ダイソーをはじめとする100円均一SHOPで販売されている鉄鍋。通称100スキ。
スキはスキレットskilletの略で、鋳鉄製のフライパンのこと。
最近は200円なので、200スキだけど(笑)
マニアの間では倶楽部も作られ、静かなブームを呼んでいます。
レシピを紹介しているwebサイトも多くなってきました。テレビでも紹介されたとか、されないとか。
実は、σ(^_^;も昔からの100スキの所有者! 特別凝っているわけじゃないけど、ちょっとくらいはね。
なんだか、100スキで作ると美味しくなるような気がしてなりません。
100スキグッズ
100スキ
かなり黒くなってきた!
100スキ専用蓋 これも100均で購入。 大きさがピッタリなので重宝。 ![]() |
100スキ専用返し これも100均で購入。 竹製で傷がつきません。 ![]() |
100スキ専用コンロ これは100均では、ありません。 火力の微調整が可能。 ![]() |
100スキメニュー
あまり考えずに、すこぶる適当に作ったメニューを順次公開します。
![]() |
焼きリンゴ![]() 【材料】 リンゴ、シナモンシュガー 【作り方】 リンゴを薄くスライス 蓋をして、弱火で焼く 食べる前にシナモンシュガーをp振りかける。ハチミツをかけても美味しいかも。 |
![]() |
コンニャク煮![]() 【材料】 コンニャク、ゴマ油、鰹節、麺つゆ 【作り方】 コンニャクを適当な大きなに切る。(ねじれコンニャクを使用した) ごま油でよく炒める。 いい香りになって、火が通ったら、麺つゆでしばらく煮込む。 食べる前に、鰹節をふりかける。 |
![]() |
巣もごり卵 【材料】 なっぱ(ほうれん草)、卵、醤油、ペッパー 【作り方】 なっぱを軽く茹でて、ドーナツ状に配置。 真ん中に卵を落として、フタをして弱火で5分。 最初に茹でなくても、ちょっと水を入れて蓋をしておけばしんなりします。 醤油をタラ〜で食べましょう。 |
![]() |
ベジタブルのピザ風焼き 【材料】 ジャガイモ、玉ねぎ、ピーマン、ミニトマト、とろけるチーズ、ピザソース 【作り方】 各野菜をスライスして、適当に敷き詰めます。 その上にチーズをかぶせて、ピザソースを塗る。 ミニトマトを彩りで添えたら、フタをして中火で5分。 お熱いうちにどうぞ! お餅やベーコンを使ってもいいでしょうね。 |
![]() |
フレンチトースト 【材料】 食パン、牛乳、卵、シナモンシュガー、バター 【作り方】 牛乳に卵を溶いて、食パンをしばらく浸す。 十分しみこんだらバターを100スキに溶かし、食パンを弱火で適当に焼く。 適当なところでひっくり返し、茶色になったら、シナモンシュガーをふりかける。 |