iWeb with Mac

 
1999 年 7 月に登場した AirMac Base Station は、その独特のフォルムから甘食とも円盤ともいわれ、実際に UFO を模した TV-CM まで作られました。登場した当初は、まだ無線LANそのものが一般的でなく、また IEEE802.11(最大 2Mbps) 機器も発売されていましたが、多くは業務向けで価格も高く、しかも相互接続性も低く、同じメーカー製品同士の接続が保証されているに過ぎませんでした。

AirMac Base Station / AirMac は、正式に規格化されたばかりの IEEE802.11b に準拠し、 のちに WiFi の承認も取得し、家庭用個人向け価格帯の無線LAN機器としては、第1世代となります。パソコン本体にアンテナが設置され、AirMac カードを専用スロットに差し込むだけですぐに使える気軽さも初めてのものだったと思います。

その後、無線LANアクセスポイントとして最も売れたのがメルコ社(現バッファロー)の製品ですが、その初代 AirStation WLA-L11 の発売が 2000 年 4 月のことであり、そのカタログにも AirMac との相互接続性がうたわれていました。


2003年 1月 には、最大 54Mbps の AirMac Extreme Base Station が発売されました。従来の AirMac Base Station / AirMac カードからも接続ができるよう、規格化されたばかりの IEEE802.11g 規格を採用しています。

2004年 7月 には廉価版の AirMac Express も発売され、iTunes から AirMac Express に接続されたスピーカーに音楽を流すこともできるようになりました。


さて、その AirMac ですが、無線LAN機器としては比較的簡単に設定できるよう工夫されていますが、それでもネットワークに関する基礎的な知識がないと、詳細な設定に手間取ると思います。また、実際にどのような設定にしたら良いのかも悩むところです。


今回は、手元にある AirMac Extreme Base Station を利用して、色々な方面から接続性や性能などを調査してみたいと思います。


  1. 箇条書き項目調査環境

PowerMac G5 2.7GHz MacOS 10.4.6 の裏側の AirMac アンテナから約1mの距離に、AirMac Extreme Base Station を設置し、LAN 上の PowerMac G4 MacOS 10.4.6 から FTP で、約 170MB のデータを転送。

その際に、アクティビティモニタのネットワーク速度および、FTP のデータ転送速度を確認。


  1. 箇条書き項目モード設定およびマルチキャストレートの違いによる速度差


AirMac Extreme Base Station では、54Mbps の 802.11g か、11Mbps の 802.11b のどちらかのみ、もしくは 802.11g/b 互換(両方)を接続するように設定ができます。理論上は 802.11g のみの設定が最も速度が向上します。

また、マルチキャストレートも 1Mbps〜24Mbps(802.11b では上限 11Mbps) の間で段階的に設定できます。このマルチキャストレートとは、無線LAN機器同士が通信を始める際に、お互いに確認を取るときの速度のことです。規格としては 2Mbps 固定ですので、接続性を重視するならマルチキャストレートを2に設定しておくべきですが、最近の無線LAN機器の中では、接続互換性を維持したまま、この速度を自動的に調節するものもあります。


AirMac では AirMac 管理ユーティリティから変更できますので、通信モードおよびマルチキャストレートを変更した場合、どの程度まで速度の向上が見込めるのか調査しました。


  1. 箇条書き項目暗号化のタイプ:なし

  2. 箇条書き項目チャンネル:自動

  3. 箇条書き項目電波干渉の制御を使用しない

  4. 箇条書き項目送信電波の強さ:100%


  1. 802.11b のみ、マルチキャストレート2

最大速度 11Mbps とうたっている 802.11b ですが、テストでは約 636KB/sec、5Mbps となりました。実はこの最大速度の表記は、通信を行うときの最大瞬間速度を表記しているためで、実際には互換性や接続の信頼性を確保するために、速度は落ちます。一般に 802.11b の実効帯域は 5Mbps 程度と言われていますから、この速度は 802.11b ではほぼ規格上の限界値と言えます。

5Mbps は有線LAN 100BASE-T の実効速度 80MBps の 1/16 です。インターネット接続でも 5Mbps を超えるサービスは数多くあり、また、 距離が伸びることによって、更に通信速度が低下することを考慮すると、すでに 802.11b は力不足と言えるでしょう。






  1. IEEE802.11b/g 互換、マルチキャストレート 2

最も一般的な設定だと思います。最も相互接続性が高く、また無線エリアも広く取れます。もちろん、マルチキャストレート1の方がより無線エリアを広くできるはずですが、その差はわずかでしょう。

速度としては、約 3.46MB/sec、27.7Mbps となりました。最大速度 54Mbps といわれている IEEE802.11g の実効帯域は 25〜30Mbps 程度と言われています。そのほぼ限界値を確保できています。






  1. IEEE802.11g のみ、マルチキャストレート 24

理論的には最も高速な接続となる設定です。802.11b 機器とは接続できず、また、マルチキャストレートが高いため、接続できる無線エリアも狭くなるというデメリットもあります。

条件によっては、理論通りマルチキャストレートを高くした方が、低いよりも良い結果を得られるのかもしれませんが、今回は、802.11b/g 互換と変わりない、約 3.53MB/sec、28.2Mbps となりました。






100BASE-T の 1/2 程度ですが、実効速度 30Mbps を確保できるインターネット接続は、光回線(NTT Bフレッツ、東京電力 TEPCO 光、などなど)を除けば、殆どないと思われます。また、光回線であっても、さほど速度を必要としていないケースもあるかもしれません。

しかし、無線LANの特徴として、接続距離が長くなったり、遮蔽物があって電波が減衰したり、ノイズ発生源(電子レンジや電話の子機など)があったりすると、速度が低下してしまいます。必要なインターネット接続速度も考えて、無線にするか有線にするかを判断する必要があるかと思います。


モード設定は 802.11b/g 互換、マルチキャストレートは規格通り2(Mbps)で十分のようです。条件によっては設定を変えた方が良い結果を得られるかもしれませんが、デメリットを考えるとあまり意味は無いと思われます。



  1. 箇条書き項目暗号化のタイプの違いによる速度差

それでは次に、暗号化のタイプの設定によって、どの程度通信速度に差がでるのかを検証しましょう。

無線LAN の暗号化のタイプとその経緯については、このあたりを参照ください。


  1. 箇条書き項目モード:802.11b/g 互換

  2. 箇条書き項目チャンネル:自動

  3. 箇条書き項目マルチキャストレート:2

  4. 箇条書き項目電波干渉の制御を使用しない

  5. 箇条書き項目送信電波の強さ:100%


  1. WEP 40bit

最低限の暗号化とも言える WEP 40bit です。比較的簡単に暗号が解けてしまうことが知られています。ただし、802.11b の規格当初ではこの暗号化方法が標準とされていたこともあり、普及しはじめたころの初期のシステム(初代 AirMac Base Station 含む)ではこの暗号化タイプしかサポートされていません。




速度は 3.3MB/s、26.4Mbps となりました。


  1. WEP 128bit

WEP 40bit の鍵の長さを 128bit にしたものです。WEP 40bit よりマシ、程度のものです。




速度は 3.45MB/s、27.6Mbps となりました。


  1. WPA パーソナル(TKIP)

WEP では暗号が解かれやすいということで、この WEP をベースに、解かれにくいように工夫されたものです。




速度は 3.29MB/s、26.3Mbps となりました。


  1. WPA2 パーソナル(AES-CCMP)

無線LAN の暗号化方式としては、最新のバージョンになります。詳しくはリンクを参照いただくとして、前述の3つの方式と比較して、もっとも暗号が解かれにくい方式です。




速度は 3.38MB/s、26.4Mbps となりました。


速度にある程度のばらつきはありますが、無線LANではテストの度に、この程度のばらつきは発生します。どの暗号化タイプを選んでも、大きな違いは無いと言って良いでしょう。


暗号化タイプは速度にはほとんど影響しません。WPA2, WPA, WEP の順に、できる限り安全な暗号化タイプを選んだ方が良いでしょう。AirMac Extreme  Base Station と AirMac Extreme カードの組み合わせならば、WPA2 がお勧めです。



しかし、古い Macintosh で使われていた AirMac カードは WPA2 をサポートしていません。次のページでは、AirMac カードと、 AirMac Base Station の組み合わせでは、どのような設定が良いのか調べてみました。