【日時】
2004年4月10日(土)日帰り

【P泊地】
なし

オートキャンパー誌4月号に「銚子食い倒れキャラバン」のレポが掲載されて以来、
この件でメールをいただくことが増え、その反響に驚いています。
みなさん、ご満足いただいているとのこと、嬉しい限りです。

さて今週は、前々から約束していた友達のケンケンさんが銚子に来るとのことなので、
襲撃&案内に行ってきました。
(σ(^_^;は銚子観光協会の回し者ではありましぇん)

天気良好だし、のんびりしたかったので、お泊まりたかったのですが、
お姉ちゃんの試合が入ってしまい、日帰りで行ってきました。

君ヶ浜公園で待ち合わせをして、アオちゃんおすすめのコース
「ヤマサ醤油工場見学」ー「ヒゲタ醤油工場見学」−「さのや」−「鳥文」−「福屋」をご案内いたしました。
ケンケンFは前日にも鳥文を訪れていたそうで、大満足だったようです。

今回の新発見!
1)ヒゲタ醤油のサービス向上
お土産の卓上醤油ですが、今までは大人のみの配布でしたが、今回は子供にもくれました。

 醤油工場のハシゴしちゃいました!
 3人で行ったので、卓上醤油を6本ゲット!

 そうそう、今回はヒゲタも全員に醤油をくれました。
 (今までは大人のみのお土産でした)


ヤマサには、こんなものがありましたよ!
このCMを覚えてますか?




そこで、さっそく、お約束通りにやっちゃいました(爆)




さのや&鳥文では、食べる&食べる!
 我が家は黒あんがお気に入り  

 さのやさんパート募集してました〜。
だれか、働きますかぁ。
早速、お店の前の歩道でぱくつきます。 旨いぞ〜、みんな食べにおいで〜。

お腹いっぱいになったところで、君ヶ浜に戻り、陽だまりの中をのんびりお茶しました。
ママとハイジは磯遊びにいきました。
すると、「ウニが採れた〜」とハイジが走ってきました。
漁業権があるので、採集はアウトなのですが、1個だけ味見しちゃいました。(内緒)
味? そりゃ旨かったですよ。




最後に記念撮影!
ケンケンさん、また遊びにきてね。



お休みなさ〜い。

ところが......
実は、この日はこれで終わりではなかったのだぁ。
HPのレポをやっていると、懐かしい面々から次々と携帯メール&電話がくる。

 「あおちゃん、千葉に来てるから、ちょっと遊びにおいでよ〜」
   「お〜そうなんだぁ。行くよ! 千葉のどこよ?」
 「保田のばんやだよ。」
   「ば、ば、ばんやって成東から2時間以上もかかるよ〜」
 「久しぶりだから、会おうよ〜。待ってるよ〜」

   「........(^^ゞ」

てなわけで高速飛ばして行ってきました。
日曜日の朝から用事があったので、トンボ帰りでしたが、
懐かしい面々、初めてお会いする方と楽しい時間を過ごしました。

裸足のKen@キングさん
2週連続の来房だったね。
Nobby@バーノンさん
数年振りにお会いしました。
今度ゆっくり話しましょう!
(左から)
つぼつぼ木村@ジェイコさん
初めてお会いしたトッキー@レオさん
これまた久しぶりのかわちゃん@ジルさん


こうして多くの方をお会いした1日が終わりました!
みなさん、また会いましょう〜!!!