【日時】
2004年5月29日〜30日

【キャンプ場】
KOA那須高原キャンプグラウンド


【前泊地】

道の駅「明治の森・黒磯」

愛読誌ガルヴィの第54回キャンプで会いましょうに参加してきました。
個人的には31回目のガルヴィ関連キャンプ大会への参加になりました。

金曜日帰宅後にワクワクしながら出発。
キャン会い参加の前は、「誰に会えるかなぁ、ステッカーは何色かなぁ。」と気持ちは高まりますネ。
R408−R294−R4と一般道をひた走り、渋滞もなく12:00前にはP泊地の道の駅黒磯に到着。
すでに小島Fは到着していて、そのうちオヤジーズ3人衆(真ぁさん、マコちゃん、クジラパパ)&宮ちゃんF、
ギバちゃんF、岩根Fも到着したもよう。真ぁさんのクーインでちょっとだけ、おしゃべりして、
早め(?)に明日に備えて就寝しました。ZZZZZ.....

朝になると、エンパパF&ヤギちゃんFもやってきて、ここの道の駅の名物焼き立てパンで朝食を済ませました。

けっこう人気のある道の駅です。
とても気持ちのいい朝でした。
 ちなみに焼きたてパン屋の名前はAOKI!
ついつい親しみがわきますね。

買い物を済ませ、KOAへ!
2度目の訪問ですが、スタッフの対応、サイト環境、設備、サービスなどのレベルも高く、好きなキャンプ場です。
今回は昨年のハロウィン大会で頂いた無料宿泊券で財布的に助かりましたが、もうちょっと安いといいんだけどね。

受付を済ませチェックイン。
「お〜久しぶり!元気だったぁ?」と懐かしい顔、懐かしい顔、ついこの前会ったばかりの顔、
初めてお会いするファミリーもいて、いつものキャン会いの雰囲気になってきました。
それに、新人さんも含めて、ガルヴィのスタッフも全員集合してましたよ。
(今回でやっと全員の名前と顔が一致しました!)
ちなみに、ステッカーは従来のふじむらさき色。(なお、じゃんけん大会で新色が登場するが、ゲットできず!(T_T)/~~~)

あとは、写真でお楽しみくださいませ〜。

KOAの受付で
ハロウインで魔女に変身したお姉さんがいました。

青木サイトで
のんびり過ごせたキャン会いでした。

今回は働きました PART1
食器洗い編

今回は働きました PART2
調理仕込み編(指導者はさいきせんせい)

今回は働きました PART3
焼き鳥屋編

KOA恒例のビンゴ大会
STAFFの進行は見事でした。エンパパおめでとう。

ガルヴィBAR
けっこう盛り上がってたよ!

編集部員のヤナギちゃんと
お酒、底なしに強いぞ〜。

KOAのモーニングサービス
STAFF手作りのパン&コーヒーセットで100円

さぁ始まった〜、じゃんけん大会
狙いの新色ステッカーは玉砕でした。


懐かしい顔&初めての出会い
今回もたくさんの再会&出会いに恵まれました!
一部の方のみですが紹介しちゃいます!

亀谷ファミリー
何年振りの再会かな?家族が増えてました!

岩根さん
1年ぶりの再会!笑顔が素敵な頼りになるお父さん

ミスター上山&のんちゃん
1年ぶりかな? 素敵な報告を聞きました!オメデト。

三浦ファミリー
σ(^_^;たちが目指す夫婦です。もちろん元気でした!

おのちんファミリー@東京
ガルヴィにはまったでしょ。きっと、また会おうね!

とりけんファミリー@千葉
HPを見てくださってありがとう!

たかはしファミリー@岩手
裸の付き合いをしちゃいました。 また会いたいネ。

吉川ファミリー@兵庫
千里浜のキャン会いでも会ったね!


やぎちゃんから一言あるそうです!
「みなさん、申し訳ございませんでしたぁ」(爆)