○和歌山県道129号(垣内貴志川線) |
R424から山田ダムに向かい、その先で紀州サン・リゾートラインを分岐する。さらに山間部に入り、いくつかの集落を
経た後、峠を一つ越えて県道4号線に出る。山田貯水池の先は、途中の集落までは車でも進入は可能だが、最後の峠
越えは軽自動車でぎりぎりの感がある。 |
1. |
2. |
3. |
 |
 |
 |
農道との交差点の先、道路は1.5車
線に。 |
道路の右手は運動公園です。 |
これはボール除けのネットですか? |
4. |
5. |
6. |
 |
 |
 |
運動公園の入り口です。 |
さらに先にはグラウンドがあり、日曜
日には少年野球をやっていたりします |
グラウンドを過ぎると道はウネウネとし
始めます。 |
7. |
8. |
9. |
 |
 |
 |
ほどなく、山田ダムに至ります。 |
こちらは山田橋、駐車車両はダム湖で
釣りをする人たちのもので、早朝から
たくさん止まっています。 |
春は桜も楽しめます。 |
10. |
11. |
12. |
 |
 |
 |
この辺は少しウネウネします。 |
こちらは愛宕橋。幅の狭い橋なので車
同士はもちろん、バイクと車でもすれ
違いは危険です。譲り合いましょう。 |
橋を渡ったところがゴルフ場の入り口
なので車が出入りします。注意しましょ
う。 |
13. |
14. |
|
 |
 |
|
ゴルフ場のもう一方の出口。県道は右
ですが、左から車が出てくることもあり
ます。 |
やがて右折車線のある交差点に出ま
す。右手はサン・リゾートライン、R37
0方面、県道129号は左にカーブして
さらに続きます。 |
|
|