期日:2003年7月12日〜13日
場所:有野実苑オートキャンプ場
ホームグランドの有野実苑オートキャンプ場に行ってきました。
今回のご一緒さん&お会いしたのは、テンガロせんせい、ヤチボンさん、ふやちゃんF、ひろちゃん、タクタクさんF、たかろうさん。
さて、夏本番に向けて、有野実苑は先週がプール開きだったそうです。そのプールを見てビックリ!
以前社長から「今年はプールを直すよ。」と聞いていたのですが、スタッフ手作りのそのプールは、とてもキャンプ場のプールと思えない立派さ。
どこかのリゾート地に来たかのようでしたよ。もちろん、子供たちは大喜び。あなたも、ぜひいらしてくださいね。
今週のイベントは、「ウォークラリー大会」でした。我が家としては初参加なので、期待感ワクワクで参加しました。(参加費1家族800円)
全部で10家族が参加しました。ルールは簡単です。
有野実苑の場内(といっても農園まで含むのでかなり広い!)の各所に隠されたチェックポイントの問題を、いかに早い時間で解くかです。
中には、頭をひねるような難問が用意されていたり、チェックポイントがなかなか見つからなかったりとけっこう楽しめました。
我が家の所要時間は約1時間。 有野実苑ってけっこう広いんだなぁと改めて実感できました。
順位は、有野実苑を知り尽くした青木ファミリーが当然のごとく(?)優勝!
賞品で美味しいスイカ&メロンを丸1個ずついただきました。
仲間からは「出来レースだろう」なんて冷やかされましたが、いやいや文句なしの優勝なんですよ。
ちなみに、ふやちゃんファミリーは会員の面子を守り準優勝でした。
ホント楽しい週末でした。
有野実苑、やっぱり日本一いいキャンプ場です。
![]() |
プール全景 キャンプ場のプールには見えないでしょ。手前が浅い子ども専用。 奥が大人も入れる適度な深さのプールです。 |
![]() |
![]() |
天気もよく、子供達もお喜びでした。 最初は水着を忘れてきたんだけど、わざわざ家まで取りに 帰ったくらいだもん。(取りに帰れるってのが凄いよね) |
|
![]() |
![]() |
夜のお楽しみ会も社長がやってきて、さらに盛り上がりました。 そうそう、社長、日本オートキャンプ協会の常任理事に なったそうです。 がんばって〜。 |
|
![]() |
「えっ〜、有野実苑にお越しいただきありがとうございます。 これからウォークラリー大会を始めます。 ルールはですねぇ〜......」 |
![]() |
場内のポイントを探して歩きます。 有野実苑を知り尽くした我が家には簡単!と思いきや。 なかなか見つからない。 でも、幸知と葉月が大活躍してくれました。 |
![]() |
この問題の答え、分かりますか? 先着5番目の正解者の方に粗品をプレゼントします。 答えは、こちらまで |
![]() |
時間部門3位、クイズ部門1位(唯一の全問正解)で総合優勝! スイカとメロンをいただきました! |
![]() |
ラベンダーとサルビアを間違えてしまい 惜しくも準優勝のふやちゃんF。 |