黄色の庭
  
 数え切れないほどの誕生に立ち会った 
  
数え切れないほどの人間を見てきた 
数え切れないほど死に直面した 
私が生まれてどのくらい経ったのだろう 
私を植えてくれたのは、黒い着物が似合うおばあさんだったような気もする 
いや、入学したばかりの幼い少女だったような気もする 
いずれにせよ、頭の中のアルバムの写真は色褪せ思い出すことが出来ない 
「由貴?」 
縁側に出てきた青年は小さな声で私の今の名前を呼ぶ 
風が運ぶうわさ話を聞いて私が知っていることは 
彼は「亮介」と言う名前で「由貴」というのは失踪した妻の名前と言うことだけ 
「何か、用事ですか亮介さん。」 
「いや、きみがまた何処かに行ってしまいそうな気がしてね。 
  ちょっと見に来たんだ。」 
もう、かれこれ5年ぐらいになるだろうか 
彼と夫婦のまねごとをし、暮らしているのは 
「そうですか…心配かけてすみません。」 
「いや、僕が勝手にしていることだからね。 
  気にしなくていいよ。」 
「あ、そろそろお昼の時間ですね。 
  ちょっと、買い物に行ってきます。」 
「なら僕も行こう。 
  ひとりじゃ重たいだろう?」 
「大丈夫ですよ。 
  亮介さんは散歩でもしてきてください。」 
私がそう言うと口元に笑みを浮かべて彼は「ありがとう。」と言った。 
◇   ◆   ◇ 
「由貴、ちょっと聞きたいことがあるんだけど良いかな?」 
「なんですか?」 
昼食の準備をしていた手を休め彼の方に身体を向ける。 
彼の顔は少し汗ばんでいて緊張しているように見えた。 
そして、なんとなく「嫌な予感」がした。 
「……由貴、僕と君が結婚したのはいつだった?」 
「8年前ですけど、それがどうかしたんですか?」 
「…さっき、君が買い物に行っている間、僕は散歩に行っていたんだ。」 
それは、知っている。 
自分が勧め、玄関まで一緒に出て行ったから。 
「それで、由貴に会ったよ。 
  …最初は幻覚か何かと思っていた。 
  けれどね…彼女も僕に気付いていたんだよ。」 
「……。」 
彼が言う「由貴」は失踪した妻のことだろう。 
「由貴」は「死んだ」じゃなく「失踪した」 
だから、どんなに確率が低くても会う可能性はあると分かっていた。 
ああ、嫌な予感はこのことだったのか。 
けれど、5年の間続いた夫婦ごっこもこれで終わると思った。 
「君は…、君は誰なんだい…?」 
彼の声は微かに震えていた。 
ついにこのときが来た、そう思った。 
もう「由貴」の演技をすることはない。 
「私ですか? 
  其処の庭にある向日葵ですよ。 
  随分昔から植えられてその種が繁殖し続けていますから、実体化する事が出来たんでしょうね。 
  貴方が丁寧にお世話してくれていたおかげですよ。 
  まぁ、信じる信じないは別ですが。」 
現実味のないこんなことを信じる人なんて居ない。 
そんなことは分かってる。 
だから、もう大丈夫。 
消えても平気? 
消えてもちゃんと一人でたっていられる? 
言うべき事は言った…? 
まだ言ってない…? 
私の言葉を聞いた彼は呆然としていた。 
口を開きかけては閉じる。 
その繰り返し。 
「…そうだったんだね。 
  君は、本当は由貴じゃないのに…長い間由貴として振る舞っていてくれたんだね。 
  あの日…僕が由貴の名前を呼んだばかりに……。」 
彼は俯き、地面は涙をしみこんでいく。 
「でも…。」 
彼は口ごもり、私はどうして良いのか分からない。 
頭の中で何かがぐるぐる回っている。 
私は彼に何が言いたかった? 
今、何が言いたい? 
「でも、僕は君といた時間は、この時間は…楽しかった。」 
彼の言葉が私に何を言わせるのかを決めた。 
そうだ、私もそう思っていたはずだ。 
「私もですよ、亮介さん。 
  貴方の妻の「由貴」としてじゃなく、「楽しい」と感じました。 
  でも、お別れです。 
  貴方は「ヒト」で私は「向日葵」なんですから。」 
そう言いうと私の身体は薄れ、足下から灰のようになっていく。 
「由貴っ!!」 
「…私はもう「由貴」じゃありません。 
  ただの「向日葵」ですから。 
  でも、貴方にとって私は「由貴」なんでしょうね。」 
「違う! 
  君が由貴じゃなくても、人でなくても、僕は君が大切なんだ。 
  ……それだけは知っていて欲しい。」 
「…亮介さん、お世話になりました。 
  それから…貴方に私の言葉を捧げましょう。 
  向日葵の花言葉は……。」 
私が言い終わる前に私の身体は全て灰になり、 
5年間の事は何事もなかったかのように、 
庭に彼が一人だけ取り残されていた。 
私は何処か別の庭の向日葵となり、今此処にいる。 
私が5年間「由貴」として過ごしたあの庭は「向日葵館」として町の名物となっているらしい。 
けれど、風達が教えてくれた噂だから本当かどうかは分からない。 
向日葵の花言葉 
それは……「貴方を見つめる」 
亮介さん、本当ならずっと…ずっと貴方を見つめていたかった。 
      ◇   ◆   ◇