○R24 〜 下市 〜 榛原 |
1. |
2. |
3. |
桜橋北詰。右折すると橋を渡って県道
39号に突き当たる。 |
左に分かれる細道は県道15号 |
川原屋西。左折すると県道28号。大
宇陀方面、三茶屋交差点へはこちらの
ほうが近道。 |
4. |
5. |
6. |
津風呂湖入り口。左折すると県道256
号、津風呂湖方面。地図で見る限り道
は細いか? |
集落と集落の間はこんな風に雰囲気で
す。 |
右折するのは県道39号。川原(?)に
宮滝遺跡。少し先に宮滝温泉もありま
す。 |
7. |
8. |
9. |
大橋北詰。直進は国道169号。370
号は左にカーブします。 |
こちらが国道370号方面の信号。 |
個人的にはここからの370号の雰囲
気が好きです。 |
10. |
11. |
12. |
車線はしっかり確保されていて走りや
すいです。 |
ただし、集落内はセンターラインがなく
なる所もあります。 |
ただの田舎道ではありません。これも
れっきとした国道です。 |
 |
 |
 |
窪垣内。直進するのは県道16号、R1
66方面です。370号は鋭角に左折し
ます。 |
入野の分岐、前方は大宇陀方面。 |
こちらは後方、左が370号吉野方面、
右は県道256号津風呂湖。 |
|