3月 
弥生(やよい)

  臘梅  辛夷
 桜  躑躅 皐月
 水仙  蓮華 蒲公英
 薔薇 
 パンジー チューリップ
 ヒヤシンス クロッカス
  

 この文字色の植物には
 家紋があります。

春の素材

 03日 桃の節供
     雛祭り 

 13日 十三詣り

 15日 梅若忌

 31日 炉塞ぎ

 不定日
  鎮花祭
  啓蟄 彼岸 春分




 




燕と蛇の目傘

 蕗 独活 菜の花
 山菜類---蕨(わらび)
 薇(ぜんまい)、 
 筍 アスパラガス
 人参(洋種) 
 京菜 芥子菜 小松菜
 もやし 分葱 莢豌豆
 椎茸
 
 苺 夏蜜柑 デコポン
 グレープフルーツ
 八朔

 鰆(さわら) 鰹 鰺
 細魚(さより) 真鯛
 鱒 鱚(きす) メバチ鮪
  
 浅蜊 蛤 帆立て貝
 栄螺(さざえ)

 若布
  

4月
卯月(うづき)

 01日 エイプリルフール

 08日 花祭り 潅仏会

 中酉日 賀茂葵祭り
  

5月
皐月(さつき)
 

 01日 賀茂競馬足揃え

 05日 端午の節句
     子供の日
    賀茂競馬 

 24日 伊勢神宮御田植え 

 

 雨水 麗らか 早春 
 春暁 春宵 清明 長閑
 八十八夜 花冷え 淡雪
 糸遊 朧 朧月 陽炎
 霞 風光る 東風 春雷
 菜種梅雨 花曇り 春雨
 春霞 別れ霜 残雪
 流氷 雪崩 水温む
 鴬笛 雉子笛 磯遊び
 草摘み 草餅 茶摘み
 春愁 春眠 春灯 白酒
 初雛 雛祭り 花篝り 
 花見 御水取り 
 浮かれ猫 鴬 馬の子 
 おたまじゃくし