【日時】
2004年1月17日〜18日


【P泊地】
那珂湊漁港(茨城県ひたちなか市)


【ご一緒ファミリー】
ライルF、とっぷあうとF、MICHABO-F、てつF、ととろんF



恒例のハイチーズ】

今年も年始早々より快調に遊んでおります青木ファミリー。
1月第3週は、AKML(アスリート&キングオーナーズML)の仲間たちと那珂湊に行ってきました。
このオフ会本当は、らいるファミリーご推薦の「イチゴ狩り」がメインだったのですが、
「イチゴの里に住む成東町民が、よそのイチゴを
食うわけにはいかぬ」ということで
P泊地那珂湊からの途中参加となりました。(ホントはお姉ちゃんのテニスの試合観戦だったんだけどネ)

さて、千葉から那珂湊に行く場合、かならず大洗を通るのですが、
大洗と言えばフェリー
フェリーと言えば北海道! 
ウワ〜行きたい〜。冬の北海道も行ってみたい!
ということで、那珂湊に直行せず、気分だけフェリーに乗船しに行きました。(^.^)/~~~

  
 お〜、このフェリーは、まさに苫小牧行きの「へすていあ」
 このフェリーに乗れば、北海道に行ける!

 お〜い船長さん、俺の気持ちだけでも北海道に運んでくれ〜。

夏にまたここに来るぞと心に誓い、仲間の待つ那珂湊漁港へ。
幹事のらいるファミリー、素潜り名人のMICHABO-F、スペシャル豚汁をご馳走してくれたてつF、
初めてお会いする新型キングのととろんF、遠路はるばる長野の飯田からやってきたとっぷあうとF、
すでにみなさん到着していて、ワイワイと賑やかなご様子。

寒かったけれども、心配された雪もほとんど降らず、
キャンピングカーの話、北海道の話、MLの話などなど、眠くなるまで談義に花が咲きました。
(みなさん、遠慮もせず、随分ご馳走になりました、この場を借りて御礼申し上げます!)
ちなみにお土産で頂いたイチゴですが、とっても美味しかったです。
成東のイチゴに比べて、コメントは止めましょう。(^_^)v

翌朝は、昨日までの天気がうそのような快晴!
那珂湊のお魚市場でお買い物。
やっぱり、ここは安いですね〜。お土産にカキを買いましたよ。

のんびりできた週末でした。

ととろんさんお手製のカニ汁に舌鼓を打ちました  オヤジ軍団どえす。
(右から) ととろんさん、MICHABOさん、てつさん、らいるさん、とっぷあうとさん)
那珂湊に現れた白い軍団
決して、怪しい団体ではございません。
公園に展示されていた漁船で遊びました。
北海道産のホタテ、安かったです。もしかすると現地より安いかも〜。 テレビでも有名な森田水産。食べたかったけど、家族全員で来たときにとっておきましょ。