スキー場情報一覧

◆’02シーズン滑走スキー場一覧
現在のところ屋外スキー場滑走日数は
25日です

日程 スキー場 感想/みどころ
01.12.9 安比高原 雪少なめ。風が強く雪が降っている。初滑りとしてはいまいち。
01.12.23〜
24
リスツリゾート 3年ぶり3回目のルスツリゾート。Mt.イゾラのコースはやっぱり最高のバーンだ。札幌のイルミネーションも見てきた。
01.12.28 相馬ロマントピア 地元のローカルスキー場。ナイターならこれで十分だ。
02.1.1 相馬ロマントピア
02.1.3 網張 斜面変化が豊富でお気に入り。でも天候がいまいちだった。
02.1.7〜8 夏油高原 No1カービングバーン。最高の天気と最高のバーンに恵まれた。
02.1.9 相馬ロマントピア  
02.1.11 相馬ロマントピア  
02.1.13 相馬ロマントピア  
02.1.14 鰺ヶ沢 今季初。天気が良かったが、雪が柔らかすぎ。
02.1.18 相馬ロマントピア  
02.1.19 鰺ヶ沢 この日、岩木山で雪崩死亡事故発生。
02.1.20 相馬ロマントピア
02.1.23 相馬ロマントピア ナイター
02.1.25 相馬ロマントピア ナイター
02.1.26 網張 天気最高。コース整備最高。
02.1.27 鰺ヶ沢 天候一転。猛吹雪。即撤収。
02.1.31 鰺ヶ沢 平日スキー。大会前の調整程度。
02.2.2 鰺ヶ沢 選手権大会。昨年より順位は上がるものの小回りは×。大回り△。
02.2.3 相馬ロマントピア 大会後のリハビリ。
02.2.9〜
10
網張 せっかくの泊りなのに強風にあたられた。でもローカルな雰囲気の網張はいいねー。
02.2.16 雫石 天気最高。ダウンヒルコースは片斜面、うねり、急カーブの連続。


’01シーズン滑走スキー場一覧
屋外スキー場滑走日数は
29日でし

日程 スキー場 感想/みどころ
00.12.9 八甲田山 2年連続で初滑りは八甲田山。やっぱりつまんない。
00.12.23 鰺ヶ沢 県連の研修会です。問題の新コースを滑りました。
00.12.24 鰺ヶ沢 研修会2日目。風が強く緩斜面ばっかり、つまらない。
00.12.30
〜31
網張 昨年同様に年末の網張。今回も天気は良い。コースも面白く。
01.1.2 大鰐 1月2日はシーズン最繁日。混雑をさけて、地元大鰐。
01.1.3 大鰐 また雪。晴天率悪い。
01.1.5 夏油高原 大雪の夏油。でもコースは、やっぱり面白い。
01.1.6 網張 網張はいつ来ても天気が良い。ホームゲレンデにしたい。
01.1.7 大鰐 かなり飽きてきたけど、近いからついつい行ってしまう。
01.1.20
21
大鰐 2日連続で大鰐。大会前最後の大鰐。
01.1.27 金沢セイモア 101ケ所目のスキー場。日帰りバス。石川県技選。
01.2.3 大鰐 風が強くて、大会バーン変更。種目も1つ減。
01.2.11 田沢湖アッスル 3連休中日でもガラガラなローカルスキー場。
01.2.17 白山白峰温泉 練習向けのバーンがあり、金沢近辺としてはgood。
01.2.18 白山瀬女高原 上部のメインゲレンデは段差、カーブがありすぎ。練習は×。
01.2.23 夏油高原 平日の夏油。やはり斜面はベスト。何回でも行きたくなり。
01.2.24 大鰐 準指検定見学。
01.3.3 八甲田山 午後から樹氷鑑賞がてらスキー。天気最高。
01.3.10 白山白峰温泉 金沢エリア特集。天候が良くない。しかも大会で練習バーン閉鎖。
01.3.11 白山一里野温泉 金沢エリア特集。近くの露天風呂が良かった。
01.3.18 下倉 八幡平近くのローカルなスキー場。
01.3.19 八幡平 風が強かったが岩手山が絶景。
01.3.24〜
25
妙高赤倉 雪はザクザク。春は朝の一時間が勝負。
01.4.7 網張 雪が柔らかいのに人が少ないから荒れが少ない。
01.4.21 安比高原 この時期になって今シーズン初。
01.5.2 猫魔 10数年ぶり。やっぱり雪がある時にきたい。
01.5.5 八甲田山 朝からザクザク。志賀熊の湯の早朝スキーしたい。


’00シーズン滑走スキー場一覧
屋外スキー場滑走日数は
45日でした。
’99.6月からの屋内滑走日数は
5日でした。

日程 スキー場 感想/みどころ
99.6.12
〜10.9
ザウス ザウスの混雑状況や時間毎に刻々と斜面状況が変化するのが見えます
99.12.4 八甲田山 初滑りです。八甲田山といえども雪は少な目です。
99.12.11 安比高原 安比名物の強風にやられました。がっくし。
99.12.12 鰺ヶ沢 2日連続。安比に続いて、またもや吹雪です。
99.12.19 安比高原 今回も安比、風がほとんどありません。セカンド安比はgood。
99.12.23 岩木山百沢 8年ぶり。車で20分。ここは作者がSAJ2級を取得したスキー場。
99.12.24 夏油高原 フラット中斜面が豊富。カービングターンを楽しむには最高の場所。絶景画像あり。
99.12.26 安比高原 朝は青空が広がる晴天。午前中で標高差7000m超。
99.12.30
〜31
網張 2日間とも晴天に恵まれたスキー。斜面変化が豊富な中斜面主体のスキー場で穴場的スキー場だが、コース自体はかなりいいものを持っている。
00.1.1 田沢湖 2000年初滑り。でも田沢湖は歓迎してくれなかった。(視界不良)
00.1.2 大鰐温泉 約10年ぶり。自宅から30分程度で到着する、急斜面豊富なスキー場。
00.1.3 大鰐温泉 上部は湿った雪、下部は雨。とても1月の天候とは思えません。Y2K?
00.1.8 秋田八幡平 秋田のローカルスキー場。かなり空いているがコースもいまいち。
00.1.9 大鰐温泉 久しぶりに15cm程度の降雪。気温が高いのですぐ解けてしまった。やばいよ。
00.1.15 安比高原 今期4回目。リフト待ち0分。滑走標高差1万m突破。
00.1.16 大鰐温泉 バーンの固さが車山チック。早く天然雪が降って欲しいとこである。
00.1.22
〜23
車山高原 土曜日は最高の天候。雪質も車山としては申し分なし。ただスキー技術が?ここにきてスキーのY2Kバグ発覚。
00.1.29 雫石 11年ぶり、天候はgood。女子、男子ダウンヒルコースを滑りました。
00.2.5 八海山 名物ダウンヒルコースのコブ斜面。コブは深く大きいのが育ったいた。
00.2.6 上越国際 面積は大きいが、コース移動ばっかりでいまいち滑走感がない。
00.2.11
〜12
木島平 木島平、高井富士、牧の入と一気に3つのスキー場が初めてのスキー場となった。緩斜面、中斜面主体のスキー場。パイオニアコースだけは別世界。
00.2.19
〜20
菅平高原 天狗ゲレンデでテクニカル/クラウン検定が実際されていた。各種目の使用斜面の画像や検定会の画像あり。
00.2.25
〜27
安比高原 金曜日から3連休で安比高原。混雑している状況や西森山の画像あり。
00.3.5 岩木スカ
イライン
本来は雪上車で登るスキー場。しかし、今回はスノーモービルの後ろに乗って、スリリングな体験。
00.3.11 安比高原 昨夜までの新雪が多すぎて、せっかくの圧雪バーンが30cmもの雪がありカービングターンが出来ない状態。
00.3.12 大鰐温泉 10年以上ぶりの大鰐の急斜面を滑走。ジャイアントスクリーン、神沢ゲレンデ等の画像あり。
00.3.18 八甲田山 雪のモンスター(樹氷)が凄い。樹氷画像の特集あり。真っ白の北八甲田連峰はまさに絶景。樹氷コレクションのページ追加。
00.3.19
〜20
田沢湖 今シーズン2回目の秋田田沢湖スキー場。春だというのに雪、またしても天候不良。雪質はまあまあ。一瞬見えた田沢湖が綺麗だった。
00.3.25 大鰐 今週も雪。異常気象?雪あるのに明日でクローズ。シーズン最後の大鰐は雪。
00.3.26 鰺ヶ沢 また吹雪、かなり寒い。今日はスクール主催の草技術選に参加しました。結果・・・? ヒントは、サムネイル画像の一つを大きくする。
00.4.2 安比高原 今日でザイラーとセカンドは営業最終日です。明日からの安比は春スキー営業となり、セントラル側だけ。雪あるのにもったいない。
00.4.9 網張
00.4.15
〜16
志賀高原
00.4.29
〜30
志賀高原
00.5.4 岩木山
00.5.5 八甲田山
00.5.7 安比高原



’99シーズン滑走スキー場一覧
屋外スキー場滑走日数は43日でした。
’98.7月からの屋内滑走日数は
14日でした。

日程 スキー場 感想/みどころ
98.10.31〜
11.15
ザウス ザウスの混雑状況や時間毎に刻々と斜面状況が変化するのが見えます。
98.11.28 志賀高原 この時期の雪の状態が見えます。主に一の瀬地区で滑りました。去年に比べれば良い方でしょうか。全山統一スキー場開きが開催されていました。
98.12.5 志賀高原 2週連続の志賀です。先週とそれほど積雪量が増えていないのがわかります。残念です。
98.12.12〜13 車山高原 この日は神奈川県指導員研修会です。行く途中の白樺湖の景色が綺麗でした。
98.12.19〜20 志賀高原 土曜日は12月と思えないほどの快晴。日曜日は雪です。今回は焼額奥志賀まで足を伸ばしてみました。
98.12.27〜29 志賀高原 今シーズン初めて熊の湯と横手山に行きました。天気は最高です。
特に横手山山頂からの眺めが最高でした。
98.12.30 北志賀よませ 朝から吹雪き模様でした。でもこの雪のおかげて正月は大丈夫そうです。よませの最新鋭人口降雪機の画像あります。
99.1.9〜10 丸沼高原 大雪警報が発令している中でもスキーに行きました。当然2日間とも雪でしたが、丸沼は思ったよりは積もりませんでした。
99.1.15〜17 車山高原 翌週の神奈川技選の練習で行きました。この週末は横浜スキー協会主催の指導員養成講習も行われていました。この日は火祭りも行われ花火が綺麗でした。朝9時〜
99.1.21〜23 車山高原 神奈川県スキー技術選手権です。大会の雰囲気がわかる画像や使用しているコース等もあります。使用するバーンは毎年同じなので、来シーズン出場しようと思っている方は参考に。
99.1.30〜31 岩岳 テク・クラ検定が行われていました。使用する検定バーンや検定の模様を撮影しました。合格者はテク2名、クラ0名でした。山頂ゲレンデから見た八方がすごい迫力でした。さすが白馬です。
99.2.11〜13 ルスツ 完全なる滑り込みです。昼は大回りの練習、ナイターでは小回りの練習。久しぶりに標高差1日1万m突破しました。バーチャルスキー”ルスツ編”作りました。
99.2.20〜21 菅平 2年ぶりに菅平(大松山)に行きました。2日間ともAMが晴れ、PMが雪でした。
99.2.26〜28 車山高原 神奈川県の準指検定会の模様です。種目事の検定バーンの画像や検定風景、開会式、閉会式の模様等あります。
99.3.7 妙高池の平 3月3週目に行う所属クラブのツアーの下見に行きました。しかし、緩斜面が豊富なスキー場です。中級以上は不満を持つ事でしょう。
99.3.14 野辺山 神奈川県スキー連盟横浜スキー協会主催のスラローム大会です。ワンピ&ヘルメット軍団と戦いなんと初の表彰です。
99.3.20〜22 妙高池の平 3連休ですが、天候が悪いので思ったより混んでいません。滞在中30cm以上の新雪が積もりました。もう最後ですね。
99.4.3〜4 志賀高原 土曜日は久しぶりのゲレンデめぐりです。日曜日はハードバーンのジャイアントでテククラ検定のサポートです。
99.4.10 かぐら いつ雨が降り出すか心配しましたが、午前中はもちました。雪は最近に比べ多いです。帰りに秘湯である貝掛温泉に行きました
99.4.17〜18 万座 泊まりですが、土曜日だけの滑走です。帰りに鬼押出し行きました。凄い石だらけで、観光客が沢山いました。
99.4.24〜25 志賀高原 結局、土日両方が雨で滑りませんでした。まいった〜。
99.5.3 八甲田山 登らなくても滑れるコースです。今年は雪が多いようです。
99.5.6 八幡平 秋田県側からアスピーテラインを通り行きました。帰りは岩手県側の秘湯の松川温泉に入り、安比高原にも取材に立ち寄りました。
99.5.15 志賀高原 渋峠と横手山です。GWが終了後なのでスキーヤーの数が激減しました。but、雪があるかぎり屋外スキー場に行きますよ〜。
99.5.22 ARAI 雪は沢山あるのですが、明日で営業終了です。天気が良く最高の春スキー日よりでした。この時期であれだけの斜面があるなんて。
99.5.29〜30 月山 今年は雪があります。コブもいい感じのものが出来上げってます。新緑が綺麗だったな〜。宿の晩飯も美味いし。