あんずとつばめ社

目次に戻る


楓の写真  ふじみのこと

あくまでもふじみ自身のことで す。バーニーズ一般ではありません

種類 バーニーズ・マウンテン・ドッグ 楓の介護と別れに疲れ切った私たち。しばらく仔犬はいいやと思って一度は断り、そしたら出産ラッシュに。「残り物」をもらってきた
名前 ふじみ(呼び名:ふじ、ふじっこ、おまめさん) 楓のときに「藤」の案があり、めでたくひらがなの「ふじ」+「美」で「ふじみ」に。ブリーダーからは「え?不死身?」と言われた。確かに。いい名前だ
もらってきた場所 ブリーダー(M&Mさん) メスもより取りみどりではあったが、こうなったら早く2匹生活がしたくなり、「残り物」にした
生年月日 2019年04月16日 現在(2022年05月)、3歳
性別 メス いたって平凡な、うちにくるメスという感じ。と思っていたら、2歳半くらいからグングン大きり、ブリーダーもびっくり。ボディが長め
体高 55cmくらい これまでの子の中で2番目に大きい。幅はさほどないが、足も太く、全体に硬くてかちっとしている。おそらくもう少し成長する(予定)
体重 45kgくらいか 体重を計ることができない2匹目の犬。力も強いので、引くと重く感じる。はなみよりも大きいと感じることもある(長いので)
健康状態 良好 ときどき足をひきずるが、すぐ治る。2歳くらいから始まった現象。おそらく成長痛か、寝方が悪くて足がしびれているのか。歯ぎしりをする
性格 人好き、かまってほしい、べたべたするのが好き とにかく人好き。散歩のときはかわいがってもらおうとして大変なことになる。伏せてみたりお尻を向けてみたりで忙しい。服従するのが好き
訓練性(総合) たぶんよい 反応がよいので、きちんと訓練すると成果がありそう。散歩中にアイコンタクトを取るのが好き

物覚え

たぶん早い 特に何も覚えさせたことはないが、何度言ってもやらかすことはやらかす(大したことではない)

俊敏さ

ちゃかちゃか、ばたばた
バーニーズらしからぬ機敏な動き。はなみをかまっていると必ず後ろから「襲われる」。散歩初めはジャンプする。ぐいぐい引く

興奮性

普通
動きが活発なので興奮しているように見えるだけ。わけがわからなくなるということはまずない

攻撃性

ない ない。自分より若い犬に対しても低姿勢

好奇心

それなり
好奇心というより、思いついたら動いている。猫だったり鳥だったり、犬だったり、触ってもらえそうな人だったり

自立心

あまりないほう 普通よりは若干依存的だが、「妹だから」という立場もあると思う
苦手なもの ガタンという大きな音
予期せぬ音が苦手なので、ドアが閉まった何かがぶつかったでゴソゴソと逃げる。連続する音なら大丈夫
他の犬との関係性 とてもよい
ドッグランで他の子と仲よく遊べる。距離の取り方がうまい。一緒に走るのが好き
好きなこと 触ってもらうこと
触ってやると嬉しすぎて騒ぐので、ブラッシングしようとすると逃げ回り、そして突進してくるややこしさ

ふじみの暮らしぶりは どうぶつ日誌( でお伝えしています


あんずとつばめ社
(c) 2000 anzutotsubame. All rights reserved.

このサイトへのご質問等ありましたら 
こちら  までご連絡ください