更新履歴

 

Webページの更新履歴です。

 

 ホームページへ戻る

 


2011.01.10
忘れていたパソコンのページ更新しました。
5年は使いたいって書いてありましたが2年で手を入れてますね。
これであと三年はもつか?

 


2008.01.05
パソコン作り替えたので、パソコンのページ更新しました。
昔は一太郎で作っていたんですね。
エディタで修正不可能なので、新しく書き直しました。
5年は使いたいです。

 


2006.11.13
長らくお世話になっていたfreemailが2007年1月31日をもってサービスを停止するそうです。
それに伴い、webページ関係の連絡用アドレスをgmailにすることにしました。
ついでに、何となくまたスカイプを使って自分の状態を表示することにしました。
また、縦長でごちゃごちゃしてきたのでexciteとgoogleの検索窓を消しアクセスカウンターも撤去
1600×1200の解像度で見ているから他の人はどう見えるのかわからないけど
ちょっとはシンプルになったかな?そろそろ大規模改修がしたいです。

 


2006.05.29
またまた、TOPページを更新!!
せっかく苦労して表示できるようにしたのに
サーバにアップして確認したら
ブログのRSSが表示されないrorz
調べてみると作者のゆうすけさんの
”HTMLと違うドメイン上のRDFファイルはセキュリティ制限で取得できない仕組みになっています(各ブラウザの共通仕様)。”
に該当しているようです。
残念です。
昨日から一歩進んで半歩下がりました。
更新日時の表示を入れました。

 



2006.05.29
またまた、TOPページを更新!!
ブログの方のRSSファイルも表示するように変更しました。
その後の調査で、ブログのRSSのリンク先http://ikf.asablo.jp/blog/rssの
「rss」自体がファイルそのものであることがわかったのです。
ファイルには拡張子が付いているものって先入観がありました。orz
またその後も苦労したのですが
何とか当初の目的であるRSSリーダーで2ページの更新状況を表示できるようになりました。
反面ページの見た目のバランスが非常に悪くなった気がするので
いずれ折を見て改修したいと思っています。
現在のところフレームを使って左側にRSSリーダ
右側に今までのページをイメージしているのですが
気が向いたらなおします。

 



2006.05.21
TOPページを更新!!
更新状況を示すRSSファイルを表示するように変更しました。
ブログの更新状況も表示されるようにしたかったんだけど
http://ikf.asablo.jp/blog/rssの後のファイル名がよくわからなくて
うまく設定できませんでした。
Kawa.net XPさんのページの[ajax] JavaScript版 RSSリーダー

を参考にというか使わせて頂きました。
ブログの方は方法がわかりしだい、追加したいと思います。

 



2006.04.16
Webページサーバが100MBまでOKになっていたのを知ったので
Ceratiumのページにビデオを再アップしました。
それに伴いリンク先がなくなっていたfortunecityへの誘導も無くしました。
5年もほったらかしだこのページ(^^;)
このページに次に手が入るのはいつのことやら

 



2006.03.09
トップページを少し変更
更新が頻繁な???
ブログとエッセイに誘導しやすいようにしました。

 

 


2005.10.10
トップページのリンク切れを削除・・・
プランクトンのページの壁紙とCeratiumのページをトップページからいけるように変更しました。
チャットのページと写真のページはリンク切れのためなくしました。
Ceratiumの動画をおいてあったfoutuneのページも無くなってしまいました。
Ceratounの動画全部で10MBあるのだがどうしよう要望はなさそうなのでしばらくそのままにします。
ついでに今までやりたかったniftyの瞬ワードをessayのページの左フレームに貼り付けました。
また、essayのページのタイトルクリックすると掲示板に飛ぶ機能もリンク先を修正しました。
さすがに放置しすぎてましたね。
前回の更新から4年過ぎてますもんね。
私、自分のページ見てないのでおかしいところある時はメールいただけるとうれしいです。
メールも、迷惑メールが日に数十通くる状態なので確認が難しくなってきています。

 

 

 


2001.11.23
ホームページに動くミジンコの絵を追加・・・
DXFのページを作成しました。
ドロー系のプランクトンの絵のファイルが置いてあります。
昔は動くミジンコの絵って作るのとっても大変だったけど
これからはいくらでも簡単に作れます。
 

 


2001.8.2x
リンクページを再構築しました。
前よりも使いやすくなったと思います。

書き忘れましたが、バックアップについて書きました。

あと、Ceratiumにのページアサヒネットにも置くことにしました。
 

 


2001.4.29
i−mode対応ページを正式に公開しました。
もし気に入ったら、使ってください。
 

 


2001.4.4
プロバイダの変更によりホームページを移転しました。
ホームページ、メールアドレスが変わったんでお手数ですが、
みなさん変更してくださいね
今度のプロバイダはホームページの容量が今までの10倍になるので
もうしばらくは容量の心配とかしなくて良くなりそうです。
更新も最近していないけれど、周りからの圧力もかかってきたのし、
忘れられないように更新し始めようかなぁなんて考えています。
 

 


2000.12.8
XTREME HIGHWAY の事、MYCOMのページに追加しました。
 

 


2000.11.30
壁紙のページ作りました。
興味のある方はホームページのプランクトンって所に行ってください。
僕が作った壁紙なので、みなさんの想像通りミジンコ・・・
なんですけどね
僕は実際に使っていて結構気に入っています。
次はアイコンかな(いつになる事やら)
しかも、ランチャー使っているから
デスクトップにアイコンないし(つまり必要ないって事)
そのうち作ります。
 

 


2000.11.26
Ceratiumのページ作りました。
ホームページのプランクトンって所に行ってください。
とりあえず、他のプランクトン関係はすべて消してCeratiumだけにしてあります。
プランクトン関係はCeratium以外にも増やす予定なのですがとりあえずはCeratiumしかないのでこれで良いかなって思っています。
画像ファイル、動画ファイルはすべて、N-NETではなくFortunecityに
置かせてもらいました。
その為、時間帯によっては画像が表示されないかもしれません。
今週中に何とかって言っているうちにあっという間に日曜日になっちゃって3時間ばかりかけて、急遽作ったんで変なページになってしまいました。
そのうち大幅に変わると思います。
 

 


2000.11.17
ホームページを更新しました。
前のページ手直ししただけなんですけど、
雰囲気はだいぶ変わったんじゃないかと思います。
ページ新しくしたのでデッドリンクとかあるかもしれません。
デッドリンクあったら教えてください。
プランクトンのページは死んでますがもう少しお待ちください。
 

 


2000.11.5
このページを更新しました。
かっこよくなったでしょ
このページの背景
将来ホームページにも使う予定です。
 

 


2000.11.1
パソコンのページを更新しました。
このパソコンになってからもうだいぶたつのに
全然更新していませんでした。IIIE+欲しいなぁ。
 

 

 ホームページへ戻る