スキー歴 小学校1年からずっと
職業 サラリーマン
お気に入りスキー場 ルスツリゾート、夏油高原、北志賀よませ、網張、志賀高原
スキー志向 いろいろなスキー場のいろんなコースを滑ること

◆スキー場履歴

地域 スキー場名
北海道 ニセコヒラフ、ニセコアンヌプリ、ニセコ東山、札幌国際、富良野 トマム、テイネハイランド、ルスツリゾート、朝里川
青森 大鰐、八甲田、百沢、岩木山、鰺ヶ沢、久渡寺、相馬ロマントピア、モヤヒルズ
秋田 秋田県田沢湖、秋田八幡平、田沢湖アッスル
岩手 安比、雫石、八幡平、夏油高原、網張、下倉
山形 月山、天元台、サンマリーナ玉庭、栗子国際、面白山、山形蔵王
宮城 鬼首、泉ケ岳、St.Mary、みやぎ蔵王えぼし、みやぎ蔵王澄川
福島 箕輪、グランデコ、猪苗代、猪苗代リゾート、猫魔、沼尻、会津高杖
栃木 ハンターマウンテン塩原
千葉 スキーイング津田沼、ザウス
埼玉 狭山
群馬 尾瀬岩鞍、丸沼高原、かたしな高原、川場、天神平、万座温泉 パルコール嬬恋、バラギ嬬恋、鹿沢ハイランド
新潟 苗場、かぐら・みつまた、田代、湯沢中里、NASPA、ガーラ湯沢神立高原、舞子高原、石打丸山、上越国際、八海山、八海山麓、 五日町、浦佐、スポーツコム浦佐、六日町ミナミ、奥只見丸山、 ルーデンス昭和、ARAIリゾート 19
山梨 御坂
長野 八ヶ岳ザイラーバレー、野辺山、車山、白樺2in1、エコーバレー 東急蓼科、富士見パノラマ、富士見高原、乗鞍高原、八方尾根 栂池、五竜、白馬47、岩岳、菅平、黒姫、杉の原、池の平、赤倉斑尾、野沢、戸狩、志賀高原、北志賀よませ、木島平、高井富士、牧の入スノーパーク 27
石川 金沢セイモア、白山白峰温泉、瀬女高原、一里野温泉
総合計 108

◆スキー板履歴

NO 機種 コメント
羽賀スキー(合板) 150cm? 小学校1年生。合板の板
カザマ???? 170cm? グラス製スキーだったな〜。
ミズノ ブルーインパルスRC 180cm? なつかしいね〜。
ロシニョール FPコンペ 195cm 灰色系で結構流行?
アトミック HV3SL 195cm 初めて自分のお金で購入
アトミック 733SL 200cm マークジラルデリのやつ
ロシニョール 7SK 200cm 黒で字が黄緑のやつ。1級。
サロモン 9000エキップデモLTD 203cm しかし長い。〇〇〇〇〇合格
オガサカ スーパーユニティ 200cm 転倒して曲がっちゃった。準指
10 オガサカ KS 200cm 春購入。サイズがなくて失敗
11 西沢 フォーミュラ 188cm R20柔らかめ。〇〇〇〇合格
12 オガサカ スーパーKS 185cm ちょっとサイドカーブ緩いかな。
13 サロモン SUPERAXE Equipe 3V 176cm 久しぶりのサロモン
14


◆スキー生活履歴

スキーシーズンの思い出
〜'84 小学校低学年は近くの坂や丘を利用してスキー。スキー場に初めて行ったのは3年生あたりにスキー教室で。高校時代には汽車でスキーへ。
'85〜
 '89
仙台で生活を送る。スキーには日帰りで年に4、5回程度。スキー技術なん て全く頭になく楽しいスキーをしていた。スキー仲間が居なかったのが残念
’90 首都圏での生活が始まる。スキーは泊まりが1回に日帰りが数回。道路やゲ レンデが激混みで大変だった。
’91 自分の車を実家から持ってきたので滑走日数が増える。それでも日帰りが メインで10日程度。スパイクタイヤでスキー行ってたんだよな〜。
’92 2級、1級合格。このシーズンから会社の友人と行くスキーが物足りなくな り始める。1級とった事だしスキークラブでも入ろうかと。
’93 スキークラブに入会。ここにはスキーを愛する人間が沢山で びっくり。この年に自分のスキー観点や滑走日数などに変化が・・・・。
’94 スキークラブの仲間が沢山出来て事により、日帰り主流スキーから泊まり のスキーに変化。滑走日数も30日オーバー。充実したスキー生活を送る。
’95 〇〇〇〇〇合格。スキークラブでは1級がぞろぞろ、準指も沢山。翌年の準 指受験のためにもなんとしても欲しかった資格。これで来年は準指受験。
’96 〇〇受験。ボーゲンなんてやってた記憶がない人が緩斜面で指導練習の 練習。つまんなかったな〜。でもなんとなく滑りに味が出てきたシーズン。
’97 クラブ行事での初講習。スクールなんて入った事がないので練習バリエー ション等真剣に勉強。教えることの難しさを覚える。技選の予選も初参加。
’98 目標だった〇〇〇〇に合格。ザウスでカービングの大回りをひたすら練習 した結果だろうか。確かに大回りの技術はカービング対応へ変化。
’99 パソコン&デジカメを購入しASP運用開始。ただ毎週スキーに行って滑る のがつまらなくなっていた頃なので、今はホームページの方でも頑張る。
’00 スキー環境に大きな変化。2000シーズンは甲信越地区以外のスキー場を中心に活動しようと思う。
’01 新規で北陸方面のスキー場を3ケ所まわった。シーズン中の週末は天候にあまり恵まれなかった。滑走日数がとうとう30日を切る。
’02

バーテックデータ

◆01シーズン

滑走日数:29
滑走標高差:105,077m  1日平均標高差:3623m
標高差 1位:8178m(白山瀬女高原) 2位:7041m(妙高赤倉) 3位:5993m(白峰温泉)
落下速度 1位:320m/min(夏油高原) 2位:310m(白峰温泉)


◆00シーズン

滑走日数:44
滑走標高差:179,645m  1日平均標高差:4083m
標高差 1位:10430m(安比高原) 2位:9125m(夏油高原) 3位:7325m(安比高原)
落下速度 1位:370m/min(夏油高原) 2位:330m(安比高原) 2位:330m(雫石)