「ああっ女神さまっ公開記念」沖縄ムーンライトトークツアー 3日目

時:2000年11月 5日(日)
    集合〜10:45、開始〜11:00、終了〜11:40

所:ホテルムーンビーチ(砂浜)

  那覇->羽田:チケット

本レポート内容は予告なく更新される場合があります(笑)
トーク内容等が実際のものと順序が違う場合があるかもしれませんがご了承ください


< 前説 >

  2日目と同じ時間に起床。例のごとく、暫くの間まどろむ(笑)
  2日目と同じく食事前にお風呂タ〜イム!  ああ良い湯加減だ〜♪
  
  そして朝食。2日目と同じバイキング。和食にしたかったが...
  あまり食欲がなかったのでフレーク+牛乳におかず+野菜。
  一方で何度もおかわりする人も居る。その元気、マイリマシタ...
  
  食事を済ませた後、暫くぼ〜っとする。あ、荷物を片付けないと!!!

  
  
  ちょっと暑いけど長袖のシャツを着る事にする。
  そしてトレーナーがすぐ出せる様にディバッグに入れる。
  
  さて、お土産を買わないと...どれにしようかな♪
  と言っても参加出来なかった知人へのお土産は既に決まっているのだ。
  これがそのお土産である。名前は...「ウシシーサー ライター」
  
    ※左側:正面、右側:背面
  
  ウシシーサーライター
  
  何故これにしたかって?  た、他意はありませんよ、ええ(笑)
  
  
  荷物を片付け、ロビーへ移動。荷物は一個所に固めておく事に。
  
    ※誰も居なくなったロビー。ちょっと寂しい...
  
  

  
  ホテルムーンビーチ前の砂浜。監視場所から撮影。ああ、泳ぎたい...
  
  


< 記念写真、の前に... >

  知人から聞いたところによると、ムーンビーチの敷地内にあるパターゴルフで
  何枚か写真撮影があったらしい。という事で...
      
    ス「え〜、すみません。何名か、ビーチバレーをやって頂きたいんですが...」
  
  という事で7名が参加。って3人対4人やん(笑)
  ダイビングしてレシーブする人もおり、なかなか楽しい < 本当か?(笑)
  
  
  
    ※濃茶:ネット、薄黄:砂浜、黄色:ライン、黄丸:カメラマン、赤丸:私(笑)
  
  JKさん曰く、
      「大阪の人間にやらすとああなるのはわかっているはずなんだがなぁ(笑)」
  

< 記念撮影 〜砂浜の巻〜 >

  
  
    喜「おはようございま〜す」
    由「おはようございま〜す」
    綾「おはようございま〜す」
      ※皆の視界に3人が入った時、拍手で歓迎しました♪
  
  衣装
    喜っ子さん:上〜ベージュ、下〜茶系のロングスカート
    由美さん  :
    綾さん    :
    
  参加者の中の場所に来た時、
    喜「中腰なの?  ずっとやってると膝がぷるぷる笑っちゃうよね〜(^_^)」
  
  
< ツアー、〆の挨拶 >
  
  
    
    由「昨夜、3人でカラオケに行きました」
    喜「3人で行くのは初めてなんだよね」
    由「綾ちゃんは????を。喜っ子ちゃんはセーラームーンを」
    喜「(笑)」
    会「(笑)」
    喜「由美ちゃんは????を歌ったんだよね」
    参「をを〜!」
    由「その後、井上姉妹のピンクレディーメドレー」
    喜「(笑)」
    会「(笑)」
    由「しかも全て振り付き!」
    会「をを〜!(爆笑)」
      ※「見てみたい!」と言う参加者。同感です(^_^)
    喜「最後は3人でキャンディーズ」
    会「をを〜!!!!!」
      ※本当に見てみたいですね〜
    
  
  〆のお言葉♪
    
    由「皆さん、楽しかったですか?」
    会「は〜い!」
      ※笑顔の3名!
    由「旅は家に到着するまで終わりません」
    会「(^_^)」
      ※そ、そうなのか。って東京組は今日中に帰宅できない人が多いんですけど(苦笑)
  
  
  
 
  挨拶も終了し、いよいよ...
 
    ス「それでは大阪組はバスが待っていますので」
      ※大阪組を見送るように横に移動する3名。すると何故か「蛍の光」が(笑)
    喜「(笑)」
    由「(笑)」
    綾「(笑)」
      ※バスへ向かう参加者に手を振る3名。それを見守る東京組
        大阪組に手を振る人が居ました。すると...
    参「お前も大阪組やろ!(笑)」
    全「(笑)」
  
  喜っ子さん、冬馬さん、綾さん、スタッフの皆様、関係者さま、そして参加した皆さん。
  お疲れさまでした!!!!!  色々ありましたけど、楽しかったです(^_^)


< さて、これからどうしよう? >

  集合写真撮影も終わり、後は15:00まで待つだけ...
  Mさんは「砂浜でぼっ〜っとしたい」。賛成に一票!
  どうしようかなぁ、とロビーで相談していると...あれ?  喜っ子さん達がこっちに来る(^_^)
  そして私達の前を会釈しながら通り過ぎる。ちょっと幸せ〜と感動に浸っていると...
  
    喜「あれ?  これは?(^_^)」
      ※ききき喜っ子さん!  そ、そのジェスチャーは!
  
  そう、額の上で両手で円を作ったのです。頭タンバリン〜♪
  
    私「あ、今日はちょっと(^_^;;)」
    知「ドクターストップ、かけました!」
    喜「え?  そうなの?(笑)」
  
  それじゃあね〜、と手を振りながら去って行きました。ああ、一瞬の出来事。
  陰の女首長さまっ、ありがとうございます(^_^)
  
  一気に喉が渇きました。さて、今後の相談の続きです。
  昼食にはちょっと早いので、ロビー内にある喫茶でおやつタイム!
  そして移動すると...あ、奥に喜っ子さん達が...これは失敗...
  喜っ子さん達に気が付かないように移動したのですが、駄目でした。
  喜っ子さん達の邪魔になってしまった(T_T)
  と沈んでいると、喜っ子さんがやってきました。

    喜「じゃあ、後で空港でね〜」
    知「あ、便が違いますから(苦笑)」
    喜「あれ?  そうだった?(^_^;;;」

  と手を振りながら去って行きました。喜っ子さん、その他の方、すみません m(_ _)m
  
  
  出発まで時間があるので、OKさんの提案でビーチバレーをやることになりました。
  知人3名と今回の旅行で知り合った人2名、合計6名の55分間一本勝負!
  
  さあ、どうなるか?
  
    :
    :若干風があったので流れる流れる(^^)  水を得た魚の様にはしゃぎまわりました♪
    :
  
  汗が滝の様に流れる。Tシャツは汗でピッタリ肌に張り付いている。しかし気持ち悪くない。
  こんなに運動&汗をかいたのは久しぶりだなぁ...
  
  終わった後、足だけでも、という事で海へ。足が入った瞬間、ああ、泳ぎた〜〜〜〜〜い!
  先日お世話になったタクシーの運転手さんの言葉が思い出される。
      「沖縄に来て泳がないなんで...」
  
  クリープの入っていないコーヒーみたいなものか...
  
  
< 待望(?)のセル画プレゼント >
  
  ビーチバレーが終わり、暫く休憩していると、そろそろ良い時間になりました。
  さてそろそろ最後か...(-_-)
  
  名残惜しい気持ちを押し殺し、バスに乗り込む。そして出発。
    ツ「大阪組の人、怒ってましたよ。誰も見送りに来なかったって」
    参「(笑)」
  
  ホテルムーンビーチを後にした後、バスの中でセル画プレゼント〜(^_^)
  某イベントで使われた女神さまっが一面に印刷された紙袋を前に座っている人に順番に渡していく。
    ツ「前に座っている人から順番にお配りします。私はセル画の事はわかりませんので...
        後でお仕置きとかしないで下さい」
    参「大丈夫。苦しまないように一撃で倒してあげますから」
    参「(笑)」
  
  さて、セル画は...あ、AICの袋に入っている。あ、ポストカードも入っている。
  むむ?  これは...図書カードだ!(喜)
  
  セル画の柄は...とすかしてみる。む?  このピンっとはねている髪は...をを!ベルダンディーだ(喜)
  
  ※プレゼントのセル画(左)とオマケ(?)の図書カード(右)
    他にポストカード(柄はレーシングニラーに乗る螢一とベルダンディー)がありました

  プレゼント:セル画  プレゼント:図書カード
  
  道中、睡魔に堪える。その理由は...勿論、綾さんを笑いのツボにおとしたカニを見るためである。
  デジカメはスタンバイOK!  さあ、いつでもかかってきなさい!!!
  
    :
    :
    :
  
  発見出来ませんでした...  後日大阪組から聞きました「見えましたよ〜(喜)」と。くぅ〜!!!
  
  国際通り付近で一部の参加さんが降りる。お土産等を購入したり、食事をしたりする為だ。
  
  そしてバスは那覇空港へ向かう。ああ、とうとう着いてしまった。


< あぅ、何処も行けない... >
  
  

  那覇空港に到着、チケットを受け取り、荷物を預けた時、時計の針は16:30を指していた。

  Wさんはひめゆりの塔に行きたいとの事。出発まで時間があるので皆で行く事に。
  しかし...資料館は17:00で閉館。って事は行っても殆ど意味がない(T_T)
  
  夕食を済ませる事にし、国際通りへ移動。
  
  夕食は勿論、ゴウヤチャンプル。メニューに載っていた5種類を1つづつオーダーする。
  ミミガーも食べました。ミミガー、椎茸の断面の様でした。
  
  夕食を済ませ、那覇空港に戻る。あ、本ツアー参加者が搭乗する便が出てる!
  うっ、やっぱり最終便なのねぇ。
  
    
  
  さて、ちょっとお土産買おうかな。国際通りで購入しなかったボンカレーとか(笑)
  98円で売っていたから...な、なんですとぉ〜!  180円?  う〜む、予想以上に高い。
  空港内のお土産屋さんは少しは高いと思ったけど、まさかここまでとは...
  いや、国際通りの価格が安いだけなのか?
  
  購入しようか迷った。あ、???アイスも食べたいなぁ。
  と迷っていると...あぅ...20:00を過ぎたらお店が閉まっていく〜。
  ???アイス屋も同じだぁ...ガクッ(T_T)  
  
  荷物チェックを受け、出発ロビーへ移動。
  

< 後説:もう絶望だ... >
  
  出発ロビーに行くとアナウンスが...
      「20:55発東京最終便は定刻より15分遅れで出発の予定です」
  
  え〜〜〜〜〜!?  と叫んだのは私だけではない。ああ、これで自宅に戻れる可能性が...
  がっくりうなだれるお客さま。
  
  
  
  那覇->羽田最終便。
  
  

  刻一刻と時間が過ぎてゆく。外はどしゃぶりだ。参加者の涙雨か?
  こりゃ遅れるわなぁ。やっと出発のアナウンスが流れ、搭乗する。
  
  離陸後、暫くするとツアー参加者の殆どがお休みタイムになった。疲れたからね〜
  
  

  さて、星空は見えるかな、っと。空きが多かったので窓際に移動し、外を見る。
  すると...見えない(T_T)  注意:光っているのは星ではありません...
  
  
  
  
  残念ながら星は殆ど見えなかった。見えるには見えたんですが、撮影出来ない(>_<)
  
  撮影を諦め、知人と支払いの計算をする。結構な額だなぁ < そりゃそうか
  計算を終えた時、着陸態勢に入った。
  
  あ、夜景が綺麗だ(^_^)  撮影出来ないのが残念...夜景を見ているのも束の間。羽田に着陸。
  
  夜景が撮影出来なかったのでホケモンジャンボを撮影しました(笑)
  
  

  さあ、ここからが時間との戦いだ!
  
  預けていた荷物を受け取り、その足で移動!
  そう、ここが運命のニ択だったのです。東京モノレールにするか京急にするかの...
  東京モノレールは23:35発、京急は23:38発。私達は京急にしました。
  乗り込むと...うっ、鎌田止まりだ。接続が良ければ何とかなる!
  23:50に鎌田へ到着。さて接続は...24:01?  しかも品川止最終?  あう...
  ここでJR鎌田駅に移動すれば良かったのかもしれなかったのだが...
  
  さあ、品川へ到着!  急いで乗り換える!
  別れの言葉は無い。そう、それどころではないのだ!
  
  私は山手線で東京駅へ。しかし...新橋手前で24:30になった。もう電車で帰宅出来ない...
  
    :
    :
    :
  
  二泊三日の旅行が三泊四日に変更。最後の一泊は知人にお世話になりました m(_ _)m
  
  スタッフの皆様、参加された方、お疲れ様でした〜
  
  願わくば、今後同じ様なイベントがあるなら余裕のあるスケジュールでありますように(祈)
  

< オマケ:辛口モード >
  
  折角沖縄に行ったのに観光する時間がなかったとか、
  二泊三日が三泊四日になったとか、色々あったりしましたが...
  
  観光目的のツアーではない、タクシーを使えば三泊四日にならないので文句は言えない(苦笑)


Back

Top