鼻節神社


より大きな地図で 遺跡と神社(宮城) を表示

創建は630年、御祭神は猿田彦命です。古くから塩釜神社とただならぬ縁をもっているようです。
七ヶ浜町の菖蒲田海岸のさらに東方に鎮座するのですが、ふらっと行っても看板等の不備で良くわからない恐れがあります。 特に田んぼ道に曲がるところがわかりにくいのでご注意ください。
なお駐車スペースは2台分くらいしかありません。

こちらが拝殿と狛犬です。
参道を登って左手に拝殿があるのですが、右手には海がみえます。そしてなぜか海からのぼる参道もあるのです。

海がみえますね。あの島にもなんかあったりして?

こちらが海からみた参道と鳥居です。なんかとっても不思議です。ここから神社に参拝するためには、細ーい林道を歩いてくるか、 船で来るしか手立てがありません。なのにこんなに立派な鳥居がこっちなのです。正統派は船で参拝するに違いないとみた!
ふるーい祭祀場のような感じもしますね。このあたりは縄文時代の遺跡も多く、かの有名な大木囲貝塚も近いのです。

鳥居に背を向けるとこんな風景が広がっております。正確な向きはわかりませんが、階段はおおむね南向きです。 個人的には二回目の参拝で、前回は自転車で下見して今回は車で行きました。実家から近いので、たまにいってみたく なる神社ですね。


back home