KSSイベント(正式名称は...) -番外編-

時:2001年 3月20日(火)
    開場〜13:30、開演〜15:00、終了〜

所:九段下会館


  どこまで続くか?。更にサクラチルのコンボ継続中、と思っていたら当選。
  喜っ子さんは出演しないからなのか?(苦笑)
  
  折角当選したので参加する事に。
  
  お昼前に待合せていたのですが、
    「コミックテクノという雑誌に喜っ子さんの記事が掲載されているようだ」
  と知人SKさんから連絡が入り、どんな雑誌かを調べる事に。
  どうやら、同人誌等を紹介する雑誌らしい。取り扱いは...あ、アニメイトがある。
  という事で、待合せ時間には早かったけど、アニメイト秋葉原にGO!
  
  到着した時、知人から連絡が入った。
    「4月8日のイベントなんですけど、整理券を配布してますよ。
      先着順で、女神さまっ関連商品を3,000円以上購入しないと貰えません。どうします?」
  
  うひ〜。※19日にアニメイトのWebサイトで告知されていたようです
  
  知人の行為に甘えさせて頂く事にしました。2枚目の劇場版サントラを購入することに決定。
  立て替えてもらう訳ですから、支払いは早い方が良いのは明白。すると...
    「私、これからイベントなので...」
  も、もしかして...そうです。同じイベントだったのです(^_^)
  会場に到着したら連絡することにしました。
  
  整理券はイベント会場がある池袋店だけでなく、秋葉原、渋谷でも配布されています。
  SKさんは秋葉原店で整理券を確保。別の知人も同じように確保したのですが...
  グッズ販売側と書籍販売側でもらった整理券の番号が違うのです。
  しかも、池袋店の番号と重複しています。これ...単なるお店の管理番号だったようで。
  
  さて、無事に整理券を確保したので、昼食タ〜イム。そして、会場へ。
  
  会場付近はすごい事になっていました。整理番号順に並んでいるんですけど、
  予想以上に前の方でした。そういや、「多めに配っています」と書いてあったなぁ...
  
  会場では流れ作業的に物販が行われている。品は紙袋。
  他には...昨年通販された、登場キャラ5名のキャラクターソングCDSと
  主題歌CDSを一つにセットしたもの。価格は6,000円也。
  そして、今年になって通販された、ハピレスのドラマCD。
  この両方を購入すると、出演声優さんとの握手会に参加出来る。
  喜っ子さんが居れば購入確実だったのに(苦笑)
  
  座席は自由席。前の方に座れたけど、中央の席を確保。
  
  もしかしたらあるかもなぁ、と思ってた事があります。それはビデオレター。さて...
  ありました!
  
    喜「こんにちは。井上喜久子、17歳です。すみません(^_^;)」
    会「(爆笑)」
    喜「今日は、お仕事の都合で残念ながら、そちらの会場に行く事が出来ません。
        本当にね、行きたかったんですけど。
        ハッピーレッスン、6月にはイベントがあるそうで、その時は、
        コスプレも出来るということで楽しみにしています。
        『三世院やよい』というキャラは、お茶と羊羹がとっても好きなんですよ〜
        あ、この前、『あるある大辞典』というTV番組を見てたんですけど、
        大豆は美容に良い、という事で。皆さん、羊羹を食べましょうね〜。お願いします。
        って何をお願いしてるんでしょうか?(笑)」
    会「(笑)」
    喜「それでは楽しんでいってくださいね。ばいば〜い」
      ※小さく手を振る喜っ子さん。いやぁ、良いビデオレターでした(^_^)
  
  
  イベント中、ハッピーレッスンの公録の様子が上映されました。
  どうやら、DVDになって販売されるようです。価格は2,000円。これは買うしかありません!
  
  
  肝心のイベント内容は...ほら、まあ、色々ありましたよ(笑)
  
  それではこのへんで。


Back

Top