1981年 

 いよいよ旧国が危なくなってきた頃。7月に仕事を休んで出かけた。このときも信州周遊券を利用。信州周遊券は周遊券の中で最もよく利用した。そういえば、長野から急行きその木曽福島乗り換えで折り返し宿泊代を浮かしたものである。

使用カメラはミノルタXE、フィルムはコダクローム64。

写真をクリックすると大きくなります。



中萱−南豊科間
低気圧が近くにあり雲が多かった日。中央の三角形の山は常念岳。
中萱−南豊科間
ここからだと鹿島槍ヶ岳はずいぶん遠い。残雪の山は左端が餓鬼岳、中央右が爺ヶ岳、その右が鹿島槍ヶ岳、五龍岳である。
中萱−南豊科間
ちょっとだけ見える残雪の山は燕岳、右の三角形の山は有明山。
信濃松川−安曇沓掛間
栗の木の間から鹿島槍ヶ岳。
信濃松川−安曇沓掛間
ED60の引く貨物列車。
信濃松川−安曇沓掛間
クモユニが先頭にくっついていてちょっとがっかり。でもシャッターを押しておいてよかった。
信濃松川−安曇沓掛間
165系急行アルプス。
信濃常盤駅
信濃常盤駅
信濃常盤−南大町間
餓鬼岳。
信濃常盤−南大町間
列車が来るときになると日が陰る。ちょっとうんが悪かった日。爺ヶ岳と鹿島槍。


大糸線トップにもどる
鉄道写真集トップへ
ギャラリー弐番館トップへ
RAILギャラリートップへ