月と飛行機のコラボ |
月を横切る飛行機。 このチャンスを捉えるためには、少しでも確率のよい場所選びがポイントです。 月は東から昇り、西の空に沈みます。あらかじめ予測できるルート上を東から西に移動します。 飛行機は決まったルートを飛びます。 場所選びをする上で重要なのは、以下のような点です。 ・月のルートと飛行機のルートが交わること。 ・その交わる時間帯は、飛行機がたくさん飛ぶ時間帯であること。便数が多いのは、羽田でも20時頃までです。 ・飛行機までの距離が適切であること。これは、撮影地から飛行機の航路までの距離は近すぎず遠すぎずと言う事でして、近すぎると飛行機は大きくなってしまい、月からはみ出しますし、遠すぎると飛行機の存在感はなくなってしまいます。 私がよく狙うのは、羽田から北日本方面に行く便です。これら飛行機は羽田を離陸した後、東京湾上を飛び、船橋市上空を北に向かって飛び去ります。この北に向かう航路を、東から昇ってきた飛行機がクロスする瞬間を狙います。 具体的には、夕暮れに月が東から昇ってくる日を選び、これはおのずと満月前後の日になります。そして撮影場所は、国際展示場、豊洲、新木場方面に向かうことが多いです。このあたりは、月の出から1時間弱〜2時間経過するとその瞬間が訪れます。葛西臨海公園まで行くと航路に近づき過ぎて、飛行機が月からはみ出す恐れが出てきます。 カメラの設定は、シャッタースピードは1/500よりも短時間にセットしたほうが良いでしょう。カメラの感度で適正露出を調整し、連写します。最近は安価なミラーレス機の中には1秒間に8コマ程度連写できるモデルもあります。 |
![]() |
月と飛行機 2018年8月25日 葛西臨海公園 BORG77EDU オリンパスE-M1-MarkU ISO 800 SS 1/1000 月が昇ってから1h22m後の撮影です。この時間帯、運悪く雲が通過・・・。 |
![]() |
月と飛行機 2018年8月25日 葛西臨海公園 BORG77EDU オリンパスE-M1-MarkU ISO 4000 SS 1/800 月が昇ってから0h39m後の撮影です。 |
![]() |
月と飛行機 2018年3月31日 お台場周辺 BORG77EDU オリンパスE-M1-MarkU ISO 1000 SS 1/500 月が昇ってから1h14m後の撮影です。 |
![]() |
月と飛行機 2017年2月11日 羽田空港周辺 BORG77EDU オリンパスE-PL5 ISO 1000 SS 1/400 初めての場所から狙いました。SS1/400では少しだけ流れてますが、高感度とのバランスを考えるとこれが限界か。 |
![]() |
月と飛行機 2014年12月 新木場 BORG77EDU オリンパスE-PL5 新木場からの撮影は、豊洲よりも勝率が下がります。飛行機の航路(船橋市上空)に近いので、飛行コース(高度も含めて)が少しでもズレると、月を貫いてくれないのです。 |
![]() |
月と飛行機 2013年11月21日 浮島 BORG77EDU オリンパスE-620 羽田空港の海上滑走路、D滑走路からの離陸です。昇ったばかりの月は暗く、このカメラでは厳しかったです。 |
![]() |
月と飛行機 2011年7月16日 豊洲 BORG77EDU オリンパスE-620 この日1機目。このシルエットはB767でしょうか。 |
![]() |
月と飛行機 2011年7月16日 豊洲 BORG77EDU オリンパスE-620 この日2機目。B737っぽいシルエットです。 |
![]() |
月と飛行機 2011年7月16日 豊洲 BORG77EDU オリンパスE-620 この飛行機、もう少し低い高度を飛んでくれれば・・・。あと20〜30m低く飛んでくれれば、ドンピシャだったと思います。貴重なジャンボ機の写真ですので、掲載することにしました。 |
![]() |
月と飛行機 2011年7月16日 豊洲 BORG77EDU オリンパスE-620 これは珍しい。ヘリコプターと月のランデブーです。 |
![]() |
月と飛行機 2011年7月15日 豊洲 BORG77EDU オリンパスE-620 羽田空港への着陸機です。月が昇った直後ですので、不鮮明です。着陸態勢に入った多くの飛行機は高度が低いので、昇ったばかりの月と絡むことになります。昇ったばかりの月は不鮮明ですので、なかなか良い写真にはなりません。これに対して離陸機は一気に高高度まで上昇するので、鮮明な写真を撮りやすいです。 |
![]() |
月と飛行機 2010年8月27日 お台場 BORG77EDU オリンパスE-620 この写真は痛恨のミス。画素数設定をMaxにしていませんでした。JALのジャンボ機がどんどん引退していく中、貴重な写真になりました。 |
![]() |
月と飛行機 2010年1月1日 京浜島 BORG77EDU オリンパスE-620 月旅行です。乗っている人は初夢でも見ているのでしょうか。 |
![]() |
月と飛行機 2009年12月27日 扇島 BORG77EDU オリンパスE-620 初めて撮影した、飛行機と月のランデブー。このあと、このような写真にはまる事に。 |
ASTRO PHOTO SPACE --TOP--へ ASTRO PHOTO SPACE --天体写真TOP--へ |