■秋の遠足『神奈川県立東高根森林公園』(2003年-10/29)

「秋」をテーマにインスタントカメラを持ちカメラマンに挑戦!!

バスに乗って出発!!

『神奈川県立東高根森林公園』に到着
Daithiくんと合流
さっそく水の中にいたザリガニを撮影

 
いい被写体あった?
良い写真を撮るのも命がけ?!
プロ顔負けの体当たり撮影!!
子どもたちのお気に入りの
キンモクセイの長〜〜いトンネル。
花はもう終わってました。残念。
自然いっぱいの公園は気持ちいいです。
カモ発見!カシャ!!

さあ、そろそろおやつにしよう!
先生ちょっと疲れた〜〜

おやつを食べながら、クリスマスリースの
土台を作ったり。シャボン玉したり…。

新しくなった公園入口にある事務所
「ビジターセンター」は電力のことが
面白い仕掛けで勉強できたり、
花や鳥のクイズも展示してあります。



最後にみんなで記念撮影!!
『神奈川県立東高根森林公園』
 弥生時代の集落跡が発見された公園で周囲のシラカシ林(樹齢約150年と推定)は,学術上非常に価値の高い植物群落です。県の史跡および天然記念物に指定されています。小川や池、木の階段を上り下りし 歩けばとても気持ちいい! と〜〜っても広い芝生広場。我が家も昔から子どもを連れてよく遊びに行ってます。