興味深々

 

愛知県のK邸

木のぬくもり・やさしさを感じたい

道行く人に圧迫感を与えない やさしい外観
木製バルコニーが目をひく
お出迎えは大きなドアで!

玄関を入るとすぐ大きな

LDK!お客様も入った

瞬間に空間の広さを

実感できる。

ドア高さは全て2m以上。

幅も広くしました。              

施主夫婦です。

私の同級生。

彼は身長が高い。

そのことを考えて、

キッチンの作業台は

彼に合わせてある。

            

施主(私の親友)夫婦 にっこりお出迎え!

キッチンに食器棚は

置かない!

大きな棚は

邪魔になる!

扉の中に収納しよう

水屋スペース 引き出し前 水屋スペース引き出し後

そこで、

棚ごと引き出す!

引き出した棚の

両面をフル活用。

大皿はもちろん

小物も

両面から出し入れ

愛犬 アッサムくん お出迎え タヌキ

アッサムも見上げる!

リビングの上部は屋根

までの吹き抜け空間

傾斜のついた高天井

アプローチ駐車場の

床は施主さんのセンス

が光る!

通りを明るく演出する

アッサムの後に見えているテーブルとイスは

私たちが作りました。

厚みのある天板を

収納可能な2段式の足が支えるテーブル

イスは畳サイズの収納BOX

テーブルを挟めばイスとして

4つのBOXをくっつければ4帖の畳の間

ぬくもりのある 木製バルコニー

道路からのポイントになった

木製バルコニー!!

内部の温かさを外からも

感じられるようにしたかった

平成8年 夏 施主であるK氏から住宅を建てたいと相談を受ける。

       敷地図面よりプランニングを始める。

平成8年 秋 現地(愛知県)の調査測量を行う。

       これにより敷地の状況、周辺環境を把握する。

       施主ともプランをもとに互いの想いを出し合っていった。

平成8年 冬 役所へ申請を出していく段階に来た。

       始めての場所(役所)ではあったが、今までに無い丁寧で親切な対応に

       遠さを感じず、なんだか冬だという事を忘れて暖かい気持ちになった。

平成9年 冬 建設業者さんと色々な面でやりとりをした。

平成9年 春 地鎮祭。いよいよ着工!なんだかワクワクします。

       階段状の敷地の為、地盤補強を行った。足元はしっかりと!

平成9年 夏 棟上。家のボリュームが見えてきた。ようやく家らしい形を表す。

       仕上がってしまうと隠れる部分はしっかりと!

平成9年 秋 完成! まず、設計者が工事の検査を行い手直しを指示。

       その後、役所の完了検査を受ける。合格!

  これで、設計の仕事は終わり。施主に建物を引き渡して、ひとまずホッ!

  設計という仕事のおもしろさと、人のすまいをつくる責任を再認識しました。

  計画を始めてから、家が完成するまで、約1年半の楽しい時間でした。