【ピカチューのソリ遊び】
【日時】
2005年2月10日〜13日
【スキー場】
草津国際スキー場 (群馬県)
【宿泊地】
某社のリゾートマンション
今年2回目の3連休は、草津に行ってきました。
幕張のキャンカーショウに行って、梅星のコンサート見たり、仲間と喋ったりしたかったんだけどね。
(結局、帰りに寄りました)
なぜ草津かって?
草津のリフト券をもらっていたし、自宅を購入した不動産屋が所有するリゾマンを顧客サービスってことで、招待してもらったんですわ。
キャンカーもいいけど、たまにはリゾマンライフもいいかな〜と思って。
スキーの方は、連休だったし、大温泉街草津が地元とあって、かなりの人出。
しかも午前中は白根山ロープウィイが天候不良で運転見合わせのため、スキーヤーが天狗山ゲレンデに集中、
σ(^_^;にとっては過去最高のリフト待ち。(30分くらいは並んだかな)
それでも、ロープウィイが動き出した午後からは、超ロングコースも楽しめ、まずまずでした。
雪質もサラサラでキュキュ音がして、良かったですよ。
もうちょっと空いていていればなぁ。あとロープウェイが風に弱すぎるぞ!
あとは温泉街をブラブラしたり、温泉に入ったり、ソリをしたり、草津を堪能しました。
そうそうソリ面白いですよ。操縦(?)は難しいし、あのスピード&スリルはちょっと病みつきになりそうです。
スキーより、よっぽど難しいです。間違いない!
草津だと↓でソリが無料で遊べます。
![]() 調子よく滑っているが |
![]() 突然、操縦不能になり |
![]() あえなく転倒 |
||
温泉ブラブラでは、西の河原通りで配っている温泉饅頭にニッコリしたり、湯畑で足湯に浸かったり。
あの温泉饅頭だけども、草津長寿店ってとこで、通る人すべてにお茶と饅頭を配るんだよね。
店の作戦なんだろうけど、あんなに配って儲かるのかねぇ。
きっと1個あたりの単価はかなり安いんだろな。
家族だけで10個以上は確実に食べたので、悪くなっていまい、一箱買いました。
(お店の作戦に引っかかったのだ)
せっちゃんは、一人で6個も食べました。でも、ちゃんと購入したので、お店の人は怒りませんでした(爆)
3連休の渋滞に巻き込まれたくないってことで、早めに草津を後にし、一路千葉へ。
おかげで高速はガラガラ状態。それならばと幕張のキャンカーショウに寄りました。
最終日の夕方近くだったので、誰にも会えないかなと思いましたが、
ひげくまさん、やぎちゃん、がまさん、Tommyさん、ふくちゃん、TAMAさんに会いましたよ。
σ(^_^;は、G社ブースしか行きませんでしたが、新型車のエクステージをじっくり見学。
あの大型フロントウインドゥの開放感が最高でした!レイアウトもいいね。
キングにあのレイアウトを採用して、5.7が復活すれば契約したいなぁ。
![]() Tommyさん、発見! その笑顔はなぁに〜? |
![]() がまさん、発見! 買い替えですか? |
![]() やぎちゃん、発見!駐車場生活にお疲れのご様子 |