飯田線 伊那松島機関区 伊那松島、かつて旧型国電の集結基地だったところである。旧国ファンの私にとっては聖地のようなところだった。ある秋の日、許可を得て見学・撮影させて頂いたときの記録である。すべての車両を撮影したわけではないし、形式写真といえるようなものはないが当時はこんな車両が走っていたという記録としてご覧ください。 使用カメラ ミノルタXE 使用フィルム コダック・プラスX どの画像からもスライドショー形式でご覧になれます。 |
![]() クモハ43015 |
![]() クモハ53001 |
![]() クモハ53007 |
![]() クモハ53008 |
![]() クモハ54111 |
![]() クモハ54111 |
![]() クモハ54129 |
![]() クモハ61003 |
![]() クモハ61003 |
![]() クモハ61004 |
![]() クモハ61004 |
![]() クハ68042 |
![]() クハ68404 |
![]() クモハ3両 |
![]() クモハ3両 |
![]() クハ2両 |
![]() クハユニ56004 |
![]() クハユニ56004 |
![]() クモハユニ64000 |
![]() クモハユニ64000 |
![]() クモニ83 |
![]() クモエ21009 |
飯田線トップ | 春 | 夏 | 秋 | 冬 |
貨物列車 | 165系 | クモハ12 | レールパーク | |
トロッコファミリー |