【日時】
2004年1月31日〜2月1日

【泊地】
アカシアの湯の裏駐車場

【ご一緒ファミリー】

14ファミリーが集まりました。


ととろんF、Ken-F、とっぷあうとF、トロちゃんF、
MICHABO-F、らいるF、とーちんF、ヤチボン、たつやぱぱF
まこしゃん、こみなみF、くじらパパ、がまF、いっぱいいっぱいこじまちゃんF


 群馬県との県境に近い神川町にある「県営神川温泉保養センターアカシアの湯」に行ってきました。
 県営のこの施設、おすすめですよ。入浴料金は格安というわけではありませんが、お風呂も各種ありますし、食事が良心的値段なんですよね。地ビールレストランもあります。なにより、裏の駐車場がいいんですよね〜。ただ、利用時は十分に気をつけないといけませんね。我々も解散前にゴミ拾いをして、「立つ鳥、後をにごさず」をしてきました。キャンカー乗りの間ではかなり人気があるようで、この日もTMLのメンバーも大勢来ていました。AKML、ガルヴィーズ、TMLで総勢20台近くは集合していたでしょうかね。
 なにより、2日間とも絶好の晴天でのんびりできて、いい週末でした。

《大集合したアスリート&キング》
芝生保護のため、入場順にずらっと一列に並びました。
それはそれは壮観でした。まるで展示会のようだったぞ。


今回は、お楽しみイベントとして飴食い競争ならぬ「マシュマロ食い競争」をやったよ。
マシュマロだと粉と色が同じなので、探すのが大変なんだよね。
ちなみに、粉は片栗粉と餅とり粉のミックスとしました。これベストな取り合わせ。
さて、競技は、こどもの部、ママさんの部、おやじの部で開催しました。
みんな顔を真っ白にして、頑張りました〜。季節外れのみに運動会になったかな。
子供のように、一生懸命に遊べる大人っていいよね。
そうそう、お約束通り、後ろから頭を押さえつけてた人もいたな〜。


ハイジも男の子混じって、大健闘だったぞ
右端は大人げない大人のクジラパパ。


粉煙を巻き上げての、大争奪の一コマ。
「どけ!俺にも突っ込ませろ!」

女を捨てて頑張ったママさんたち&仕事以上に頑張ったオヤジたち
いい笑顔だよね!


小学校時代から、飴食い、パン食いの類は得意種目にしていたσ(^_^;は、絶好のスタートをきったものの......

決定的証拠写真! 誰かがσ(^_^;の頭を押しているぞ!

それでもなんとかマシュマロをゲットし、一路ゴールへ!

ところが、痛恨のミス!
なんと、口にしたマシュマロを落としてしまった!!!



さて、夕方からお楽しみの入浴&夕食&宴会です。
今回は、宴会場(正式には研修室)を予約して、周りに気がねせず、のんびりできるようにしました。この作戦が大成功!
40人くらいまで入れました。手品も飛び出して、瞬く間に時間が過ぎました。
大勢で集まるときは、研修室のご予約をおすすめします。
夜の部で5000円ですよ〜。



仲良く乾杯したら、なんと翌朝、こうなっていた!

 
\(◎o◎)/