鉄骨リヤバンパー


 しま氏が鉄骨リヤ・パンパーを付けにMADkidsに行くというので、面白そうなので一緒に着いていった。何でもモニター価格ということで8000円とのこと。か・な・りお買い得だ。今回はその模様をレポートしよう。



bumper1.gif (68390 バイト)

 

MADkidsに着くなり挨拶もそこそこにノーマルバンパーを外しにかかる。

左がMADkidsの竹内氏。右の妙な腰つきがしま氏

 

 

 



bumper2.gif (71575 バイト)

 

これがMADkidsの鉄骨リヤ・バンパー。

 

8000円という値段を聞いて「大丈夫かな〜」と、ちょっと思っていたのだが、なかなかしっかりした作りである。

 

 

 

bumper3.gif (55752 バイト)

 

これが装着した状態。

WIZZARDはスタイルがスマートなせいか、すっきりとしたリヤビューとなった。

 

 

 

 

bumper4.gif (50268 バイト)

 

こちらは斜めからのショット。

これで、しま氏の車もとうとうトラクターと化してしまった。

 

 

 

 

 bumper5.gif (54684 バイト)

 

 

こちらは竹内氏のリヤバンパー。

足を掛ける部分にアルミの縞板が張り付けられている。因みに、この縞板。材としては結構なお値段がする。









[TOP]