今帰仁城(ナキジングスク)跡


より大きな地図で 遺跡と神社(沖縄) を表示

今帰仁城(ナキジングスク)跡でございます。こちらの写真は駐車場から撮影した一枚です。
観覧料150円、年中無休の世界遺産でございます。
入口の鳥居脇の店でサトウキビジュースを売っていたので、飲んでみました。 天然のやさしい甘さで、おいしかったよ。

平郎門(正門)です。パンフレットによれば昭和37年に再建されたものである由。首里城同様いつどんな型のものが 残っていたのかはちょっとわかりませんね。私は時間がなくて行けませんでしたが、すぐ近くに歴史文化センターがあるので、 こちらを見学すると勉強になるのではないでしょうか。

平郎門の上から見た本丸方向です。まっすぐにのびる階段はこれまたパンフレットによれば昭和34年に再建されたものである由。

階段途中の岩盤むき出し部分。

階段を登りきったところ。大庭(ウーミヤ)入り口にあったちょうちんハイビスカス。

このあたりはなにか神聖な場所だったのではないでしょうか。

ここもねぇ。なんかセーファーウタキの久高島遥拝所と似た雰囲気。

御内原(ウーチバル)です。女官達の生活の場と伝えられております。沖縄では聖地に入れるのは女性なんですよね。

ウーチバルの一角。聖地の風格あり。

これまたウーチバルの南の角。看板の写真撮影をする事すら気が引けたのでとりませんでしたが、 (そのわりには本体は撮影してしまってますが。。。)男子禁制の非常に重要なポイントのようです。

拡大です。この石垣の内部で線香を焚いてお祈りをしている方がいました。 もちろん女性です。

ウーチバルから北側をみた様子です。ミニ万里の長城というかんじでしょうか。現在も修復作業が続いているようです。

ウーミヤのでいごの木です。花が見たかったな。



back home