|
5つのコ食ってなあに?
1, 「小食」…食べる量が少ないこと。
2, 「個食」…家族と一緒であってもそれぞれが別のものを食べる、もしくはそれぞれの部屋で食べること。
3, 「粉食」…パンやうどんなど、粉ものばかりを取ること。
4, 「孤食」…一人で食事をする、特に子どものみで食事すること。
5, 「固食」…同じものばかりを食べ続けること。
便利でお手軽で・・・おっと、コ食になっていませんか?
頻繁に問題を起こす子や、社会の中で非人道的な行いをしてしまう人の食は,5つのコ食にあてはまることが多いそうです。
どんなにシンプルなおにぎりでも、よおく噛みしめて味えば、そこには感動が広がります。
手は抜いても気を抜かない手作り料理を家族で囲めば、そこに温かさと幸せを感じることでしょう!
|
|