいと思います。
 もう時間だそうですので、これで終わらせていただきます。
○国務大臣(青木幹雄君) 今の赤土対策についてでございますが、先生がおっしゃりたいのは、平成十二年の機構改革で、沖縄県の土木建築部と農林水産部を含めた関係がいろいろ機構改革の中で変化をいたしておりまして、その中で引き続き赤土担当の職員が配置されておりますので、私は対策に今後支障があるようなことはないと、そのように考えておりますし、そういう中でしっかりと対策をやっていきたいと考えております。
147回-参-沖縄及び北方問題に関する特別委...-06号 2000/05/10
平成十二年五月十日(水曜日)
   午後一時三分開会
    ─────────────
   委員の異動
 五月十日
    辞任         補欠選任
     鎌田 要人君     仲道 俊哉君
    ─────────────
  出席者は左のとおり。
    委員長         立木  洋君
    理 事
                鴻池 祥肇君
                末広まきこ君
                笹野 貞子君
                福本 潤一君
    委 員
                海老原義彦君
                月原 茂皓君
                中川 義雄君
                仲道 俊哉君
                橋本 聖子君
                森田 次夫君
                山内 俊夫君
                郡司  彰君
                輿石  東君
                松崎 俊久君
                風間  昶君
                小泉 親司君
                照屋 寛徳君
                田村 秀昭君
                堂本 暁子君
   国務大臣
       国務大臣
       (沖縄開発庁長
       官)       青木 幹雄君
   政務次官
       沖縄開発政務次
       官        白保 台一君
   事務局側
       第一特別調査室
       長        鴫谷  潤君
   政府参考人
       防衛施設庁長官  大森 敬治君
       環境庁自然保護
       局長       松本 省藏君
       環境庁水質保全
       局長       遠藤 保雄君
       沖縄開発庁総務
       局長       玉城 一夫君
       沖縄開発庁振興
       局長       襲田 正徳君
       外務省北米局長  藤崎 一郎君
   参考人
       沖縄振興開発金
       融公庫理事長   八木橋惇夫君
    ─────────────
  本日の会議に付した案件
○政府参考人の出席要求に関する件
○参考人の出席要求に関する件
○沖縄振興開発金融公庫法の一部を改正する法律
 案(内閣提出、衆議院送付)