’99.11.21 八甲田山

雪の状態を見に行ってきました。


津軽富士の岩木山です。
ご覧の通り、すっかり雪は消えてしまったのです。標高は1625m、佐藤久哉や中田良子、沢田敦なんかの鰺ヶ沢スキー場は、右側のすそ野に位置します。岩木山は春スキーが有名で、標高差1300mのダイナミックなコースや、10kmのロングランが楽しめます。このコースは、わざわざ青森まで大金をかけて来る価値が十分ありますよ。是非。さて、目的の八甲田ロープウェイまで青森市経由で1時間30分程度。なま雪を求めて行ってきます。
北八甲田   
ここは北八甲田連峰入り口、萱の茶屋高原です。中央に見える山の山頂に八甲田ロープウェイの山頂駅があります。標高1300mちょっとなので、信州方面のスキー場に比べれば、かなり低い位置ですね。標高は低くても、魔の八甲田。厳冬期の厳しさは、かなりのものです。
ところで、ここ萱の茶屋には、長生きの茶があって、1杯飲めば1年長生き、2杯飲めば2年長生き、3杯飲めば、死ぬまで長生きするそうです。八甲田へ行く際は是非寄って下さい。
八甲田山スキー場下部
あ〜あ、やっぱりね。雪無くなってるわ。先日の雪で恐らく30cm位しか積もらなかったんじゃないかな。それから結構、暖かったし。リフトは架かってるから、雪が積もり次第オープンすると思う。それにしもコース内の草、もう少し刈って欲しい物である。綺麗に刈ってれば少量の雪でも滑走可能になるんだけどな〜。降るときはドカッと降るから八甲田の場合はいいのかな?ロープウェイを使って滑るコースは山岳スキーなんで、こっちのゲレンデ側の方が練習バーンあるんだよね。
八甲田ロープウェイ    
時間は15時30分。殆ど人はいません。ロープウェイの最終改札が15時40分。下りの最終が16時。所要時間が10分なので、すぐ降りてこなければいけません。山頂部の雪の状態を見たかったんだけど、往復1800円もかかるから止めちゃった。本当は画像載せたかったんだけどさ。
ここのロープウェイが一番混雑するのは、春のゴールデンウィーク。オフシーズンレポートに画像あるから是非見て欲しい。
ロープウェイ改札口
山頂の天候は、キリ、気温1度。こんなんじゃ雪降らないよ〜。今日は下界でも13度とかなってて、すごい暖かいし。やっぱり志賀高原はいいよね。標高高いし、なんたって人工降雪機バンバンだし。今頃志賀は滑走可能なんだろうな。先シーズンのちょうど今頃は志賀の一ノ瀬で初滑りしたっけ。そろそろドカ雪降って欲しいものである。
酸ヶ湯温泉です。
ここは、八甲田ロープウェイから車で10分程度の場所にある酸ヶ湯温泉です。1000人風呂が有名ですね。混浴ですが、時間帯によっては女性専用の設定がされてるようです。

さ〜て、いつのなったら初滑りが出来ることやら。
帰ろうっと。