![]() |
M31アンドロメダ大星雲 |
これぞ大宇宙を感じさせてくれる美しい天体です。毎年夏になると撮影してしまう大星雲。機材を変え、フィルムを変え、露出時間を延ばし。。。このフィルムでこれ以上露出すると、中心部が白くつぶれてしまいます。これ以上はネガフィルムの出番です。 裸眼で確認できる天体としては、地球から最も遠いそうです。M31の下に写っているのはM32です。 この写真はホームページ用に画質が落ちています。中心部は下のように複雑な構造になっています。 |
![]() |
2001年9月22-23日 乗鞍岳 BORG150ED+マルチフラットナー Kodak E200+2 露出120分 |
![]() |
2015年8月15日 千葉県君津市 BORG125ED(f:350mm F2.8) OLYMPUS E-PL5 ISO:1600 露出:120sec ビクセン製SP-DX赤道儀にて自動追尾 画像補正:ステライメージ7でダーク・デジタル現像・レベル調整 トリミング |
ASTRO PHOTO SPACE --TOP--へ ASTRO PHOTO SPACE --天体写真TOP--へ |